アーカイブ: 日本国内

[世に倦む日日]後藤健二の疑惑 – マスコミが正確に報道しない湯川遥菜との関係

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは、大変重要な考察だと思います。記事によると後藤健二氏が湯川遥菜氏に接触したのは、昨年の7月末のことだと言われて来たが、実はそうではなく、湯川氏の渡航に際し“湯川遥菜は常に後藤健二と一緒だった”とのこと。これは極めて重要な事実です。
 考察は緻密で説得力があります。記事は要約しているので、元記事で詳細を確認してください。私とは少し考え方が違う部分があります。私は、後藤氏はCIA工作員であり、自分の役割を予め知っていて、今回の茶番劇に自ら参加したと考えています。おそらく日本政府の方が振り回されていると思います。もしこの推論が正しいとすれば、彼を助ける必要などはなから無いわけです。
 25日に掲載した動画は、予想した通りすぐに削除されました。視聴者に不快感を与えるという理由です。よほど見られるとまずいくらい、下手なコラだったのでしょう。画像をご覧になりたい方は、こちらを見てください。
 大体、テロリスト集団に拘束されて半年近くになるのに、何であんなに健康そうにふっくらとした顔なのか。向こうで保育士をやっていたのではないかと思われる写真がありますが、命の危険がある拘束生活であれば、頬は痩せこけ、もっとげっそりしているはずだと思うのは、私だけではないでしょう。突っ込みどころが、かなり多い事件だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
後藤健二の疑惑 - マスコミが正確に報道しない湯川遥菜との関係
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日本や世界や宇宙の動向]後藤さんの声について・・・専門家によって異なる分析結果???

竹下雅敏氏からの情報です。
 2人の鈴木所長は親子のようです。父の、毛がある方は同一人物と言い、無い方は全く別人と言っています。ネット上では、拘束されている後藤健二さんの親子関係を含め、音声分析の鈴木親子の確執にも焦点が当たっており、より詳しい情報が必要ではないかとのこと。一説には、後藤健二さんに果たして日本国籍があるのかないのかと言う話まで出てきています。
 政府が、画像にせよ音声にせよ、本物だと言うのは当たり前なので、むしろそうではないという鑑定結果が出たこと自体が、大変興味深いことだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
後藤さんの声について・・・専門家によって異なる分析結果???
転載元より抜粋)
(産経新聞の記事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150125-00000558-san-int
イスラム国殺害脅迫 画像の声紋「99・9%後藤さん本人」 専門家分析「妻への言及部分では動揺」 

1月25日(日)
 湯川遥菜さんを殺害したとする画像の音声が拘束前の後藤健二さんの声と酷似していることが25日、声紋を分析した専門家への取材で分かった。

 ■他人なら2カ所程度の一致点、10カ所も

 犯罪捜査の音声分析に携わってきた音響研究所の鈴木松美所長(74)によると、拘束前に後藤さんが「何か起こっても責任は私自身にあります」などと日本語と英語で話していた動画と、今回の画像を分析。英語で「ケンジ・ゴトウ」と名乗る部分だけで語尾が上がる点など10カ所の特徴が一致したという。他人の場合は2カ所程度にとどまるといい、鈴木所長は「99・9%、後藤さん本人の声だ」と分析する。

 一方、同様に画像を分析した科警研元副所長で鈴木法科学鑑定研究所の鈴木隆雄代表(75)は「声紋はかなり似通っている」とした上で「一部の発音が違い、別人の可能性がある」と分析。反響音が小さく、雑音もないことから、「高性能マイクを使い、雑音や反響音を排したスタジオで録音されたとみられる」という。

(朝日新聞の記事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000009-asahi-soci

後藤さんの画像、専門家が分析 画像や音声の特徴は 

1月26日(月)
 24日夜、ネット上で公開された後藤健二さん(47)の静止画像。手には湯川遥菜さん(42)とみられる人物が横たわる写真を持っている。誰が発信したのか。画像に付く音声は後藤さん本人のものなのか。

【動画】インターネット上に公開された後藤健二さんの映像から
 「『イスラム国』が発信した可能性が高い」。日本エネルギー経済研究所の保坂修司・研究理事はこう言う。

 ただ、静止画像に音声を重ねる手法はこれまでにないスタイルだ。20日に公開された2人の動画の左上にあった「イスラム国」メディア部門のロゴもない。

 一方、近畿大学短期大学部の黒田正治郎教授(情報処理)は「権威を示すロゴがないのは不自然だ」と指摘。後藤さんの体の周りに「圧縮ノイズ」のようなものが見えるため、「合成した画像を圧縮して投稿したのではないか」と推測した。

 「I am Kenji Goto……」。後藤さんの画像につく音声は英語で3分弱。日本音響研究所(東京)がこの音声と後藤さんが昨年10月にシリアに入国した際の音声を比較、共通する「don’t」「my」「please」など五つの言葉で声紋を鑑定した。その結果、鈴木創所長は「全ての言葉で声紋が一致しない箇所があった。99%以上別人だ」という。

[もうすぐ北風が強くなる]辺野古に横行する海保の危険な暴力、今度は馬乗り制圧

竹下雅敏氏からの情報です。
 実にひどい政権だと思いますが、NHKなど大手メディアが、この記事のような事実を報道しないことに問題があると思います。安倍政権は、このような暴力的な方法で、基地建設が可能だと考えているのかも知れませんが、ウクライナのキエフ政権が、同じように簡単に、ウクライナ東部・南部を力でねじ伏せられると思っていたようですが、現実には、キエフ政権の崩壊につながって来ています。
 沖縄も同様だと思います。愚かな行為は止めるべきです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
辺野古に横行する海保の危険な暴力、今度は馬乗り制圧
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ビジネスジャーナル]WHO、インフルエンザはワクチンで予防不可と結論 病院は巨額利益、接種しても感染多数

acco☆彡様からの情報です。
 “惰性で接種するのではなく、熟慮の上で判断するようお勧めしたい”と記事の最後にあります。ワクチンの問題は、この世界に存在する悪意に気づき、真実を知る良いきっかけになると思いますが、時に取り返しのつかないケースも出てきます。何も知らなければ、子宮頸がんワクチンも“惰性で接種する”ことになると思うのですが、こういった悲劇が後を断ちません。これまでに掲載してきたワクチン関連の記事も参考にしていただければと思います。
(編集長)
 “「世界保健機関(WHO)のホームページを見ても、『ワクチンで、インフルエンザ感染の予防はできない。また有効とするデータもない』と書いてあります。”

そういうことみたいです。
WHOが言ってます。
(寄稿者のコメント)
編注)『ワクチンで、インフルエンザ感染の予防はできない。また有効とするデータもない』の部分ですが、WHOのHPによると「鳥インフルエンザ」に関しての話しだったようで、通常のインフルエンザワクチン自体は依然推進しているようです。参考
(2015/1/31) 

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
WHO、インフルエンザはワクチンで予防不可と結論 病院は巨額利益、接種しても感染多数
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[8bitnews]戦場ジャーナリストの常岡浩介さんが訴え「イスラム国・人質解放を妨害したのは公安警察だった」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ジャーナリストの常岡氏が、北大生の私戦予備・陰謀の容疑で家宅捜索を受けていたのは知っていましたが、まさかこういう経緯だったとは驚きました。常岡氏と中田氏の努力によって、湯川遥菜が救い出されるようなことになると、後々の計画が全て崩れてしまうため、彼らの救出活動が出来ないようにされたのだと思います。
 公安の方に、国際情勢を理解し、自分の業務の意味の全体像を把握している程、頭の良い人間が居るとも思えないので、彼らは単に上からの命令を遂行したに過ぎないと思います。脚本は、どう考えても日本政府ではないでしょう。記事の状況説明に加え、湯川氏の拘束自体が脚本として当初から計画されていたと考えると、この常岡氏と中田氏を、こうした陰謀の仲間として引き入れるつもりだったのかも知れません。ひょっとして、日本でイスラム国のテロが起きた時、この2人は、ボストンマラソンの偽旗テロの犯人にされた兄弟の役回りを演じさせられるはずだったのかも知れません。ただ、この両氏は犯罪に組するような人たちではなかったため、現在のような状況に巻き込まれたのでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
戦場ジャーナリストの常岡浩介さんが訴え「イスラム国・人質解放を妨害したのは公安警察だった」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。