————————————————————————

ぴょんぴょんの「昭恵の涙」 ~誰が、何のために、安倍昭恵を動かしているのか?
まるで国賓待遇だったプーチン大統領との面会
安倍昭恵さんプーチン大統領と面会

※画像の全てはツイッターをクリックしてご覧くださいモスクワのクレムリンにてプーチン大統領とお会いしました。
— 安倍昭恵 (@akie_official) May 30, 2025
様々なご意見があると思いますが、私は主人が27回の首脳会談を通してプーチン大統領と築いてきた信頼関係を無駄にしたくない・・・
隣国であるロシアとの文化交流は是非続けていただきたいと思います。
平和を祈ります。 pic.twitter.com/4JhYtaEKSY

昭恵「私は政治家ではなく、政治的な問題には言及しません。ただ、ロシアは日本の非常に重要な隣国です。この困難な時期においても、両国間の文化交流や人的交流が発展することを願っています。」


「メラニアの大ファン!」だという昭恵さん
私はメラニアの大ファン! https://t.co/WYS8hEfhLz
— 安倍昭恵 (@akie_official) December 17, 2024
「…この日米首脳会談を契機に石破降ろしを仕掛けていこう、そう目論んでいるのが石破総理のことが大嫌いな麻生太郎元総理です。麻生氏、実は安倍明恵さんのトランプとの会談、裏で糸を引いたと言われている。なぜならこの会談には、麻生氏の側近である薗浦健太郎元外務副大臣が同席していたことが判明しました。おそらく薗浦氏がトランプ・昭恵会談の実現に奔走したのは間違いありません。そして、もちろんそれは麻生氏の意向を踏まえてのこと。麻生氏、石破総理のメンツを丸つぶれにすることで、石破降ろしの布石を打った、そう言えるでしょう(3分55秒)。」(時事ブログ)
台湾の頼清徳総統やインドのモディ首相にも会っていた
賴清德総統にお招きいただき美味しいお食事をご一緒しました。
— 安倍昭恵 (@akie_official) June 20, 2025
ありがとうございました。
いつか日本にもお越しいただきたい・・・ pic.twitter.com/d0MFRxNPD5
台湾を訪問中の昭恵さんは、台湾の蔡英文総統と面会し、「主人の意志を継いで、日本と台湾のためにできることを尽力していきたい」と話した、ということなのですが、“何で「私人」が勝手に外交してるんだよ”というのが、素直な反応です。(中略)...いや、ホントに。昭恵の場合、何が起こるか分からない、ぬえのように制御不能であり、「著しく国益を棄損する存在」だという見方も出来ます。(中略)...誰に言われて、こんなことをしているのかを知りたいところです。(時事ブログ)
昨日、インドにてモディ首相にお会いしました。
— 安倍昭恵 (@akie_official) September 7, 2024
主人が本当に信頼し親しかったモディ首相。
暖かくお迎えいただきありがとうございました。 https://t.co/8e9IY00F2g
2012年に地球同盟(アース・アライアンス)が創設され、地球の未来をかけて激しく争いました。本物のドナルド・トランプ、プーチン、習近平、ナレンドラ・モディが地球同盟のメンバーであったことはよく知られています。 そして、トランプの裏切りによって地球同盟の革命は完全に破綻し、組織は弱体化しました。(時事ブログ)
現在大統領を演じている替え玉のトランプは、イーロン・マスクと同様に「惑星解放同盟」のメンバーです。(時事ブログ)
「惑星解放同盟」は、かつての「地球同盟」のメンバーからなるグループで、グレーハットたちの集まりです。(時事ブログ)
昭恵さんの神がかりな一面

昭恵:私は、大きな自然の一部であって、“動かされてる感”がすごくあるんですよね。(中略)...総理大臣になるっていうのは、“何か持ってる”“何か別の力”だと思うんですよ。「神」という言い方をしなくてもいいんだけど、なんかこう、“大いなる力”が働いていると私は思ってい(ママ)。(中略)...誰かの意志がいつも降りてくる感じ。例えば、大本教の出口なおさんとか。(note)
昭恵:なんかやっぱりすごい植物なんだなって、畑の中に入って思いました。(中略)...脳から、頭のてっぺんから何か突き抜ける感じがしたんですけど、なんかとってもすごいエネルギーをとにかく畑に入って感じましたよね(中略)...一緒にひふみ祝詞をあげて、自然と声が出てきて、スゴイ感動、これはなんなんだろうなという感じがしました。(YouTube 22:00〜)
昭恵:それまで良く言ってくれていた人たちも、みんなが批判しているように思いこんでしまい、人に会えなくなってしまったんです。(中略)...ただその頃、伊勢神宮、出雲大社、高千穂神社、瀬織津姫が祀られている岩手の神社など日本中の神社へ行きました。神様から呼ばれている感じがしたのです。どこに行っても一貫して「私をつかってください」と祈っていました。(note)
元ファーストレディ安倍昭恵が見た世界の全貌とは!?
6月後半、3泊4日で夫婦で奈良に行った。天河神社(てんかわじんじゃ)の夏越し(なごし)のお祭りで、人形(ひとがた)に「安倍晋三」と書いて、お祓いをお願いした。その後、おみくじを引いたら「凶」だったので、(中略)...なんとなく嫌な感じがしたので、そのまま帰るはずだったが、その後、橿原神宮(かしはらじんぐう)に寄った。そしてその8日後、主人は橿原の地で亡くなった。神武天皇が建国した橿原の地で亡くなったのは、偶然じゃないと思っている。
事件当時のあべぴょんとされる人物はクローンではないかと思っています。そして本物のあべぴょんは、この事件の前にすでに亡くなっていました。(時事ブログ)
今日は田植え。15年目。
— 安倍昭恵 (@akie_official) June 12, 2025
3.11の後、食べる物が大切ということに気付きお米作りを始めました。
主食のお米を少しでも安く…という気持ちはわかりますが、生産者の大変さを知ると安過ぎると思ってしまいます・・・
最近私は田植えと稲刈りだけなので偉そうに言えませんが😓 pic.twitter.com/ea8sUlDyd5
様々な意見の一つとして聞いてくださいね
— ふっちゃん@差別に投票しない (@ashitawawatashi) May 30, 2025
「まず赤木雅子さんに会って謝罪しなさい」
最近の安倍昭恵さんは、立て続けに世界の要人と会っています。
特に2025年5月29日、プーチンから大きな花束を受け取って涙ぐむ昭恵さんには、賛否両論の嵐が吹き荒れました。
森友問題以来、「私人」と閣議決定された昭恵さんを動かしているのは誰なのか?
はたまた、要人と会うための旅費や経費はどこから出ているのか?
実は、あべぴょんが残した政治資金、パーティー券収入など約3億4000万円は、あべぴょんの死後、「寄付金」という名目で、資金管理団体「晋和会」に集められ、そのまま昭恵さんが非課税で引き継いだそうです。「私人であり、国会議員に立候補する意思もない人間が、政治資金をそっくり相続して、しかも、税金が原資となっている政党交付金を勝手に使いまわしていたわけだ。さすが、昭恵夫人ですね!という皮肉しか出てこない(MAG2NEWS)。」