アーカイブ: 軍事・戦争

[ParsToday 他]アメリカ軍司令官が、アフガニスタンでの敗北を自白 〜アフガニスタンもロシアの勝利!?〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 アメリカは、シリアで敗北。イラクも追い出されそうになっており、アフガニスタンでも今や、現地の米軍司令官が敗北を認めています。
 米軍が敗北することはずいぶん前からわかっていたことですが、財政危機から撤退せざるをえない状況に追い込まれているのです。マティス米国防長官は、ジャレッド・クシュナー氏と同様に撤退を望んでおり、米軍の業務などを民間軍事会社に委託しようと考えていたようですが、この計画はアフガニスタン側に嫌われ、流れたようです。
 ペンス副大統領は、戦略的重要性から撤退すべきでないと考えているようです。トランプ大統領は一時的にアフガニスタンへの増派を発表しましたが、おそらく、今後のタリバンとの交渉を少しでも有利にするためのはったりではないかと思います。
 アフガニスタンではタリバンが圧倒的に強く、アフガニスタン国民からも米軍は完全に見放されています。冒頭のツイートでは、ロシア軍がアフガニスタンに介入する可能性が見えます。となると、イラクと同様、アフガニスタンの傀儡政権がロシアの協力を受け入れる素地が出来ているということでしょうか。だとすると、アフガニスタンもロシアの勝利という形で終わりそうです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
アメリカ軍司令官が、アフガニスタンでの敗北を自白
転載元)
アフガニスタンに駐留するアメリカ軍のニコルソン司令官が、アフガニスタンでの敗北を認めました。

IRIB通信が、アフガニスタン・カーブルから伝えたところによりますと、ニコルソン司令官は21日月曜、「アフガニスタン戦争での敗北は、取り返しのつかないものだ」と語っています。

2001年に、アメリカがテロとの戦いを口実にアフガニスタンを攻撃して以来、これまでに数万人が死亡しています。

これらの人々の多くは、アメリカ軍の犯罪行為や、アフガニスタンに対するアメリカの無人機の度重なる攻撃により死亡しており、このことはアフガニスタン国民の怒りを引き起こしました。

アフガニスタン国民はまた、同国からの多国籍軍の撤退を求めています。

(中略) 

現在、アフガニスタンにはアメリカ軍1万人を初めとする、およそ1万3000人の多国籍軍が駐留していますが、アメリカのトランプ政権は同国の新たな対アフガニスタン政策の一環として、新たに1万4000人のアメリカ軍を増派すると発表しています。

————————————————————————
トランプ大統領 米国のアフガン支援は無期限ではない
転載元)
トランプ米大統領は米国は際限なくアフガニスタンに援助を行うわけではないとする警告を発した。

スプートニク日本

トランプ大統領はバージニア州のフォート・マイヤー軍事基地で行った特別演説の中で「米国はアフガニスタンと協力が狙いに合っており、進展が認められるうちは、これを行っていく。だが我々の支援は際限なくは行われない。また我々のサポートは白紙委任ではない」と語った。

トランプ大統領は、米国民は実際の改革および実際の成果を見込んでいると強調している。

アフガンでの米国の軍事作戦は2001年に開始された。アフガンの大部分を支配する反政府武装勢力タリバンが、国際テロ組織アルカイダの指導者ビン・ラディン容疑者や同組織の幹部の米国への引き渡しを拒否した後、アフガンにおける米国主導の有志連合の活動が決定された。

数年間にわたる軍事活動の後、2011年7月にアフガンからの段階的な部隊の撤退が始まった。そして2013年からはアフガンの安全保障を支援する役割のみを担うと発表された。

一方、アフガニスタンでは事実上、戦争が続いている。

先の報道によると、アフガニスタン首都カブールの中心部に21日夜、ロケット弾が撃ち込まれる事件があった。

米ミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」がタンカーと衝突:意図的に衝突させたことを示す事実

 6月にイージス艦フィッツジェラルドがコンテナ船と衝突したことは記憶に新しいですが、昨日、またもや米ミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」がタンカーと衝突する事件が起きました。
 記事にある「タンカーの航跡」を見ると、「航路を一旦、南に切り替え、北に、逆進を始め…一旦、スピードを落とし、待ち状態で、一気にスピードを上げ、…マケインに体当たり」したことが読み取れ、前回同様に単なる事故には見えませんジム・ストーン氏が指摘していることですが、駆逐艦のダメージ跡が完全に左右対称で、これは駆逐艦が完全に静止した状態で衝突した場合のみに起こるとしており、外国政府が米駆逐艦のGPS、ガイダンスシステム、監視電子機器をハッキングし、遠隔操作したことにより衝突した可能性をあげています。
 6月のイージス艦フィッツジェラルドとコンテナ船の衝突は、中国軍部の仕業でネオコン、安倍政権に対する警告ということでしたが、“続きはここから”以降の知足的隠遁者さんのツイートを見ると、今回も同じではないかと思えてきます。“安倍や稲田と同様の人物と思われる”ハリス米太平洋軍司令官(横須賀生れの日本人)は、習金平主席から直々に「罷免すべきだ」と要求されている危険人物とのこと。このハリス米太平洋軍司令官が、極めて政治的に軍事演習を利用して、中国を威嚇しているようです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
左舷が大きく損傷・・・また米駆逐艦が衝突 不明者も(17/08/21)
配信元)

————————————————————————
タンカーって戦艦って知ってた
転載元)
(前略) 

米海軍艦が事故に巻き込まれるのはこの1年間で4回目とされる。

今年6月には、静岡県の伊豆半島沖で米イージス駆逐艦とコンテナ船が衝突し、イージス艦の乗組員7人が死亡している。

5月には誘導ミサイル巡洋艦「レイク・シャンプレイン」が韓国漁船と衝突。昨年8月には、潜水艦「ルイジアナ」がワシントン州沖で定例任務中に洋上補給艦と衝突した。

前回のフィッツジェラルド然りで、

(中略) 

今回など、あれからまだ2ヶ月しか経っておらず、
ドー見ても怪しい、

そもそも、古来、戦艦と言うのは、

 

水中下のバウ先端で、
相手艦の脇腹を突き破る
のがデフォ、

 

タンカーの船首(バルバスバウ)

 

立派な戦艦!
これなら、体当たりでダメージを充分与えられる、



(中略) 

追記)
13 sailer missing as missile destroyer USS John S McCain Collide with Liberian vessel 21 August 2017 

 

行方不明が13人になっている、

進行方向はタンカー、駆逐艦共に同じで、
南西方向(シンガポール行き)、
ここで、奇妙なのは、タンカーはポートで、
ほぼ直角にぶつかっていること


*スターボ、ポートの原則で、
ポート艇はスターボ艇を回避の義務あり、(中略)… 
これはシーマンシップに反する行為だ、

追記2)
タンカーの航跡(速度データ含む)、



(絵が小さいので見にくいが、)
注目は、航路を一旦、南に切り替え、
北に、逆進を始めたこと


その時の速度データが、下図にある、

一旦、スピードを落とし、待ち状態で、
一気にスピードを上げ、
ポートで、マケインに体当たりした!?


» 続きはこちらから

脅威でないのに脅威にしたい北朝鮮のミサイル 〜 政権維持のために利用する日本とアメリカ

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の地図をご覧ください。北朝鮮がアメリカにミサイルの照準を合わせる時、ミサイルは日本の上空を通らないのです。北朝鮮がアメリカとやりあっている限り、日本は安全だということがわかります。なので、金正恩がわざわざグアムを狙って、ミサイルを発射すると言ったのは、あべぴょんの“困った時の北朝鮮”にピッタリだったわけです。
 これに対して、外務副大臣に出世した「インパール大佐」こと佐藤正久 は、「ミサイルを撃ち落とさなければ、日米同盟はどうなる」と発言。あべぴょんをはじめ、この手の連中は早く消えてもらわなければ危ないということを露呈しました。
 記事では、日本もアメリカも、この騒ぎを政権維持のために利用しているとありますが、その通りだと思います。トランプ政権は “アメリカが抱える最大の問題、「破産寸前の経済」”をなんとか回避しようと、この問題を騒ぎ立てているわけです。このまま安倍政権が続くと、好きなようにアメリカにお金をむしり取られてしまいます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
金正恩、「ICBM威嚇」の落としどころ
転載元)
2017.08.18
 北朝鮮のミサイル問題、8月15日になってNHKが北朝鮮 ミサイル発射計画報告受けるも「米行動見守る」8月15日 8時48分動画と報道。私もそのへんが落としどころかと考えていたので、ちょっとまとめてみました。まずはNHKの長~い記事のごく一部。

北朝鮮「ICBM 2回目の発射実験に成功」
7月29日 19時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011079671000.html?utm_int=all_side_movie-related_001&movie=true
北朝鮮は28日夜発射した弾道ミサイルについて、29日、国営メディアを通じて「キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の立ち会いのもと、ICBM=大陸間弾道ミサイル『火星14型』の2回目の発射実験に成功した」と発表し、奇襲能力を誇示するとともに、アメリカ本土全域を射程に収めたと主張しました。(中略)

自衛隊元海将 米本土到達の可能性
28日夜、北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて、海上自衛隊で司令官を務めた元海将の香田洋二さんは「単純に計算できるものではないが、高度や飛行時間を踏まえると最大射程は8000キロから1万キロに至る可能性が考えられる」と述べ、アメリカ本土に到達する可能性があると指摘しました。(中略)

 全体を通して読むと、北朝鮮のICBMは「本物だ」ということをいろんな面から強調しています。現役ではなく、自衛隊OBを出して、「ミサイル成功」を印象付けているわけですが、これまで、北朝鮮の言うことなど一切耳を貸さなかったことを思えば、これって異例じゃない?それどころか安部は「ミサイル飛行経路の真下にあたる自治体」を心配して、知事や防災関係者と話し合い、「もしもの場合」の対応策を協議するなど、これまでなかったほど危機感をあおっているわけ。

 アメリカもひどくて、政府に批判的なメディアさえ、「北朝鮮のICBMは核弾頭をつけている」「直接米国の都市を狙える能力がある has the ability to strike U.S. cities right now 」などと騒ぎたてています。これにトランプ大統領の威嚇発言が加わり、明日にでも北朝鮮がICBMのボタンを押すのではないかと恐れている人もいるでしょう・・・

 でも、北朝鮮のミサイルの能力がどうなのかは、誰も確認していません。

 私は素人ですが、核弾頭つきICBMといえば、二つの技術(核弾頭の開発と、それを長距離爆撃機に積載して狙った場所で爆発させる能力のあるキャリアー=ICBM開発)が必要なことはわかります。両方ともブラックマーケットで調達できるようですが、それを武器として一体化させ、いつでも使える状態にするというのは別の問題。少し前までは、北朝鮮がそういう能力を持つのはまだまだ先、という見方が大勢を占めていたはず。その見方が突然変わった?のにはそれなりの理由があると思います。そのヒントが、同じNHKのこの↓ニュース。

北朝鮮のICBM、アメリカの専門家「再突入技術は未確立」
8月1日 7時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170801/k10011082861000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
北朝鮮が2回目のICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験に成功したと発表したことをめぐり、アメリカの専門家は、NHKのカメラが捉えた映像の詳細な分析から、最終的に弾頭部分を含む再突入体が分解した可能性があるとして、技術を確立させていないとする見解を明らかにしました。(中略)… アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の研究グループに参加するロケット技術の専門家、マイケル・エルマン氏は31日、詳しい分析結果を公表し(中略)… 「この物体が最終的に突入の負荷に耐えきれず、分解した可能性を示している」として、大気圏への再突入の技術を確立させていないという見解を明らかにしました。そのうえで、技術の確立にはあと数回の発射実験を必要とするとして、北朝鮮が今後も発射実験を継続させるだろうという見通しを示しました。

» 続きはこちらから

バノン米首席戦略顧問「軍事的手段は排除すべき」…朝鮮半島で戦争が起こらない理由と朝鮮危機の目的 / ヒゲの隊長のバカ丸出しの日米同盟至上論

竹下雅敏氏からの情報です。
 朝鮮半島での戦争は起こらないと考えていますが、スティーブ・バノン米首席戦略顧問も、“軍事的手段は排除すべき”と考えているようです。理由ははっきりとしていて、通常兵器による攻撃でも、“最初の30分間で1,000万人のソウル市民が犠牲”になるからです。しかも、板垣英憲氏の情報によれば、北朝鮮は非常に多くの数の地下トンネル網を縦横無尽に作っており、アメリカが先制核攻撃を行ったとしても北朝鮮軍を壊滅させることが出来ず、結局アフガニスタンやシリアと同様、米国は敗北すると考えられます。万一、北朝鮮が地球人を道連れにして、例えば六ヶ所村にミサイルの照準を合わせたら、それこそ人類滅亡です。リスクが大き過ぎて、戦争など出来るものではありません。
 フルフォード氏の指摘通り、米国の延命のための資金を周辺国から脅し取ることが出来れば、この北朝鮮危機の目的は達したことになります。早速、日本は陸上配備型の新迎撃システム「イージス・アショア」を買わされることになったようで、アメポチのあべぴょんでは、やむを得ないところだと思います。
 “続きはこちらから”以降では、安保法制の強硬採決で体を張った論功行賞からか、今や外務副大臣に出世したヒゲの隊長のバカ丸出しの日米同盟至上論です。この男の顔を見ていると、太平洋戦争での悲惨な結末が、妙に納得出来ます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米中の軍制服組トップ会談 中国は軍事的手段を否定(17/08/18)
配信元)

————————————————————————
米中は経済戦争、北朝鮮巡り軍事的解決ない─バノン氏=メディア
引用元)
[17日 ロイター]
スティーブン・バノン米首席戦略官兼大統領上級顧問は、米国と中国が「経済戦争状態にある」との見解を示した。(中略)… 中国で事業を展開する米企業からの技術移転を迫る中国の行為に対し通商法301条を適用し、また鉄鋼とアルミニウムのダンピング(不当廉売)について申し立てを行う方針を示した。

(中略)… 同氏は通商政策を巡り米政権内の穏健派と対立していることを認めた。中国は北朝鮮を抑えるためにさらなる行動は取らないとの見方を示し、中国の支援を引き出すために態度を軟化させる理由はないと指摘した。

(中略)… バノン氏は北朝鮮問題の「軍事的な解決はない。忘れるべきだ」と強調。「(軍事作戦開始後)最初の30分間で1000万人のソウル市民が通常兵器による攻撃で犠牲にならない」と証明されない限り、軍事的手段は排除すべきとの考えを示した。

(以下略)

————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

フルフォードレポート英語版(8/15):北朝鮮で第三次世界大戦を画策していたロックフェラー派の粛清 〜神の意志に従うことを選択したフランシスコ法王、エリザベス女王、フランスのロスチャイルド家〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ほら、私の言った通りだったでしょう。北朝鮮で第三次世界大戦を始めようとしているのはロックフェラー派だけだと指摘しており、彼らは近く粛清されるだろうと書きましたが、フルフォードレポートを見ると、それがその通りだとわかると思います。
 これまでの、金正男暗殺事件を含む一連の騒ぎの背後には、ロスチャイルド家が中心に居たのです。しかし、今回の件はロスチャイルド家は全く関わっていないのです。バチカン、イエズス会も関わっていません。なので、この件が第三次世界大戦に発展する可能性はまず無いのです。
 以前のコメントで、フランシスコ法王が降参したことをお伝えしましたが、イエズス会は今やフランシスコ法王に忠誠を誓っており、このグループが今後第三次世界大戦を含め、世界を混乱させる側に回る事は無さそうです。
 エリザベス女王はこれまでロスチャイルド家と共に動いてきましたが、イギリス、フランスの動きを見ているとわかるように、彼らは今やフランシスコ法王と同様に、神の意志に従うことを選択したようです。少なくとも、フランスのロスチャイルド家は和解に応じたと見ています。
 実は、8月12日午前11時ごろ、プラズマ界において、重要な会合があったようです。この会合には、プラズマ体において、フランスのロスチャイルド家当主・ダヴィッド・ロスチャイルド、金正恩、皇太子殿下、白龍会代表、共和国代表ポール・ライアン、ドラゴン・ファミリー代表らが少なくとも出席していたようです。これらの人物が、プラズマ体によってこのような会合に出席していた自覚があるか否かは何とも言えません。しかし、この会合に出席した個々のグループには、必ず祭祀や巫女に相当する通信者が存在しているのです。
 このことから、彼らは、今後、確実に神々の側からの通信を受けとることになり、神々の意思に従って動くことになるはずです。
 先に挙げた人物はそれぞれのグループを代表しており、おそらく、金正恩は裏天皇を擁するグループの代表であり、皇太子殿下はゴールドマン・ファミリーズ・グループ(300人委員会)を代表していると思われます。これらのグループが1つにまとまったことで、今後世界が大きく動き出すと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォードレポート英語版(8/15)
転載元)
(前略)

今年5月1日に債務不履行に陥った米国株式会社は債権者との交渉の戦術として北朝鮮戦争を脅している。そ主要債権者は中国であり、一方的に攻撃された場合、北朝鮮を守る約束をして株式会社のはったりに挑戦している。(中略)… ロシアと国防総省はイスラエルに、彼らの潜水艦の一つから核ミサイルを発射して、北朝鮮がやったように見せようとしたら攻撃を受けると伝えていると、国防総省とロシアFSBの情報源は言っている。これはハザールマフィアが第三次世界大戦を始めようとする企みを効果的に追い込んでいる。彼らはもはや我々を戦争開始で惑わすことはない。

(中略)

トランプ政権のハザール派は今、中国の米国への輸入を遮断することを検討している(中略)… アメリカが関税や貿易障壁を使って中国の輸入を止め、中国の対米貿易黒字を止めようとすれば、米国にとって非常に悪い三次元的結果となるだろう。
(中略)

代わりに(中略)… ワシントンDCの沼地に全面的に戦争を仕掛ける準備ができていると、国防総省情報筋はいう。(中略)… ハザール人の排除が行われている兆候は多くあると、その情報筋は言う。クリントンやジョン・マケインのような上級ハザール頭領はすでに排除されているので、下位の職員が解雇されている。
(中略)

ハザール支配を置き換えるために、国防総省、ロシアと中国は3台同盟を構築していると、すべての3か国の関係者が認める。

(中略)

3大国は朝鮮半島の平和も推進しており、10兆ドル以上の北朝鮮の鉱物資源を利用できるように南北朝鮮の鉄道網を整備しようとしていると、その情報源は言う。

(以下略)