今のアメリカ国民の様子 pic.twitter.com/z1ZXt5gsBg
— はこまよ (@HAKOMAYO) 2016年11月9日
アーカイブ: 日本国内
![[YouTube]博多駅前に巨大な大穴 5車線の道路が丸ごと陥没](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2016/11/7bc8607bfb86912ee224a5748623d2d012.jpg)
[YouTube]博多駅前に巨大な大穴 5車線の道路が丸ごと陥没
![[YouTube]宮崎県小林市 PRムービー『サバイバル下校』](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2016/11/7bc8607bfb86912ee224a5748623d2d07.jpg)
[YouTube]宮崎県小林市 PRムービー『サバイバル下校』
小林市がまたもユニークな動画を出したようです。移住促進PRムービーだと思うのですが、果たしてこの動画はどうなのか、逆効果ではないかとも思いますが、センスを感じます。
南スーダン 米国が内戦の黒幕 中国の石油開発妨害が狙い 〜南スーダンの内戦はCIAが仕掛けたもの〜
"続きはこちら"以降の記事によると、この副大統領派(反政府勢力)をCIAが支援し、二万人におよぶ兵士達の武器、弾薬、給料がCIA資金によりまかなわれていると書かれています。また、ベネズエラ政府が主導する南米の通信社「テレスル」が、「南スーダンでのCIAの“汚い戦争”」という記事を掲載しており、こちらに日本語訳されているものがありました。南スーダンの内戦は"CIAが中国にアフリカの油田を使わせまいとしてCIAが仕掛けたもの"のようです。南スーダンへの自衛隊PKO(国連平和維持活動)派兵は、こうしたCIAの「汚い戦争」に連動したものだと分かります。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
![](/data/pws/1411-shared-css/img/jiji_2m.png)
自衛隊員を殺したがる安倍政権!!
— 昭和おやじ 【打倒安倍政権】 (@syouwaoyaji) 2016年11月2日
わざと犠牲者を出し、それを称え、軍国化する事が目的だ!!
駆けつけ警護付与、15日閣議決定へ
南スーダンPKO
https://t.co/aQTX9Qr08b
政府が紛争なのに「紛争じゃない」と言い、明らかにリスクは高まるのに「リスクは高まらない」と言う結果がこの金額。割りを食うのは現場の隊員だ。
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2016年11月6日
南スーダンPKO:駆け付け警護に手当 1回6000~7000円で調整 - 毎日新聞 https://t.co/5nyxIoVL1Q
㉔先月20、反政府勢力を率いて政府軍と戦闘を続ける副大統領との単独会見に成功した。ずっと狙っていたスクープ。副大統領は「和平合意は崩壊した」と宣言。「今度は徹底的にやらなければならないな」と言った。南スーダンの内戦はまだ全然終わっていない pic.twitter.com/BWY47FDIJ2
— 三浦英之(朝日新聞アフリカ特派員) (@miura_hideyuki) 2016年11月6日
» 続きはこちらから
TPPの強行採決:現状を全く認識出来ていない財閥とご主人様の強い意向に従った安倍政権
“続きはこちらから”以降では、藤原直哉氏を始めとする、実に鋭いツイートを紹介します。この内容を見れば、今何が起こっているのかがわかると思います。まさに、“巨大な津波が起き始めている”のです。あべぴょん等が仕える財閥が津波に飲み込まれ、根こそぎ持っていかれる状況になって来ているのです。
こうしたことが不可避で、元の闇の時代には決して戻らないのは、宇宙、私たちの太陽系、そして地球の急激な波動の上昇から明らかです。こうした悪人どもは、波動の上昇自体を感じることが出来ません。単に、体調の悪化として捉えているのでしょう。内側が全て滅ぼされていることなど、まったく関知していないに違いありません。
もうね・・・(ー ー;) pic.twitter.com/zdRBjW8mcR
— 名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و (@value_investors) 2016年11月4日
国会中継11/4
— 名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و (@value_investors) 2016年11月4日
こんなこと信じられない。今までなら百歩譲ってもデタラメでも一応賛成派反対派の討論があって、その後に強行採決だったのに、
今回は野党が質問した途端急に強行採決。強行採決した後に自民党の賛成討論などというデタラメ。議会の審議まで崩壊してしまった。民主主義の終わり pic.twitter.com/i7HbDIp3az
もう日本は世界の笑い者だね(ー ー;) https://t.co/tSNrutOfgR
— 名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و (@value_investors) 2016年11月4日
#報ステ
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2016年11月4日
TPP法案を優先させ
またもやパリ協定の批准先送り
日本は世界の動きを見誤り、米国中国など90以上の国と地域が批准し、今日13時に発効。日本は審議にも参加できず
/国際協定は何でも米国の指示を待つ日本。しかし、米国は日本に指示もせずサッサと批准
ポチにもなれない安倍シ pic.twitter.com/XJglXIZTni
» 続きはこちらから