本日(8/10)のYouTube
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) August 10, 2024
地方自治体に情報開示請求して得た資料に
「死亡した翌日に新型コロナワクチンを接種をした」という情報が・・
さすがにこれは誤記載だろうと思い込んでいました。
しかし市民の確認により、大変な事件であることが分かりました。
20時~プレミア公開です。… pic.twitter.com/uzOBzKNP3W

本日(8/10)のYouTube
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) August 10, 2024
地方自治体に情報開示請求して得た資料に
「死亡した翌日に新型コロナワクチンを接種をした」という情報が・・
さすがにこれは誤記載だろうと思い込んでいました。
しかし市民の確認により、大変な事件であることが分かりました。
20時~プレミア公開です。… pic.twitter.com/uzOBzKNP3W
【速報 JUST IN 】岸田首相 自民党総裁選挙に立候補しない意向 首相退任へhttps://t.co/0O9a1N5cy7 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) August 14, 2024
岸田首相次期総裁選不出馬の報道を受けて
— 原口 一博 (@kharaguchi) August 14, 2024
令和6年8月14日 https://t.co/0DZyhALnEM
岸田総理は総裁選中、新しい資本主義、金融所得課税、所得倍増等を掲げ勝利。結局、新しい資本主義で中小企業淘汰を進め、金融所得課税は撤廃。所得倍増は資産所得倍増へ。
— 三好りょう れいわ新選組神奈川県第2区総支部長 (@MiyoshiMuscle) August 14, 2024
自民党のバックが宗教、統一教会、大企業である限り誰になろうと変わりません。自民党政治自体を終わらせる必要性があるのです https://t.co/gvfsx0qDXO
殺しにキテル
— らん/他にメモ垢が有ります (@ranranran_ran) August 14, 2024
いい加減に目覚めろよ。
思い出せ。この国の一般会計は4年連続で過去最高を更新。2023年度は72兆円。世界第4位の税収国家なんだよ。
そんな国が国民には金が足りないって言ってんだ。
能登を放置して。増税計画連発して。マイナンバー義務化して。米国様に尻尾を振ってんだ! https://t.co/pAEEZGHHqN
ほんと滅茶苦茶な国だな。いよいよ言論が規制されようとしてる。SNSが規制されたら言論の自由は終わる。
— himuro (@himuro398) July 28, 2024
「国の姿勢と違う考えは偽、誤情報と扱われる」 pic.twitter.com/SUkndUoBxS
兵庫県信用保証協会を介した“税金のキックバック疑惑”。この疑惑の「告発者」と、「担当課長」がともに自死。増額を指示した「副知事」は辞職。更なる増額を指示した「知事」と、兵庫県信用保証協会の「顧問弁護士」とが“開き直りの強弁”を続けている状況・・・ https://t.co/fvHhRVm234
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) August 10, 2024
#丸山知事 が、兵庫県の内部告発問題について、まともに怒ってくれてる!
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) August 3, 2024
「なんで人事ラインにいない人間が告発者のプライバシー情報を知ってるんだ!」
「『言うことを聞かないなら(プライバシー情報を)洗いざらいぶちまける』は脅迫だ」… pic.twitter.com/RwvEf7IVL2
2022年6月25日に死亡した60代の男性が、ワクチンを接種したのが2022年6月26日という記録です。「死亡した翌日に接種している?」市民の方が行政に問い合わせをして分かったことは、6月26日に接種したことは確実だそうです。この男性はいわゆる「孤独死」で、死亡後に時間が経ってから発見されたそうです。その際の死亡推定日が6月25日とされたものでした。接種日との食い違いから考えられるのは「接種した直後の死亡」でした。誰にも気づかれずにひっそりと亡くなる方の中には、ワクチン接種が原因だった方がおられるかもしれません。
藤江氏は、これまでも死亡日後の接種日をいくつか見てきたそうですが、単純に役所の入力ミスだと思っていたそうです。しかし他の自治体でもこのような可能性があるかもしれません。
この60代の男性は厚労省のワクチン接種後の死亡事例報告には掲載されていません。「当日の死亡事例はことごとく報告されていない」のが実態です。公式に認められている2,204名の死亡報告は、ほんの氷山の一角で、実態は桁が違うのではないかと推察されています。検死の際に、直近のワクチン接種日も確認すべきではないかと当然の指摘をされていました。
藤江氏はじめ市民の方々の地道な調査で、とんでもない事態が報道もされずに起こっていることが明らかになっています。