と思いきや、人間で、しかも小児科医ですとな!
その上、厚労省の黒々としたお墨付きまで。
ここは魔界か?
厚生労働大臣賞 最優秀賞を受賞したこびナビの代表 pic.twitter.com/cMbsBjpjZg
— yusuke70 (@yusuke703) March 9, 2022
厚生労働大臣賞 最優秀賞を受賞したこびナビの代表 pic.twitter.com/cMbsBjpjZg
— yusuke70 (@yusuke703) March 9, 2022
拡散希望
— 宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナワクチン年齢別派 (@blanc0981) March 2, 2022
私の言うことは信用できなくても、西浦教授の事なら信用できるでしょ?
小児コロナワクチン1か月で効果0です。一旦接種を中断して再検討してください。
これ見てるマスコミ関係者、政治家、動いてください。日本の子どものために。 https://t.co/BydbZw7EMf
こびナビ吉村幹事千葉大特任教授の千葉大と千葉県へのこびナビパフレット内容の抗議とhttps://t.co/27FQ6WR2EJ
— 宮澤大輔👥 医師 (宝塚CDC) 新型コロナワクチン年齢別派 (@blanc0981) March 8, 2022
堀内ワクチン担当大臣のアカウントへの抗議https://t.co/HopsjJ9SkK
は実際にやって下さいね?
絶対に効果ありますから。
不満があるなら、いいね押してるだけじゃ物事は変わりませんよ? pic.twitter.com/MONmaRk7lT
宮澤大輔医師監修のチラシ pic.twitter.com/xfnazqix6M
— Maxwell Smart (@universalsoftw2) March 4, 2022
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
今回の法案についてちゃんと議論されたと理解して良いですか?おかしいですね、十分に議論した証拠が残っていないんですよ。この法案に関する議論は国家公安委員会において5回のみですよ。 警察庁からちゃんと答えが返っていますよ。
— 衆議院議員 山本太郎 事務所【公式】 (@Taro_0ffice) March 2, 2022
衆議院議員 山本太郎(3/2 内閣委員会)https://t.co/N2Wp4hLbrn pic.twitter.com/8VHmyigX1T
コロナ禍の混乱に乗じて、プライバシー侵害上等の警察庁の権限拡大の法改正に、これ反対するしかない。180度、警察組織のあり方が変わる。これまでの反省、戦後の積み上げを一切無しにして、3時間半の議論っておかしいじゃないですか。
— 衆議院議員 山本太郎 事務所【公式】 (@Taro_0ffice) March 2, 2022
衆議院議員 山本太郎(内閣委員会3/2)https://t.co/N2Wp4hLbrn pic.twitter.com/46sfyyS4T4
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
🇷🇺軍が押さえたヘルソン Khersonでの 興味深い映像。🇺🇦の旗を持った人が🇷🇺戦車に登り、🇺🇦旗を振る。🇺🇦人のプライドが守られ、🇷🇺が占領する気がないことも伝わる pic.twitter.com/OODAwqgiFp
— J Sato (@j_sato) March 6, 2022
2時間前に投稿された現地画像。ロシア軍に制圧された南部の都市ヘルソンの様子です。メリトーポリ同様、中央広場のウクライナ国旗はそのまま。車もバスも行き交い、買い物する市民の姿も見られます。反ロシアデモは起きてますが軍部の鎮圧されるでもなく平穏にすら感じます。https://t.co/EljizO8AGD
— 高崎誠一 (@sunrise108max) March 6, 2022
これも(ロシア軍に制圧されたと報道される)メリトーポリ市民の投稿。街を制圧する侵略国家の兵隊に近寄る子供がいるでしょうか。 pic.twitter.com/4vg2uOQcVE
— 高崎誠一 (@sunrise108max) March 6, 2022
テロリスト以外は、自分の庭先の原発に火はつけない…。
— cargo 💴💶💵🌹🐾 (@cargojp) March 5, 2022
ロシア国防省は「ザポロジエ原発の外で火災が発生した件は、ウクライナの破壊工作員が原発を攻撃し、ロシア軍の反撃後、破壊工作員は逃走し、去る際に建物に火をつけた」とした。*原発は28日からロシアの制御下。https://t.co/dndsKd2obd https://t.co/iyLNoW2tUY
な、なるほど。原発を守ったわけですね。 https://t.co/PuU4VHXiza
— 高崎誠一 (@sunrise108max) March 4, 2022
質問:
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) March 6, 2022
①2月28日以来、ザポリージャの原発をロシア軍が抑えている。ロシアは自軍を攻撃したのですか? 本当は誰が攻撃しましたか?
②ザポリージャはロシア国境付近。そこでヨーロッパ最大の原発を攻撃して、なんの利益がロシアにありますか?
③メディアはなぜ基本的事実を伝えないのですか? https://t.co/c1ZkAvkaJU
イタリアでも報道がありました。平和的交渉をしようとしたウクライナのキレーエフ氏がウクライナの諜報機関に殺害された。ロシア側についた裏切りと見なされたようだ。https://t.co/bZz5ZnBhcQ https://t.co/XDyWWIcCZL
— 🇮🇹イタリアでゆる〜く (@333mimina) March 5, 2022