アーカイブ: 日本国内

改憲、緊急事態条項、衆参同日=ダブル選挙、不正選挙、人工地震…

 性懲りもなく、憲法に緊急事態条項を加えることを主張する桜井よしこ。田中龍作ジャーナルでは、危機感が込み上げてくるような記事と共に、写真のキャプション欄にシェイプシフトに関する驚くべき秘密が暴露されていました。なんと、シェイプ(形)をシフトさせるのに専属の者がいたとは…。
 板垣英憲氏の情報によると、安倍首相は、日本会議の椛島有三事務総長、田久保忠衛会長から7月の選挙で憲法改正を争点にするように強烈な突き上げを受けているとのこと。椛島有三と言えば、八咫烏直属の秘密結社・緑龍会のメンバーだという話もあり、改憲を諦めきれていないのなら由々しき事態。一時は日本会議が憲法改正を断念するかに見えたのは、油断させるためだったのでしょうか。
 また"衆参同日=ダブル選挙に打って出る可能性が大"とのことですが、スキャンダルだらけの安倍自民は国民からも支持されおらず、NHK世論調査でも70%が「戦争の放棄を定めた憲法9条を守りたい」と考えている中で、改憲を争点化したダブル選挙になれば本当に「自爆」行為だと思います。しかし、これも北海道5区補欠選挙のように不正選挙を断行すれば解決する問題です。
 一番下の記事をみると、亡霊のようになった中曽根康弘元総理が「厭戦感に対し説得しなければならない」と戦争を支持するかのような発言をしているのも不気味です。また裏のイルミナティの江口克彦参院議員も改憲を訴えています。
 3.11で、私たちは無知・無関心でいることが大変危険であることを学びました。現在も戦争目的とした改憲や不正選挙、そして南海トラフでの巨大人工地震も懸念されています。多くの人々が真相を知れば、こうした陰謀も回避される可能性が高いと思います。
 ところで、ジョセフ・ティテル氏の予言に、2016年に日本に2つの大きな地震が起こるとあり、ひとつは「ナイアガラ周辺の内陸部」だとあり、これまで意味が分かりませんでしたが、読者の方(DFR様)から「東洋のナイアガラ」と称えられている「原尻の滝」を紹介していただきました。場所は、なんと益城町と80キロも離れていないところにあります。これは的中したと言えるのではないでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
憲法記念日「護憲」「改憲」それぞれが集会
引用元)


 憲法記念日の3日、(中略)憲法改正の必要性を訴える集会では、大規模なテロや災害時に国民を守るための緊急事態条項を創設すべきなどとの声が上がった。

 櫻井よしこ氏「国民を守ること、この一番重要な課題が今の憲法のもとで十分に果たせるのか、果たせません」

 安倍首相もビデオメッセージを寄せ「自衛隊が違憲かもしれないと思われているままでいいのか、国民的な議論に値する」として憲法9条の改正に意欲を示した。

————————————————————————
引用元)
 東京・平河町の砂防会館別館であった改憲派の集会には、約1100人(主催者発表)が出席。有識者でつくる民間憲法臨調と「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の共催で、同臨調代表のジャーナリスト、桜井よしこさんは改憲について「緊急事態条項を入れるところから出発するのがよい」と主張した。


————————————————————————
安倍晋三首相は、伊勢志摩サミットを大過なく終われば、衆参ダブル選挙に打って出る可能性が大だ
〔特別情報1〕
 「自爆覚悟で日本国憲法改正を7月の参院議員選挙の争点にできるか」―安倍晋三首相は、最大の支持母体「日本会議」(椛島有三事務総長、田久保忠衛会長=杏林大名誉教授)から強烈な突き上げを受けて、重大決断を迫られている。何しろ、安倍晋三首相は2012年12月26日から在任3年4か月になるのに、いまだに内政外交とも「結果らしい結果」を出していない。アベノミクス政策、地方創生、地球儀を俯瞰する外交のことごとくが、空回りしているからだ。しかし、G7伊勢志摩サミット(5月26日、27日)で議長国役を大過なく終われば、「慢心」から「勝算あり」と情勢判断して、6月1日衆院解散断行、7月の衆参同日=ダブル選挙に打って出る可能性が大だ。負けず嫌いの性格が、吉と出るか、凶と出るか?

————————————————————————
引用元)
(前略) 

中曽根康弘氏ビデオメッセージ 
厭戦感に対し説得しなければならない

下村博文衆院議員(自民党)
どんな想定外のことでも対応できるように緊急事態条項を作らなければならない

松原仁衆院議員(民進党)
我々が憲法を作ったという事実がない
戦勝国の価値観を受け入れざるを得なかった
憲法の勘違いは近隣に平和を委ねること

江口克彦参院議員(おおさか維新の会)
マッカーサーは日本人は12歳だと言った
12歳の日本人を対象に作った憲法
護憲派は日本人は12歳だと言っているのと同じ
作成された時代で止まっている
法は時代の流れとともに変えていかなければならない
現実に合わない
解釈改憲は時の政権の解釈によることになるのでよくない

中山恭子(日本のこころを大切にする党)
拉致事件などが起きた国にすべてをまかせる、
自分の国を他国の力で守ろうとする甘ったれた国
前文を変えたい

(以下略、続きは引用元でご覧下さい)

知っておいて損はない!アウトドアや避難生活にも使える簡易型コンロ

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは〜、知っておいて損はないな、と思うツイートです。採用するか否か迷っていたところ、最後に採り上げたツイートの内容が決定打になりました。
 う〜んこの説得力!
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
引用元)




昭恵夫人が撮った安倍晋三の”ドアップ、キッツイ”写真が相当ヤバイ…車中では安倍首相出演の『ワイドナショー』を閲覧。昭恵夫人が写真を載せた本当の理由とは?

 昭恵夫人が撮った安倍晋三の"ドアップ、キッツイ"写真が精神破綻しているとしか見えないです。これが家庭で見せているありのままの素顔に近いのかもしれません。こちらはフランスに到着したときの映像ですが、フラフラしている安倍首相を昭恵夫人が介護しているようにも見えました。プーチン大統領の堂々とした歩き方とは天地の開きがあります。
 安倍首相は"酒が飲めない下戸の代表格"で、宴会ではもっぱらウーロン茶のようですので、二日酔いとは考え難く、このような顔つきは、"狭義の肉体のみ"となった成れの果ての姿ではないでしょうか。
 今回の外遊には、ヨーロッパが対ロシア経済制裁解除の方向に動いているなかで、ソチでのプーチン大統領との会談も含まれています。これは、"日本は独自外交に一歩踏み出した"というポジティブな面もあり、これまでの米国徹底追従外交を改め、封じられていたロシアとの対等な関係を大いに深めてきてほしいものです。
 しかし、こんな心身の状態では、それもままならないのではないかと心配になります。先日の安倍首相出演の『ワイドナショー』で本人が言っていたように、下戸を活かして宴会後の運転手をやっているくらいがピッタリだと思いました。
 あと、この番組では安倍首相の横に接待するかのように指原莉乃が座っていました。安倍首相から「政治家に向いている」と名指しされた指原莉乃が謎のポーズをとりながら「頑張るぞ」と変なリアクションをとる場面がありましたが、かなり気持ち悪く、また印象的でもありました。指原莉乃が「インターネットで悪口を言われることが多いんですけど、それを法で規制してくれませんか?」とお願いする場面もありましたが、これがテレビでなければ、コロッといきそうな雰囲気も感じられました。今回のゲストに指原莉乃をもってきたチーフプロデューサーの中嶋優一氏は、安倍首相の好みのタイプをよく知っているのかもしれないと思いました。
 昭恵夫人がわざわざ自分のFacebookにこんな無様な夫の姿を載せたのは、だらしなくのびた鼻の下を見せたかったのではないか…。そんな気がしてきました。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
これからヨーロッパ外遊に出発します。
引用元)

————————————————————————
熊本地震を放っておいて外遊に行く安倍首相の顔がトロンとしてヤバい件。
酔っぱらいのおやじのドアップ、キッツイ!

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/951d2ecf117388e556406d8275d621a3.jpg

 冒頭の画像は、安倍晋三総理大臣のお連れ合いの昭恵夫人がフェイスブックに今朝投稿した写真3枚のうちの2枚目なんですが、これ、もう飛行機に乗る前に、朝からお酒を飲んでますよね、明らかに。

 もしくは朝まで?

 ちなみに昭恵夫人の説明は

「これからヨーロッパ外遊に出発します。」

 3枚目は、自分が出演して本日放映されたフジテレビのワイドナショーを車中で見ていることを示しています。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/f9640e0a3f719a0a855e926736c3ec37.jpg

この番組を衆院補選の前に放送させようとしていたんですから、放送の公平もへったくれもないですね。

いや、選挙とは関係なしに、自民党総裁だけ呼ぶこの番組こそ、公平性を害する番組でしょう。


 安倍首相はどうしてこういう写真を夫人に撮らせて、ネット上にアップすることを許したんでしょうか。

 そういえば、熊本地震が起きた時に記者に囲まれた安倍首相の写真もひどいものでした。

 まあ、仕事が終わった後、どう飲食しようが本人の勝手なのでこれまで取り上げてきませんでしたが、見られたもんじゃありません。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/440599527c7d2bac3175f3b1c1fb3512.jpg

エリツィンか!



 それにしても、日程を短くしたとはいえ、まだ数万人が避難所で苦しんでおられる熊本地震の被災者の方々を置いて、ヨーロッパに行っちゃうんですね。

 舛添要一東京都知事が湯河原の別荘に毎週行ってたのが危機管理上問題と言われていますが、熊本・大分で余震が続く今、内閣総理大臣が日本を離れることの方が非難されてしかるべきではないでしょうか。



第一次政権を投げ出したのは胃腸の難病のせいとされてきたのですが、本当は病気じゃなくて、他にまずいことがあって辞めたんじゃないでしょうか。

これが持病のある人の生活とは思えません。

よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下のランキングともクリックしてくださると大変うれしいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へほんブログ村
Amazon 社会・政治・法律
Amazon Kindle ベストセラー

八咫烏から日本会議へと至る支配系統Ⅰ:八咫烏 →…→フリーメーソン日本ロッジ→大本教→生長の家→日本会議

竹下雅敏氏からの情報です。
 加藤紘一氏と言えば、あの“加藤の乱”を思い出します。第2次森内閣(2000年)打倒のため、衆議院本会議で野党が提出する森内閣不信任決議案に同調する動きを見せました。結局、執行部の猛烈な切り崩しによって、乱は失敗に終わりましたが、この失敗は多くの国民を失望させました。このことによって、将来の首相が確実視されていた加藤氏は失脚。あろうことか、森喜朗がその後も自民党内で権勢をふるうという、おぞましい結果となってしまいました。今思うと、この時もう少し別の動きがあれば、今の事態は大きく異なっていたのではないかという気がしてなりません。
 さてその加藤紘一氏ですが、いち早く日本会議の名前を人々に知らしめたとのこと。記事を見ると、日本会議が谷口雅春を教祖とする新興宗教「生長の家」の分派であり、大本教と関係があるということです。
 下の記事では、日本会議と生長の家、大本教、さらにはフリーメーソンの関係が語られています。実は、この記事には少々驚かされました。私自身の直観と完全に一致する内容だったためです。日本会議は当然のことながら、八咫烏の下部組織です。
八咫烏から日本会議へと至る支配系統を考察すると、
スクリーンショット 2016-05-02 19.13.05
となります。八咫烏からフリーメーソン日本ロッジに至る上部支配組織は、明日の記事で取り上げるつもりです。
 日本会議は海外でも注目されている組織で、最近日本でも日本会議を取り上げた書籍がいくつか出版されるようになりました。私はまだ本を読んでいないので、その中身を知りませんが、どうやら日本会議のルーツが生長の家にあることははっきりとしているようです。しかし、下の記事にあるフリーメーソンとの関わりまで指摘している書籍はあるのでしょうか。
 多くの方には都市伝説の類でしょうが、私にははっきりとした感覚なのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
【速報】「加藤紘一氏危篤情報は事実」政府情報筋語る“加藤氏の裏の功績”とは?
引用元)
 25日夜、編集部に「加藤紘一氏が危篤状態である」という連絡が政府情報筋から入った。

「マスコミがほとんど報じない『日本会議』の名前をキー局で語り、一般に知れることとなったのは大きな功績といえるでしょう。『日本会議』とは日本最大規模の保守主義・民族主義系の政治・言論団体であり、現在は安倍内閣の後ろ盾ともいわれる団体です。事実、2015年11月1日には、日本会議の会長である田久保氏は憲法改正を目指す集会で『安倍さんに多少ぐらつきがあっても、我々がリードして牽引車にならないと日本国は生き延びることができない』など、強気な発言をしています。ちなみに、日本会議は、大本教の開祖である出口王仁三朗の『霊界物語』の口述筆記にかかわった谷口雅春氏が開いた新興宗教である『生長の家』の分派。つまり、民主党が創価学会などの新興宗教と蜜月状態にあるだけではなく、現在の自民党も新興宗教とのかかわりが深いのです」(政府情報筋)

(以下略、続きは引用元でご覧下さい)

――――――――――――――――――――――――
大本教とフリーメーソンのつながり
前稿で「日月神示は第3次世界大戦後の救世主に天皇を祭り上げるための事前広報」という見方を紹介した。

日月神示の源流は大本教に行き着く。大本教が世界大戦を仕掛けるフリーメーソンたちとつながっていたとすれば、大戦を予言したことも納得だし、その延長線上で、日月神示を語る人々が闇勢力とつながっているならば様々な予言を吹聴できるという指摘もうなずける。

また現在、日本の右派の中核をなす日本会議の事務局は元生長の家幹部といわれるが、生長の家も大本教からの分派である。従って、日本の宗教界と政界のつながりを考える上で、大本教の研究は避けて通れない。

大本教は土着的な宗教であはあるが、キリスト教の影響も受けており「全ての宗教は同じ」という「万教帰一」という考えのため、フリーメーソン勢力に取り込まれたようだ。他方で、教団拡大のため軍部にも接近し、暴走する陸軍の精神的支柱となったため、弾圧された。
軍部に攻撃される危険思想とみなされた一方で、その反動からか体制派(いわゆる宗教右翼)へ転じたものも少なくない。この左右の振れ幅の大きさ≒節操のなさが、日月神示論者の中にも垣間見れるように思う。

(以下略、続きは引用元でご覧下さい)

北海道5区の補欠選挙は、不正選挙だったのではないか 〜7月の選挙も不正選挙を行う可能性が極めて高い このままでは野党側に勝ち目なし〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 北海道5区の補欠選挙は、不正選挙だったのではないか。本澤二郎氏が記事で指摘しているように、22時以降の“残余の開票の93%が自民候補だった”ことになり、まずありえない事が起こっています。
 今回の件で、7月の選挙も不正選挙を行う可能性が極めて高いことがわかりました。この問題を選挙までに解決しておかなければ、野党側に勝ち目はありません。非常に重要な問題であるにも関わらず、野党がこの疑惑を追及しないのも不自然に思います。少なくとも、ムサシという民間業者が現状では投票結果をいかようにもコントロール出来る状態であることを、野党側はきちんと指摘し、監査が入る様にすべきです。
 現在、不正選挙に気付いている国民は少数ですが、リチャード・コシミズ氏が追及している不正選挙の裁判とその経過を見ても、不正が行われていることはほとんど明らかです。
 これまで日本が従って来たネオコン陣営の敗北はもはや明らかで、彼らは逃げる準備をしています。不正選挙に手を染めた連中は、いずれ真相が上って来て隠し切れなくなるでしょう。こうしたことを恐れて、ますます国民やメディアを弾圧しファシズム化しようとするのだと思いますが、自らの死期を早めます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
引用元)

————————————————————————
引用元)


――――――――――――――――――――――――
「ムサシ」敗れたり!<本澤二郎の「日本の風景」(2338)
<北海道5区の補欠選挙で不正発覚か>

 ご苦労様といいたい。昨夜遅くネットに、北海道5区の補欠選挙において、不正が発覚した、との情報が流れた。

(中略) 

22時の時点で野党候補は13500で、自民候補を1500も上回っていた。ところが、残余の開票の93%が自民候補だった?こんなことがありえようか。
 すなわち、13591票が自民、野党はわずか939票である。

(中略) 

 まずは、期日前票に疑惑が集まることになる。これの保管者は、信じがたいことだが、民間の業者「ムサシ」である。投票用紙も「ムサシ」が作成している。
 つまりは「ムサシ」は期日前票を自在に操れる、差し替えることもできる。不正はやりたい放題だ。

(中略) 

 自動開票機のプログラム操作によっても、結果をコントロールできる。

(中略) 
 
 選挙管理委員会は名前だけで、本来の役割を果たしていないことになる。重大な不正選挙に選管も関与している?

(中略) 
 
 司法・立法・行政の3権と言論機関は、この事件を徹底解明する責任があることを銘記すべきだろう。7月選挙が心配でならない。