この演技してる最中に真顔を保てた女性に敬意を表したいpic.twitter.com/uBQ0YZ5grY
— 世界バズリズム🇯🇵 (@sokuhoulife) November 23, 2024
この演技してる最中に真顔を保てた女性に敬意を表したいpic.twitter.com/uBQ0YZ5grY
— 世界バズリズム🇯🇵 (@sokuhoulife) November 23, 2024
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
▼法人税=防衛特別法人税 税額に4%付加(2026年4月~)
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) December 11, 2024
▼所得税=防衛特別所得税 税額に1%付加(2027年の1月~)
▼たばこ税=2026年4月に加熱式たばこの税負担を引き上げ、全体を段階的に引き上げ
===
防衛増税の政府検討案が判明 所得税、法人税、たばこ税 増税へhttps://t.co/nGEGEgngBH
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
え?これすんなり通るの?
— jumpingcarp MEGA MAX (@jumpingcarp) December 10, 2024
減税の103万の壁の方はめちゃくちゃ揉めてるのに、国民の負担増の106万の方はスルスル通るぞ。
この国マジで狂ってるだろ
106万円の壁、撤廃了承 厚生年金、年収問わず加入 | 2024/12/10 - 共同通信 https://t.co/r1Vz5VwDbK
厚生労働省は「106万円の壁」撤廃を大筋で了承。週の労働時間が20時間以上の場合、厚生年金に加入することになり、手取り減対策として、労使折半で加入者が払う保険料の一部を『企業が肩代わり』できる仕組みを協議。つまり、103万円の壁撤廃前に「実質増税」を決定し、負担を企業に押し付ける政策。 pic.twitter.com/IaJLeozybl
— あいひん (@BABYLONBU5TER) December 10, 2024
「106万円の壁撤廃」減税の話はなかなか進まないのに、増税はすぐに決まっちゃう。手取り15万も減ると困る人は多いよ。 pic.twitter.com/4R3xm4Futv
— てん|お金とお得 (@ten_step_up) December 10, 2024
103万円の壁→年収103万円までは所得税見逃してたけど、撤廃して178万円くらいまで見逃してやろうぜ
— 星おじ (@yukiaiyoke) December 10, 2024
106万円の壁→年収106万円までは厚生年金見逃してたけど、撤廃して払わせようぜ
なぜこれらを同時期にこんな紛らわしい言い方で扱い、我々に誤解させようとするのか。コレガワカラナイ
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
★ BSL-4 は廃止を ! 14日がパブコメ締め切り もうすぐ15千件 ★
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) December 8, 2024
4:17 から、パブコメの書き方 !
このままだと年内に○ボラ○イルス輸入申請。
なぜ、長崎の住宅地に、都心部の市街地にエボラウイルスなのか !?https://t.co/TxjGK15Gkk
武蔵村山市は、市街地からの退去・移転を政府に約束させました。 https://t.co/mKzAOr1ZTK
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) December 7, 2024
【 結果報告 】命をまもる衆参国会議員アンケート結果
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) December 4, 2024
(WHOから命をまもる国民運動)
713名中、回答9名。(期限後のご回答を追加)
ご回答に心より感謝申し上げます。… pic.twitter.com/kHAQZwruPL
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
日本の人口は激減していくのだからそれに合わせた社会設計をしようとか、農業就業人口が今後激減するから少人数でまかなう方法を考えないといけないという議論は、議論の前提が間違っている。https://t.co/pZiAbaJCQm
— 脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘 (@tetsuginsuzuki) December 6, 2024