アーカイブ: COVID-感染力・死亡率

赤ちゃん@コロナ闘病中(10代)学生さんがまとめた「ウイルス概要」 ~「BCG効果」や「東アジアで新型コロナの重症者や死者が少ない理由」など

竹下雅敏氏からの情報です。
 赤ちゃん@コロナ闘病中(10代)学生さんの「ウイルス概要」が良くまとまっているので紹介します。②の52「BCGは効果が無いとの事」とありますが、「BCGのCOVID-19予防効果は見られず」という5月25日の記事が出ていました。これが一般的に事実として認識されているのかどうかは知りませんが、私は新型コロナウイルスに関しての「BCG効果」は怪しいと思っていましたので、時事ブログでは取り上げませんでした。
 また、③の57「東アジアで新型コロナの重症者や死者が少ない理由」として、“SARSの亜種に既に罹っておりIgG抗体の反応が先に起こりlgM抗体の反応が弱いから”とする説ですが、これも私は怪しいと思っています。
 ④の83「セックスをする場合に気をつける事」の中に、“マスクをする”と言うのがありますが、“これを本気で実行する方が変態では?”という気もします。
 非常に良くまとまったリストだと思うのですが「ヒドロキシクロロキン」や「ビタミンC」、そして「二酸化塩素」にまったく触れていないのは、少々残念です。
 赤ちゃん@コロナ闘病中(10代)学生さんは、「陰性後も後遺症のような症状で苦しんでいます」とのことなので、ひょっとしたら「ビタミンC」が症状改善に効果があるかもしれず、試してみる価値は有ると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
新型コロナの長引く症状
引用元)
動画は引用元でご覧ください(画像をクリックすると引用元へ飛びます)
 Bloomberg
 
「数千人の患者が、症状が長引くという現実を嘆いています」。頭がぼんやりしたり慢性的な疲れを感じたりするなど、新型コロナウイルス感染症の回復後も数カ月にわたって続く症状を、医師らが研究している。米国立衛生研究所(NIH)のアビ・ナス博士や同臨床センターのアンソニー・サフレディニ博士が説明する。動画リポート。
————————————————————————
配信元)
 
 
 

新型コロナウイルスは既に分離されており、実在する ~国立感染症研究所や東京都健康安全研究センター、マルセイユのメディテラネ感染症研究所でも分離に成功

竹下雅敏氏からの情報です。
 陰謀論界隈では、“新型コロナウイルスは存在しない”とか、“新型コロナウイルスは分離されたことがない”といった根拠の無い妄想のような説を信じている人が結構多いのです。
 記事をご覧になると分かりますが、国立感染症研究所が1月の段階で、“新型コロナウイルスの分離に成功”しています。また、東京都健康安全研究センターも、“2月7日に新型コロナウイルスを分離することに成功”しています。
 “新型コロナウイルスは存在しない”という説に固執する人は、これらの電子顕微鏡写真の付いた記事ですら、フェイクニュースだとして退けるのかも知れません。しかし、“続きはこちらから”のマルセイユのメディテラネ感染症研究所の論文をご覧ください。ここは、あのディディエ・ラウルト医師の研究所ですよ。
 pさんのツイートでは、「隔離」と訳されていますが、論文の機械翻訳を見ると「分離」だと思います。論文では「臨床サンプルからSARS-CoV-2を1週間で大規模に分離できるようにした」と書かれています。この研究所がインチキを行うとは考えられないので、“新型コロナウイルスは既に分離されており、実在する”と言うのが事実だといえます。
 大手メディアのフェイクニュースに絡めとられている一般人が「陰謀論」に目覚めると、今度はチャネリングまがいの誤情報を妄信する人が出て来ます。「陰謀論」はある種の新興宗教と言えるのかも知れません。理性を失わず、理性を超えて「直観」を用いてください。「直観」はアージュナー・チャクラの覚醒なしにはあり得ません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
国立感染症研究所で分離に成功した新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真
引用元)
国立感染症研究所ウイルス第三部で、新型コロナウイルスの分離に成功しました。使用した細胞はVeroE6/TMPRSS2細胞​(TMPRSS2というプロテアーゼを発現している)です。臨床検体を接種後、細胞の形状変化を観察し、多核巨細胞の出現を捉えました。
 
細胞上清中のウイルスゲノムを抽出して、ほぼ全長のウイルスゲノムの配列を確定しました。
(中略)

2019-nCoVの電子顕微鏡写真
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
当研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像
粒状の粒子の上にコロナウイルス特有の冠状のスパイクタンパク質が観察できます。
 (以下略)
————————————————————————
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の電子顕微鏡写真(走査電顕写真追加)
当センターでは令和2年2月7日に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者検体からSARS-CoV-2を分離することに成功しました(写真)。さらに、次世代シーケンサーを利用した遺伝子解析により、ウイルスの塩基配列を解読しました。
(中略)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
Vero細胞から分離された新型コロナウイルス

» 続きはこちらから

新型コロナウイルスで死亡した患者の20%で脳の損傷が確認された ~慢性疲労症候群(CFS)などの深刻な後遺症が残る可能性

竹下雅敏氏からの情報です。
 “新型コロナウイルスで死亡した患者の20%で脳の損傷が確認された”とのことです。ツイートには、「損傷は、出血(周辺組織の出血)、または浮腫(腫れ)の形で見られ、主に脳の後部に影響していた。これは、#SARSCoV2が、脳内の血管を直接攻撃したことによると思われる」とあります。
 6月21日の記事で、“新型コロナウイルス回復後も6ヶ月以上疲労が持続する可能性があり…ME(筋痛性脳脊髄炎)/CFS(慢性疲労症候群)に移行する可能性”があることをお伝えしました。この時の記事のツイートで、 “筋痛性脳脊髄炎(ME)/慢性疲労症候群(CFS)は、発症〜5年間ほどポジトロンCTに脳の炎症“が映るとのことでした。
 また、新型コロナウイルスに感染した学者は、“持続する高熱や極度の疲労など症状の多さも容態の急変も自分の研究したどの感染症とも異なり…発症60日後の今でも倦怠感と頭痛に悩まされている”と言っています。
 今回のオランダのエラスムス病院での調査は、新型コロナウイルスが脳に損傷を与えた場合、慢性疲労症候群(CFS)などの深刻な後遺症が残る可能性を示しています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
新型コロナで死亡した患者の20%に脳損傷、脳内の血管を直接攻撃か 脳の味覚分野を攻撃して味覚消失の可能性
転載元)
(前略)
オランダのエラスムス病院で新型コロナウイルスの患者らを調査したところ、死亡した患者の20%で脳の損傷が確認されたことが分かりました。

脳の損傷は出血(周辺組織の異常)と浮腫(腫れ)が多く、主に脳の後部に被害が集中。
新型コロナウイルスが血管を通して直接攻撃した痕跡だと推測され、脳損傷と呼吸障害との間に関連はなかったとまとめられていました。

また、調査した学者は脳で発見された嗅覚球(嗅覚の機能を担う)に新型コロナウイルスが何らかの攻撃を行っている可能性があるとして、感染者から多発している味覚喪失を説明することが出来るかもしれないと報告しています。

既に新型コロナウイルスが肺以外の臓器にも攻撃を行うことは世界各地で確認されており、血管へのダメージも報告が相次いでいました。これらの報告を総合すると脳へのダメージも違和感がないと言え、引き続き新型コロナウイルスの能力に関しては調査が必要だと言えるでしょう。

Brain damage found in 20% of people who died from coronavirus
https://www.brusselstimes.com/all-news/belgium-all-news/health/117272/brain-damage-found-in-20-of-people-who-died-from-coronavirus/

A neuroimaging study showed brain damage in 20% of patients who died from coronavirus, Erasmus Hospital said Wednesday.

Researchers used MRI (Magnetic Resonance Imaging) to observe the brains of patients who died as a result of this virus.

About 20% of them had damage in the form of haemorrhages (bleeding in the surrounding tissue) or oedema (swelling), mainly affecting the posterior parts of the brain. This damage appears related in particular to the coronavirus directly attacking blood vessels in the brain. 
(以下略)
————————————————————————
配信元)

 
» 続きはこちらから

新型コロナウイルスにおける無症状者感染者の56.7%で肺に異常が見つかる ~無症状の感染者であっても、胸部単純CT検査にて異常影が観察されることがある

竹下雅敏氏からの情報です。
 DNAパパさんの新しい動画です。「新型コロナウイルス 無症状者感染者の56.7%で肺に異常」が見つかったということですが、今回の論文は、2月~4月のサンプルなので武漢型のウイルスの関する情報(1分45秒~2分25秒)だということです。
 中国で4月10日までに見つかった濃厚接触者2088人が対象で、PCR検査で陽性だが最後まで無症状の人が37人いた。この37人中21人(56.7%)が肺に異常があった(7分30秒)とのことです。8分30秒あたりで、肺のCTスキャンの画像が出て来ます。
 この画像を見て、3月21日の記事で紹介した自衛隊中央病院の報告書を思い出しました。“続きはこちらから”にその一部の要点のみを転載しています。「無症状の感染者であっても、胸部単純CT検査にて異常影が観察されることがある」とし、やはり先の論文と同様に「無症候性陽性者及び軽微な症状を有する症例に限定しても、約半数に異常陰影を認めた」と書かれています。
 新型コロナウイルスは、オリンピックでメダルを狙う選手にとっては致命傷になりかねないわけで、無症状であっても下手をすると約半数の選手が、選手生命を失いかねないということになります。ですから、軽症でもインフルエンザの何倍も苦しい思いをした人の場合、後遺症が残らなければ本当にラッキーだと言えるわけです。
 昨日の記事では、回復後も疲労が持続する可能性があり、「ME(筋痛性脳脊髄炎)/CFS(慢性疲労症候群)に移行する可能性」があるとのことでした。
 「#コロナ後遺症」をご覧になると、後遺症で苦しむ人たちの切実な思いが分かるでしょう。
 このように、新型コロナウイルスは十分な警戒が必要な感染症なのですが、陰謀論者の中には「コロナはただの風邪」と主張する人がかなりの割合で存在します。「後遺症で苦しむ人たちの声」は、彼らには工作員による情報操作に映るのでしょう。
 ビル・ゲイツを中心としたワクチン強制接種は、現実に進行している脅威ですから、彼らの主張も分からないではないのですが、あまりにもバランス感覚にかけていると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
新型コロナウイルス 無症状者感染者の56.7%で肺に異常
配信元)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

新型コロナウイルス感染で「無症状」の患者にも「微熱や倦怠感、胸の痛み、息苦しさなど多彩な症状」の後遺症も ~新型コロナウイルスが慢性疲労症候群 (CFS)の引き金に

竹下雅敏氏からの情報です。
 新型コロナウイルスは、回復後も重篤な後遺症が残る可能性があることを、6月2日の記事でお伝えしていますが、記事では「新型コロナの回復者3割に呼吸疾患などの後遺症が生じる恐れがある」とのことです。
 集中治療を受けていた患者ほど「肺線維症」によって、回復後も息切れが続く可能性が高くなることは、これまでもお伝えしていますが、「無症状」の患者にも「微熱や倦怠感、胸の痛み、息苦しさなど多彩な症状」の後遺症が残ることがあるようです。
 “続きはこちらから”をご覧ください。上記のリンク先で、「NPO法人 筋痛性脳脊髄炎の会」は、新型コロナウイルス回復後も、“以前の正常の状態に戻るまで6ヶ月かそれ以上、その疲労が持続する可能性があり…6ヶ月の間にさらに深刻になり、それがいつまでも続きME(筋痛性脳脊髄炎)/CFS(慢性疲労症候群)に移行する可能性”を指摘していました。
 慢性疲労症候群 (CFS)がXMRV(外来性マウス白血病ウイルス)による感染症の可能性を示したのは、5月11日の記事で紹介したジュディ・マイコヴィッツ博士です。
 しかし、その後、他の世界中の20以上の研究機関で、慢性疲労症候群患者からXMRVが検出されなかったため、マイコヴィッツ博士は論文をねつ造した疑いをもたれたようです。
 その後、マイコヴィッツ博士は、先の記事によれば「研修室から機密資料の名前と知的財産を奪った」容疑で逮捕されるのですが、博士は「(ノートは)彼らが私の家に忍び持ち込んだものだった」と言っています。
 現在ではマイコヴィッツ博士の論文は、“サンプルあるいはキットのコンタミネーションによる研究所のミスであった”と考えられています。
 しかし、新型コロナウイルスが慢性疲労症候群 (CFS)の引き金になるとすれば、慢性疲労症候群 (CFS)が実はウイルス性の炎症である可能性が高くなります。最後の3つのツイートはその可能性が高いことを示します。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
新型コロナ、重篤な後遺症の報告多数 一生苦しむ恐れも
引用元)
(前略)
感染者のうち、重症化するのは2割とされ、残り8割は軽症もしくは無症状で、症状が出たとしても、インフルエンザより少しきつい程度だという。(中略)… だが、まったく油断できないことが明らかになりつつある。
(中略)
5月末、イタリアの呼吸器学会が衝撃的な発表を行った。回復した感染者の調査や、同じコロナウイルス感染症であるSARSなどのデータから、新型コロナが肺に完治し難いほどのダメージを与える可能性があることがわかったという。
(中略)
「無症状」の患者にも後遺症があるとの指摘がある。(中略)… 最近、医療現場では無症状回復者に関連する、ある「異変」がしばしば確認されているという。漢方内科と耳鼻科感染症が専門で、新中野耳鼻咽喉科クリニック院長の陣内賢さんが指摘する。
 
「現在、クリニックで150人ほどの疑い例を診察しました。微熱や倦怠感、胸の痛み、息苦しさなど多彩な症状が1か月以上続いていると訴える患者さんが目立っています。確証はありませんが、そうした患者は新型コロナに感染したのに無症状のうちに回復しており、その後遺症としてさまざまな症状が出ていると考えられます」
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
» 続きはこちらから