維新・吉村知事に大石あきこ議員のさらなる追撃、そして元維新・丸山穂高氏の内部告発で維新の政党交付金に不明な「掴み金」が発覚

 維新の新人議員から始まった文書通信交通滞在費ですが、6年前に吉村知事自身が月を跨いで衆議院議員を退職し、1日で100万円を丸々受け取っていたことを大石あきこ議員に指摘され、あわてて反省する姿勢で100万円を寄付するそうです。ところが大石議員のさらなる追撃で、当時の吉村氏の動画を示し、文通費を念頭に退職日を意図的に決めたらしいこと、それを「経費」「第2の財布」という認識でいることが暴露されています。文通費は使った経費に交付されるものではなく、これから働くために交付されるものだそうです。これから退職する人間が意図的に受け取った挙句に、第2の財布で政治活動や飲食に使ってはならない性格のものです。「なんば維新」とかいう別のポケットに寄付してごまかすのではなく、維新スピリットに従ってきっちりご説明を。というそばから、今度は元維新の議員だった丸山穂高氏が維新の政党交付金のお金の流れを暴露し、大変賑やかなことになっています。政党交付金から維新議員へ組織活動費というお金が記録されていますが使途は不明で、中でも馬場伸幸議員は桁違いの金額を受けています。これも維新スピリットで19億2200万円もの政党交付金を受け取り拒否して見せたらいかがでしょう。それならば国民は納得します。
 ところで維新によれば歳費も文書通信交通滞在費も丸々お小遣いのような口ぶりですが、真面目に政治活動をする国会議員であればあるほど赤字だそうです。大金持ちか世襲議員でないと国会議員になれない報酬では、到底国民の声を国会に届けることはできません。私利私欲のない代議士がお金に苦労することなく政治活動に打ち込めるよう十分な歳費が必要です。それを無駄とは言わない。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)



Comments are closed.