2025年9月5日 の記事

日本のアフリカ移民政策の本当の狙い ~エボラパンデミックからのゲイツワクチン、そしてデジタルID導入

竹下雅敏氏からの情報です。
 8月20日から22日にかけて、横浜で第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が開催され、国際協力機構(JICA/ジャイカ)山形県長井市をタンザニア、千葉県木更津市をナイジェリア、新潟県三条市をガーナ、愛媛県今治市をモザンビークの「ホームタウン」にそれぞれ認定しました。
 冒頭のツイートにあるように、アフリカからは「エボラ発生地近辺とHIV流行地近辺の国々」が選ばれています。「日本にアフリカから入国する際、エボラ出血熱やHIVの検査は義務付けられていません。」ということなので、“今度は日本でエボラパンデミックからのゲイツワクチンですかね?”という予測は自然なものだと言えるでしょう。
 早くも木更津にはアフリカ系とみえる人たちがきているらしく、“最近、コンビニにアフリカ系の人たちを見かけるようになった”というツイートがあります。
 「イングランドとウェールズにおける警察が記録したレイプ犯罪の件数」は、2002/03年の12,295件から2024/25年の71,667件まで約5.8倍に増えています。
 イギリスは防犯カメラが至る所に設置されるほど治安が悪化していますが、キア・スターマー首相は「不法移民対策としてデジタルID導入を検討」しています。
 左派グローバリストが移民を推進する理由は、不法移民対策としてデジタルIDを受け入れさせるためだと考えられます。トランプ支持者は、トランプがビル・ゲイツを逮捕してくれると思っているのかも知れませんが、J Sato氏のツイートをご覧になると、これが幻想だと分かります。
 大規模AI投資プロジェクト「スターゲート計画」は、デジタルIDを含む監視社会を加速させるものだからです。ビル・ゲイツはトランプの仲間であり、ゲイツ財団はワクチンパスポートとして機能する「マイクロニードルパッチインプラント」を用意していることが分かります。
 要するに、右と左の戦いは表向きのもので、どちらが勝利しても目的はAIによる監視社会なのです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


————————————————————————
ナイジェリア特別ビザ発給はデマ? エボラHIV流行国移民推進とビルゲイツの関係とは?
配信元)

» 続きはこちらから

[X]カードの穴が自由に動いてしまうマジック

編集者からの情報です。
一体全体どうなっとるんや???
(ぺりどっと)
————————————————————————
配信元)

[ミド建築・都市観測所] 小池百合子都政の再開発と樹木伐採が東京都の異常な暑さを招いている / 三井不動産、トヨタ、読売新聞など大企業が再開発に加担

 小池百合子東京都知事は、明治神宮外苑、葛西臨海水族園の再開発を筆頭に都内の街路樹を切って切って切りまくっています。「ミド建築」さんが東京都の樹木伐採の残酷さを伝え続けておられますが、とりわけ樹林の破壊行為が今年の東京都心38.5℃という異常な暑さを招いている様子を発信されていました。
「石原慎太郎氏が都知事時代にヒートアイランド対策として100万本に増やした東京の街路樹を、バサバサと切って減らしているのが小池百合子氏とその一派です。」木が切り倒され、土地が潤いを失い、気が枯れていく様がヒリヒリと伝わります。
東京都と組んだ三井不動産、トヨタ、読売新聞などの大企業が再開発を進め、今でも乱立しているタワマンをさらに増やす計画です。湾岸部からの涼しい「風の道」をさえぎり、ヒートアイランドを加速させることは東京都も把握していました。しかしメディアは大スポンサーへの批判を封印します。
 渋谷区の宮下公園は、2020年に渋谷区と三井不動産が提携してリニューアルされ「Miyashita Park」となりました。「ミド建築」さんが、現在のMiyashita Parkの様子を取材されていました。「実はこのコンクリートの建物の上が区立公園になってるんですね。区の土地を使って、公園の下に商業施設を作ったかなり新しい形の公園になります。」かつては、ちゃんと土地の上に大きな欅の木が茂る区立公園だったものが、空中に追いやられていました。この公園の気温を計ると(1:18〜)48℃、すぐ隣の蝉が鳴いている公園では35℃でした。Miyashita Parkの異常な暑さの原因は地面がコンクリートだということです。コンクリートは土や芝生と比べると太陽エネルギーを非常に多く吸収し、そのエネルギーを周囲に放射するため、周囲も暑くなるそうです。しかも木陰ができるような大きな木がないことも暑さに拍車をかけているそうです。そこに設置されている金属製の公園ベンチは火傷しそうな熱さで、誰も座っていません。Miyashita Parkの敷地内に建てられた高層ビルもコンクリート製で昼間に蓄えた熱を夜間にも放出するため、周囲の気温を上げ続けるそうです。都市のヒートアイランド現象を加速させていることは明らかでした。
「何もない、そこに樹木があるだけの公園こそが街を冷やす効果がある。公園の価値をとらえ直して欲しい。」と訴えておられました。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから