アーカイブ: ユダヤ問題

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝39 ― ナポレオンの覚醒

 現代社会でクシャトリア(武人)に当たるのは政治家、ヴィプラ(知人)は官僚組織、ヴァイシャ(商人)は大企業となります。しかし今の日本の政治家、特に与党の政治家は上の権力に唯々諾々と従うシュードラ(奴隷)でしょう。官僚組織も明らかにシュードラに成りはてています。
 P・R・サーカー氏は、人民がクシャトリアやシュードラなどへ分類されるのはその地位や役職では無くて、個々人のマインドによるとしています。地位・役職はクシャトリアやヴィプラであっても、そのマインドが奴隷根性ならシュードラなのです。
 いつしかナポレオンは自分の支配者ロスチャイルド一族へ反感を抱き、やがて「粛然と逆らい始め」ます。ナポレオンはクシャトリアではありました。しかし皇帝になるまでのナポレオンのマインドはロスチャイルドの奴隷、つまりシュードラでした。ナポレオンはクシャトリアとしてのマインドに完全に覚醒し、支配者ロスチャイルドへの反乱を起こしたのです。これはヴァイシャへのクシャトリアの革命とも、ヴァイシャに対するシュードラ革命ともいえます。
 この革命は失敗し、ナポレオンは転落し、やがて死を迎えます。しかしナポレオンはシュードラでは無く、クシャトリアとして死を迎えた、といえるでしょう。
 さて、現在はシュードラ時代です。P・R・サーカー氏はシュードラ革命が起きることを予言していました。そしてこの原稿を記している4月19日現在、その結果は分かりませんが、たしかに“それ”は起きつつあります。山本太郎氏、そして宮本たけし氏の言動はシュードラ革命を導くクシャトリアの行動、いや、この二人の行動は単なるクシャトリアではなく「サドヴィプラ」のそれと言えるかも知れません。
 そして本当のシュードラ革命は、「抑圧されていたシュードラ人民が権力者を引きずり下ろす」という単純なものでなく、シュードラ一人一人が覚醒し、その個性に応じクシャトリア、ヴィプラ、ヴァイシャへとそのマインドに変容することであり、これが理想のシュードラ革命だとも考えています。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝39 ― ナポレオンの覚醒

ナポレオンの栄達 ~コントロール下にあったナポレオン


玉座のナポレオン
Wikimedia Commons [Public Domain]

ナポレオンが一気に栄誉栄達、権力の階段を駆け上がった裏には、スポンサーとなったロスチャイルド初代の存在があったことを前回触れました。これと類似することを『闇の世界史』138頁にも次のように記しています。

銀行家たちは目論見の道具としてナポレオンを利用することに決め、ヨーロッパの王権をさらに多く転覆させる意図をもって、ナポレオン戦争を生じさせた。」

ナポレオン戦争の目論見は、クシャトリアの王権転覆とヴィプラのキリスト教会の破壊でした。これはロスチャイルド初代の意志でした。『ロスチャイルドの密謀』96頁では、ナポレオン自身もロスチャイルド初代にとりいったとして次のように記しています。

「名目上はキリスト教徒だったナポレオンはほどなく、アムシェルの一家に宿るキリスト教への強い憎悪を察知し、資金提供者の胸をくすぐる手段に訴えた。すなわち彼もカトリック教会に反発したのだ。ローマ法王が貶められると考えただけでアムシェルは喜喜たる思いに駆られ、ナポレオンに限りなく金を注ぎ込むようになった。」

また、ナポレオンを発見したタレーランがナポレオンに対して「教会を破壊する唯一の方法は戦争だけだ」と吹き込んだとします。

これまで米革命戦争、フランス革命などで見てきたように、ロスチャイルド家は、狙いをつけた相手に対しては代理人を送り込み、籠絡させ、コントロールするのです。ナポレオンは自らロスチャイルド初代に自分を売りこんだのですが、同様にナポレオンにも彼をコントロールさせる人間を送り込んでいました。

『ロスチャイルドの密謀』では、ナポレオンをコントロールする役割を担ったのが、かつてナポレオンに軍服を与え、1796年にナポレオンの妻となったジョセフィーヌ・ポーアルネとします。

ジョセフィーヌ・ポーアルネ
Wikimedia Commons [Public Domain]

ジョセフィーヌ・ポーアルネはポール・ドウ・バラス伯の愛人で、ナポレオンのジョセフィーヌ・ポーアルネとの結婚は、バラス伯を通じてロスチャイルド家に仕組まれた結婚であったとしているのです。96頁に「ジョセフィーヌはバラスの役に立とう、夫ナポレオンから聞かされた秘密情報を流し、それがそのままロスチャイルド家に伝えられていたのである」としています。

ジョセフィーヌがバラス伯の愛人であったことはウィキペディア記事にもあり、ナポレオンをコントロールするための結婚であったことには間違いないでしょう。

このような状況の中でナポレオンは戦争で欧州を制圧し、ついに1804年皇帝の座へ、頂点へと登りつめます。

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝38 ― 作られたヒーロー

 平成の終了する現在、既に昔話になってしまうのですが・・・、グローバリストが日本マスコミを稼働させ、ヒーローとなった小泉首相、その彼の前にマスコミからヒーロー扱いされた人物がいます。日銀総裁の三重野康です。
 三重野はマスコミから盛んに「平成の鬼平」ともてはやされました。「悪しきゆがみをもたらしたバブルを成敗する快人物」とされたのです。しかし三重野の極端な金融引き締め、銀行の貸し渋り・貸しはがし等によって、実に多くの中小の社長などが自殺に追い込まれたのです。
 そもそも日本バブル自体が「意図的に作られた」もので、実はその主犯が日銀のプリンスであった三重野だったのです。この「自作自演」のマッチポンプで、今日まで続く日本経済の破壊、大不況が創出されていったのです。
 無論、三重野そして日銀の背後にはグローバリストがいました。三重野が作った「日本には構造改革が必要」の文脈の上に小泉首相が登場したのです。
 さて、フランス革命も似たような文脈で勃発しています。確かにフランスは非常に財政が悪化していました。しかし、それを完全に破壊する方向で施策をとったのが、当時のフランスの喧伝機関によって国民人気のヒーロー扱いされた様子のネッケルです。時の財務長官であった彼はカバールが送り込んだ工作員だったのです。
 今日のグローバリストとカバールはほぼ同一と見て構いません。ネッケルの罷免をきっかけに勃発したフランス革命は凄惨な惨劇として進捗します。このような中、あのナポレオンが登場するのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝38 ― 作られたヒーロー

フランス革命の前提 ~国民人気のネッケルの財政運営


アンシャンレジームを風刺した漫画
(第三身分者が聖職者と貴族を背負う)
Wikimedia Commons [Public Domain]

フランス革命の前提となっていたのが、同国の極端な財政悪化でした。財政悪化の要因は無論戦費ではありました。しかしそれだけではなさそうです。そこにはやはり、戦費も含めてそれを調達したいわゆるユダヤ国際金融団(カバールと表現するのが最も正確でしょう。)の陰謀があった模様です。

自分たちの資産をまとめて巧みに利用すれば、大衆を失業させて飢餓寸前の状態に陥れる経済的悪化状況を生じさせることは可能」。

このフランクフルト秘密会合でのロスチャイルド初代の言葉を実現させる工作員エージェントが存在するのです。

さて、「フランス革命」の口火が切られた瞬間をウィキペディアの同記事は次のように記しています。

「緊張が高まるなか、7月11日に国民に人気のあったジャック・ネッケルが罷免された。これに怒った民衆は、1789年7月14日、当時は火薬庫であったバスティーユ牢獄を襲撃した。パリでの事件が伝えられると争乱はフランス全国に飛び火」。

革命の口火が切られるきっかけとなったのがジャック・ネッケルの罷免、国民に人気があったとされるジャック・ネッケルは当時のフランスの財務長官でした。ところが彼は元々はスイスの銀行家であり、彼こそが国際金融団のカバールのエージェントだったと『闇の世界史』と『カナンの呪い』ではしています。

ジャック・ネッケル
Wikimedia Commons [Public Domain]

『闇の世界史』では、フランスへの巨大融資の際に国際金融団はネッケルを送り込んだとして128頁に次のように記しています。

「財務長官としてフランス国王の顧問に任じられたネッケルのことを、ユダヤ人金融家たちは、金儲けの天才だから瞬く間にフランスを財政的窮状から救いあげてくれるはずだと吹聴した。実際のところ、次の4年間でネッケルがしたことと言えば、フランス政府をいよいよ深くユダヤ人金融家と関わらせ、国家負債を1億7000万ポンドにまで増大させたこと、それだけだった。」

『カナンの呪い』では、202頁で「スイスの銀行家ネッケルは革命における自らの役割を忠実に遂行し、わざとインフレ政策を貫いてフランスに深刻な経済危機を招くことで、国民をさらに煽った」とします。そしてその上で、ネッケルは銀行家グループの誰かに追従していた筈であり、その人物を「ロスチャイルド男爵をおいて他に考えられない。」としています。

バスティーユ襲撃
Wikimedia Commons [Public Domain]

1789年7月14日バスティーユ牢獄を襲撃した民衆とされるのは、陰謀団カバールに雇われ潜伏していた凶悪犯や異常者たちが中心で、叛徒のその大多数を占めてはいたでしょう。ただしその後の展開では、前回の「マリー・アントワネットの首飾り事件」で見たように、カバールがプロパガンダを通して流したその思惑に乗せられ、踊らされた多くの民衆たちもいたのです。騙された民衆は革命の犠牲ともなっていくのです。

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝37 ― マリー・アントワネットの「首飾り事件」

 どうも大衆は、易々と支配層が流す虚偽情報・プロパガンダに乗せられ、踊らされる傾向は確かに強くあります。
 日本での顕著な例が「郵政民営化」報道でした。「郵政を民営化すればバラ色の未来が開く」と謳う小泉首相をマスコミ各社が一斉にヒーローに祭り上げ、このマスコミ報道に日本人の実に多くの人々が乗せられ踊らされたのでした。その様子には唖然愕然とさせられました。
 当時の虚偽プロパガンダに踊らされた日本社会は大きく傷つき、それが現在にまで至っているのです。日本のマスコミを用いて構造改革を推進させたのはグローバリストたちでした。
 フランス革命も、大衆が虚偽のプロパガンダに踊らされた結果によるものです。騙す者に罪があるのは当然ですが、騙される方にも問題はあるのです。フランクフルト秘密会合におけるロスチャイルド初代の次の言葉が実現したのが、「首飾り事件」を導火線に勃発したフランス革命なのです。

巧みに練り上げたプロパガンダを利用すれば、その経済的悪状況を、国王、その廷臣、貴族、教会、企業家、雇用者のせいにすることも可能である。

また、宣伝者を雇って、浪費やら不道徳行為、不正、虐待、迫害のからむ事件についてあることないことを言いふらさせれば、支配階級に対する憎しみ、復讐心を煽ることができ、汚名を着せるための事件をでっちあげれば、計画全体に干渉しかねない人々の評判を落とすこともできる」。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝37 ― マリー・アントワネットの「首飾り事件」

謎の人物カリオストロ伯爵 ~革命のプロパガンダの発信主?


前回のオルレアン公が1780年にはその借金が80万ルーブルに達し、所有する財産や不動産がユダヤ債権者の管理物件になり、居城パレ・ロワイヤルが歓楽街の売春宿等になったこと、これら『闇の世界史』の記述内容は『カナンの呪い』でも記されています。

このパレ・ロワイヤルが、コデルロス・ラクロなる人物によって管理されていたことも『闇の世界史』と『カナンの呪い』が共に記しています。


更に『闇の世界史』にも同様の記載があるのですが、『カナンの呪い』200頁に次の記載があります。

「そのラクロが自らの補佐役として連れてきたのが悪名高きカリオストロ伯爵(パルザモ姓は祖母方に由来)だった。カリオストロ伯爵は23歳で薔薇十字団色の濃いマルタ騎士団に参加し、のちに総長まで務めた人物で、やがてパレ・ロワイヤルを革命の宣伝機関本部として利用しながら、扇動的な小冊子を山のように印刷して、パリ中にばらまいた。」

『闇の世界史』と『カナンの呪い』の二つの情報源が、カリオストロ伯爵(本名もしくは別名はジュゼッペ・パルサモ)がフランス革命に導く宣伝機関の主任を演じたとしているのです。有り体にいえばカリオストロ伯爵が革命のためのプロパガンダを盛んにまき散らしたとしているのです。

そのプロパガンダ宣伝は印刷物だけでは無く、「低俗な本能に計算された音楽会、芝居、討論会」を主催して利用したこと、更にはスパイ団も組織し、革命運動を陰から操る役割を任じたとしています。

カリオストロ伯爵は様々な通説がある謎の人物ですが、通説に共通するのは薔薇十字に深く関わる錬金術師だということです。後述しますが、同時代の有名な錬金術師にはサンジェルマン(セント・ジャーメイン)伯爵がいます。

Wikimedia Commons [Public Domain]
Wikimedia Commons [Public Domain]

さて、『カナンの呪い』の記述通り、カリオストロ伯爵がマルタ騎士団に所属しその総長を務めたとなれば、マルタ騎士団はもともと「表のイルミナティ」勢力になるので、カリオストロ伯爵は表のイルミナティの一員としてフランス革命を誘導していったと見るのが当然となります。

アダム・ヴァイスハウプトは当然として少なくとも物理次元ではロスチャイルド初代やモーゼス・メンデルスゾーンたちも「表のイルミナティ」に所属するのです。つまり、これらからフランス革命を主導したのは「表のイルミナティ」ということになります。

フランス革命の主導は彼ら自身(「表のイルミナティ」に属する大東社ロッジの幹部)がそのように主張もしているようで、事実として間違いはないのです。しかしことは「フランス革命の犯人は表のイルミナティだ」と言った具合にすむような単純なものでも無いのです。

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝36 ― 籠絡せられし者たち

 ひとたびその仕掛けられた罠の落とし穴に填まると、徐々に深みに引きずり込まれ、よほどの奇跡的なことが無い限りは脱出不能となる・・・。これが、イルミナティがその目的を達成するために張り巡らせてきた罠です。
 現実として、この罠となる陥穽は現代社会のいたるところにあります。私自身も知人の子息がその罠に填まってしまったであろうことを見てしまってもいます。その子息は「ジャニーズ系芸能人の追っかけ」という他愛も無いその行動が誘因となって、陥穽に嵌まりこんだのです。その子息、残念ながら既にどうしようもない状態に至っていると見ざるを得ない状況です。
 イルミナティの罠は社会のいたるところありますが、特に彼らはあらゆる組織の中枢にある重要ポストの人物を標的にします。その手口は古典的ですが、大概は「金と女性」を使って籠絡するのです。そうやってイルミナティの操り人形に仕立て上げるのです。イルミナティは人間の心の隙その闇の部分を巧みについてくるのです。
 王族や貴族、または富豪や立派な地位にある人物でも、実際には中身は自立できていないケースは多いのです。愛情欲求と独立欲求が満たされていないのです。中身としては、野心とその裏返しの不平不満と不安の塊となっている王族貴族や重要ポストの政治家などは多く、イルミナティにとってはこういった人物は格好の獲物となります。
 天の配剤によるのか、フランス革命の計画は露見していました。それにも関わらずイルミナティは獲物を巧みに利用して、フランス革命を実現させたのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝36 ― 籠絡せられし者たち

大東社ロッジの拡張 ~露見した秘密計画


フランス革命の実現に大きな役割を果たしたのが大東社ロッジの存在です。以前に記した通り、元来フランスのフリーメーソンの主流派はポジティブなテンプル騎士団の流れをくむジャコバイト派だったのです。しかし勢いを失ったジャコバイト派にとって変わり、フランスのフリーメーソンの主流となったのが大東社ロッジです。大東社ロッジがフランス革命の温床となったのです。

大東社ロッジが設立されたのがフランクフルトの秘密会合の1773年です。その後、フランス等欧州でどんどんと大東社ロッジが数を増して設立されるのです。これを主導したのが、ロスチャイルド初代からフランス革命実行の代理人に任命されたアダム・ヴァイスハウプトです。彼は1776年にロスチャイルド初代たちの支援によってバーバリアン・イルミナティを組織すると同時に、大東社ロッジを設立・拡大させたのです。

アダム・ヴァイスハウプト
Wikimedia Commons [Public Domain]

複数の情報がありますが、『ユダヤ・ロスチャイルド世界冷酷支配年表』44頁に次のようにあります。

 1776年✡「(バーバリアン・イルミナティ設立後)ヴァイスハウプトはじきに、「イルミナティ」の原則を抱いてフリーメーソンのコンチネンタル・オーダーに侵入した。そして大東社ロッジを自分たちの秘密結社の本拠地として次々と設立していった。

これがすべて、マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの命じたものであり、財政的な支援も彼が行っていた。この考え方は、その後世界中のフリーメーソンのロッジに広がって今日に至っている。」

ヴァイスハウプトがフランス革命の裏にいた証拠となる事件があります。

 1784年✡「アダム・ヴァイスハウプトは、フランス革命を起こせという命令を一冊の書物の形に仕上げて、マクシミリアン・ロべスピエールに送った。(中略)...特使を使ってフランクフルトからパリに送られた。だが、特使がその途上で雷に打たれたため、計画を詳しく記した書物は警察官に発見され、バイエルン当局の手に渡った。

結果として、バイエルン政府はヴァイスハウプトが組織した大東社のフリーメーソンのロッジと仲間の有力者たちの自宅を家宅捜査するように命じた。」(『ユダヤ・ロスチャイルド世界冷酷支配年表』46頁)

マクシミリアン・ロべスピエール
Wikimedia Commons [Public Domain]

この密命を帯びた特使が雷に打たれた件は、『闇の世界史』では112頁に「ドイツのユダヤ人イルミナティからフランス大東社のフリーメーソン大棟梁に宛てられた」指令を携えた急使が馬車ごと雷に打たれ死亡し、指令文書は警察からバイエルン政府に渡った、とあります。

この結果『ユダヤ・ロスチャイルド世界冷酷支配年表』47頁に、1785年にバイエルン政府は自国内の大東社ロッジを全て「不法」として閉鎖、更に1786年には指令書を一般公開し、文書として欧州の教会と国家指導者全てに送ったと記されています。

バイエルン政府が自国内の大東社ロッジを閉鎖して、欧州各国とキリスト教会に警告書を発しているのです。フランス革命の背後に大東社ロッジを拡大させたヴァイスハウプトたちの存在があったのは否定できない事実となります。

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝35 ― ヴァイシャ時代の到来、社会サイクル論の視点より

 1773年の世界革命計画の秘密会合に基づくアメリカ革命戦争、そしてフランス革命、これが地上世界でロスチャイルド=サバタイ-フランキストを立案と実働の部隊長とする「広義の真のシオニズム」の端緒であったことを見ました。
 実はロスチャイルドたちの世界革命計画は、別の視点からはヴァイシャ革命計画とも表現できるのです。
 ヴァイシャとはインドのカースト制における商人の意味です。古代からインドは固定したピラミッド型のカースト制社会を構築し持続してきました。それは上から順に①ヴィプラ(バラモンとも表現する神官階級)、②クシャトリア(王族、貴族階級)、③ヴァイシャ(大商人階級)、④シュードラ(奴隷)です。
 少数の①②③が支配層で、圧倒的多数の④シュードラは支配される側です。インドではこの固定したカースト制度が現在まで残ってもいる模様です。
 そして現実として、地上の人間社会全体もこれ同様のカースト制度が構築されてきたのです。ただしインドとは異なり、地上人間社会全体では、時代によって支配層の位置が変遷してきたのです。
 ヴァイシャとは、現代的には大企業群であり、その大企業を統べる銀行家です。大企業の株主を調べれば銀行家が大企業を支配していることが分かるでしょう。社会サイクル論の視点から見ると、世界革命計画はヴァイシャ革命計画なのです。
 そしてアメリカ革命戦争とフランス革命とは、ヴァイシャであるロスチャイルドたちが仕掛けた先の支配者であったヴィプラとクシャトリアへの破壊攻撃の革命戦争であった事実が浮かび上がります。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝35 ― ヴァイシャ時代の到来、社会サイクル論の視点より

社会サイクル論 ~近・現代はヴァイシャ支配の時代


社会サイクル論はP・Rサーカー氏によって提唱されました。社会サイクル論の詳細は、映像配信の「家族の絆 〜夫婦(75)~(78)」にて解説されていますが、非常に大まかには次のようになります。

P・Rサーカー氏は社会を構成する人間を、その個々の精神的傾向から、

①シュードラ(庶民・奴隷)
②ヴァイシャ(商人)
③クシャトリア(武人・王族)
④ヴィプラ(知人・僧侶)

以上のカースト制でいうとろころの4つのヴァルナ(階級)に区分します。

その上で、構成される人間社会は4つのヴァルナ(階級)のそれぞれが支配層となって、順に推移して循環していくとしたのです。これが社会サイクル論です。即ち、

社会サイクル論による循環

人間社会の最初は混沌無秩序のシュードラ時代が始まりです。
そこから圧倒的な武力を有する者が王となって民衆をまとめます。クシャトリアの力による支配の時代です。
やがてまとまった民衆社会は制度設計で秩序づけられていきます。ここでは制度を操る知人、つまりヴィプラが知力で支配する時代になっています。
しかし、制度設計も疲弊し、そこにつけこみお金の力で商人が支配権を奪取します。ヴァイシャの金力による支配の時代への移行です。そして最後のヴァイシャ支配の時代もその腐敗などから崩壊し、再びシュードラ時代となります。

この①シュードラ時代 → ②クシャトリア時代 → ③ヴィプラ時代 → ④ヴァイシャ時代 → ①シュードラ時代 → ②クシャトリア時代・・・の推移が螺旋的に循環を繰り返すとの理論が社会サイクル論です。

そして事実として、人間社会はこのように支配層が変移して循環してきました。竹下さんはこのサイクルを、大サイクル、中サイクル、小サイクルに分類し説明されています。


さて、現在が社会サイクル論ではどの時代になるか?といえばシュードラ時代、つまり混沌無秩序の時代になると竹下さんは指摘されています。

大サイクルの視点では、その前のヴァイシャ時代が2012年に終わり、シュードラ時代に入っているとされているのです。別の言い方では、近・現代はそのほとんどが、大サイクルではヴァイシャ時代に該当するわけです。

竹下さんは大サイクルでのヴァイシャ時代は1754年から2012年とされます。この指摘は非常に納得できるのです。確かにこの期間(現在もその残滓は濃く残っていますが)は金力による人間社会支配の時代でした。商人、即ち大企業群が世界を支配し、その支配層の大企業群を統べるトップが銀行家だったからです。

ヴァイシャ時代の「申し子」、いやもっといえばヴァイシャ時代を招いたのがロスチャイルド初代マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドでは?という気さえ私にはあるのです。

ロスチャイルド初代、彼の誕生は1744年です。父親は彼がユダヤ教ラビになることを望みます。ただ同時に1754年10歳時には、彼は家業の両替商の手伝いを始めてもいます。

1755年に父が、翌年に母が死去し、彼はやむなく学んでいた神学校を退学し、独立して銀行に丁稚奉公で働きだします。この辺りが大サイクルのヴァイシャ時代の到来時になるのです。


» 続きはこちらから
1 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 62