アーカイブ: ヨーロッパ

藤原直哉氏による今後の世界情勢の予測 / フランスの黄色いベスト運動は収束の気配を見せておらず、新しい段階に入ってきている

竹下雅敏氏からの情報です。
 藤原直哉氏による、今後の世界情勢の予測です。大変、参考になります。大きな流れとして、この通りではないかと思いますが、細かいところでは、認識に若干の違いがあります。
 時事ブログでは、これまでサウジアラビアのムハンマド皇太子は、ジャマル・カジョギ氏の殺害に関与していないとし、これはムハンマド皇太子とトランプ大統領を陥れるディープ・ステート側の犯罪であると説明しました。
 今日のソルカ・ファール情報をご覧になると、ロシア国防省の報告書でも同様に考えていることがわかります。そうでなければ、プーチン大統領とムハンマド皇太子の、G20サミットの場で見られた、ガッチリとした握手の説明がつきません。
 また、トランプ大統領とムハンマド皇太子、そしてネタニヤフ首相は、トランプ政権の発足の当初から協力関係にあります。また、ネタニヤフ首相は、しばしばプーチン大統領と会談を行っています。そして、これが決定的なのですが、ネタニヤフ首相は未だに魂が残っており、波動も高いのです。しかも、潜在下、無意識下の波動も高いのです。しかも、彼はサイコパスではありません。このような波動を持つ人物が悪人だったという経験がないので、おそらく彼は、ロシアのスパイだろうと思います。こうした点を除けば、ほとんど、私の考えは藤原直哉氏と同じです。
 “続きはこちらから”では、フランスの黄色いベスト運動は収束の気配を見せておらず、新しい段階に入ってきているように見えます。どうやら、フランスの人々は、倒すべき敵は銀行家であることをよく理解しているようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
藤原情報教育研究所
015藤原直哉の時事放言|2019年、どうなるの?
配信元)
上の画像をクリックすると音声再生します
————————————————————————
藤原直哉の「2019年はどうなる」要旨
転載元)
藤原直哉の「2019年はどうなる?」
 
・今までの流れから言って、ものすごい速さで決着がつく。
メキシコの壁を絡めてトランプが言っていることは「米軍を引き上げる」
・民主党は壁の予算を認めないだろうから、「非常事態」宣言となる。
・米軍は国内でやることがたくさんある。外国で戦争やっている場合じゃない。
・トランプは「ISISに勝った」と言っている。→テロ戦争は終了と言う意味。
・米軍は911でテロ戦争のために海外に出て行った。
・トランプは「長い戦争、誤解から始まった戦争が終わる」と言っている。
・トランプは「北朝鮮と話したい。中国と話したい」と言っている。
・北朝鮮も中国も脅威でなければ、日本の米軍は必要ない。
トランプ「米軍は帰って壁を作らせる」→米軍を帰らせる口実
・メキシコの壁の話は口実で、民主党を締め上げている。
・トランプはゴルバチョフ以上である。
米国ではソ連以上のことが起こる。
金利はまだ上がる(今は速度を落としただけ)→株は大暴落する。
・トランプは1期目でほぼ達成した。(米軍とドルを世界から引き上げる)
・「全然違うアメリカにする」と信を問う。(その時はトランプじゃないかもしれないね)
911真相の連邦大陪審の審議が始まった。
・2006年から証拠はどんどん放出している(説明はしていない)
・ケビン・シップが大暴露している。
・安倍、役人、官邸ポリス? 関係ない、日本はどんどん取り残されている。
ロシアの武力は圧倒的であり、世界は平和になる。
開けてびっくり玉手箱トランプの「中東和平案」→パレスティナ国家を認める。
 
*アメリカ中心でどんどん進む。
*今までの常識を変えないとついてゆけない。
(以下略)

» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第26楽章 ベルリンで考える人生における住居の問題と人生3大出費の問題

年末になりましたが、雪が降ったとしても、
決して、ロマンチックな気分になれない時代になりました。
https://twitter.com/cmk2wl/status/1076292118077788160?ref_src=twsrc%5Etfw
(ティラミスのような黄色い雪)

そして、教育に関心があるので、
こんなツイートも気になりました。
https://twitter.com/akihiroyasui_/status/1075745252164673536?ref_src=twsrc%5Etfw
(モンサントを聞いたことがある?)

第26楽章は、ベルリンで考える人生における住居の問題と
人生3大出費の問題です。
(ユリシス)
————————————————————————

ドイツで一番ホームレスが多いベルリン


ベルリン Author:光文天皇[CC BY-SA]


ドイツのベルリンでは、4万人のホームレスの方たちがいます。
特に、東欧諸国からの移民は、援助がなく、問題となっています。
東欧の方は、自分の国に帰国しても良い環境ではないので、
ベルリンにとどまる状況に
なっています。

難民の方は援助があるのですが、東欧からの移民には、援助が
十分でなく、職業を得るのも難しい
という現状です。

難民や人道的な被害を受けている方は、難民庇護申請ができて、
全ての生活費が援助される
ようですが、
(シリアの方に聞いたところ、3年以内に自立するようにと・・)

EUの安全な第3国からの方は、シェンゲン協定により安易に
ドイツに入国できますが、
http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/legis/216/21602.pdf#search=%27欧州における難民認定%27
(ポーランド、ブルガリアは、安全な第3国になってしまっています)

ドイツに来てから住居を探して、
職業をもつことが大変
になります。

ドイツは、ドイツ国内の学位や職業訓練がないと
職業に就けない
ので、そのあたりの問題だと思います。

また、失業手当なども、期間限定になっていて、就職ができない場合は、普通は
自分の国に帰国するのですが、自国も希望がなく、帰国しない方も多いと聞いています。
ポーランド、ルーマニア、ブルガリアが多いようです。
http://obdachlosinberlin.de/osteuropaeisch/

さらに、ハンブルグだとホームレスに対する援助があるようですが、
まだ、ベルリンでは、援助が定まっていない問題もあるようです。
(ハンブルグは、商業も盛んで、余裕があるのかもしれません。)

アメリカ全土の各都市でも、ホームレスが急増して問題となって
いますが、ベルリンもドイツの中で一番ホームレスが多い都市になります。

こちらのYouTubeは、元ホームレスの方がベルリンのホームレスの
実態や生活を知るツアーをしています。

若い方にとっては、現状を知る良い機会になっています。



また、ベルリンは欧州の寒い都市ですので、
寒い時期に暖かいバスの中で過ごしてもらうという
バスの提供も行われています。

https://www.berliner-stadtmission.de/kaeltehilfe/kaeltebus/kaeltebus/ueber-den-kaeltebus

青いバンのような車がKaelte Bus (Cold Bus)といい、
寒さをしのぐためのこの団体が提供している支援のバスになっています。

11月から3月までの夜に2部に分かれて周遊しているようです。
寝袋と暖かい飲み物を渡しているようです。

» 続きはこちらから

田中龍作ジャーナルが伝えるフランスの国営放送へのデモ 〜 フランスも日本も偏向報道、そしてインターネット受信料を狙う

 田中龍作さんが追う黄色いベストたちのデモは第6波に及び、今回は国営放送「フランスTV」への抗議行動を伝えています。さすがマクロンとあべぴょんの似た者同士、国営放送を自分たちに都合の良い政府広報にしているところも同じ、さらに、インターネット配信からの受信料徴収を目論んでいるところまで一緒です。フランスも日本同様、テレビ離れが進みインターネットにシフトしているそうで、これが実施されるとテレビ受信料の減収分をはるかに上回る増収が見込まれます。国営放送はせっせと政権へのゴマをすり、ネット受信料への法整備を期待するのですね。日本ではすでに総務省がGoサインを出し、2019年通常国会への法案提出が予定されているとの報道があります。
 しかし、このような無差別徴収は、御用放送に不満を持つ国民には納得できません。「公平な放送をしてくれれば受信料を払う」という黄色いベストたちの意見は、多くの日本人も共感できるものと思います。こうした声がフランスTVやNHKに届く日が来るだろうか。
 「メキシコ便り(26)」の中に、最高裁判事たちが高給を手放したくないとごねている記事がありました。大変印象的で、既得権を自発的に手放すことはこれほど困難なものだと教えてくれます。
ならば最終的には国営放送の利権も、フランスやメキシコのように車を取り囲むほどの怒りで国民が強制的に取り上げるしかないのかも。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
パリ発】国営放送にデモ ネットにもテレビ受信料「政府広報に払いたくない」
引用元)
我々は失業者、年金生活者、最賃スレスレの労働者です。庶民の声をくみ取った報道をして下さい」。男性はトラメガで懸命に訴えたが、届いたのだろうか。(中略)

(中略)
 黄色いベストたちが22日、国営放送「フランスTV」に押しかけた。口々に「政府寄りの報道が目立つ国営放送に受信料を払いたくない」と言って。

 国営放送が彼らを怒らせているのには、さらに理由がある。国営放送がテレビ受像器ではなく、インターネット利用者からも受信料を徴収しようとしているのだ。
(中略)
 国営放送の受信料は年間130ユーロ(約1万6千円)。低所得者には決して軽くない負担だ。

国営放送に押しかけた人々は放送内容に憤る。

 パリ郊外から参加した技術者の男性(40代)は「御用コメンテーターしか使わない。黄色いベスト運動を支持するようなコメントは載せない」。

 パリから南西に800㎞も離れたボルドー地方に住む男性(30代)は、このデモのためにわざわざ駆け付けた。「(国営放送は)政府寄りの識者の分析しか載せない。しかもアメリカ寄り、イスラエル寄りだ」。

 2人とも「受信料を払わないと言ってるんじゃない。公平な放送をしてくれれば払う。今のような政府広報では払えない」と強調した。
(以下略)
————————————————————————
配信元)



独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第25楽章 ドイツのベルリンで感じる教育問題

第1楽章から第24楽章まで書かせていただき、早いもので、
1年が過ぎました。今回、12月6日のドイツのクリスマス、聖ニコラウスについて書こうとしましたら、編集長から連絡があり、下記の情報をいただきました。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=91767
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=92820
2015年5月23日に聖ニコラウスも消滅しているようです。
野心を持ってしまうことで、消滅してしまうので、
毎日心を清めていくことの大切さを再び、思い知らされました。

お隣の国、フランスでは、グローバリズムに対する
全国的な暴動が起きてしまっていますが・・・
ドイツでは、いまのところ、静かになっております。
第25楽章は、ドイツのベルリンで感じる教育問題です。
(ユリシス)
————————————————————————

フランスの暴動とその広がり


フランスの暴動に関するツイッターで、高校生の様子
ありました。


ちょっと、こちらは、心配しております。
153人の反対運動をしていた高校生が取り締まりを受けています。
こちらは、学費に対してのデモをしています。(フランスのパリにて)



また、フランス以外の国、ベルギーやオランダにも
広がっている
ようです。

» 続きはこちらから

フランスのデモがスウェーデンに飛び火! ~コブラは意図的に悪をなす者であり、有用な情報は全くと言って良いほどなく、かく乱情報ばかり~

竹下雅敏氏からの情報です。
 フランスのデモがスウェーデンに飛び火したとのことです。冒頭の訳者注が素晴らしい。“地球を神から奪おうとする者と話し合って、示談で解決することなどありえない”わけで、それを「暴力はやめよう、話し合いで解決しよう」などと言う者がいたとすれば、“それは何もわかっていないか、ひそかに悪の加担をする者か、どちらかである”。
 まったくこの通りだと思います。そこで、コブラの「拡散希望!パリのための緊急平和瞑想」をご覧ください。記事では、“悪いことに、今週末パリではさらに多くの抗議行動が予想されるほど、危険な状況です。6000人以上の住人が今週土曜日にエリゼ宮殿に集まり、クーデターの企てている可能性があります”とあり、パリの状況を安定化させるために、できるだけ多くの方に平和瞑想に参加してもらいたいと言っています。
 時事ブログでは、一貫して、コブラは意図的に悪をなす者であると説明し、コブラのRM(レジスタンス・ムーブメント)と彼らに繋がっている宇宙人たちは、NWO(新世界秩序)支持者であり、地球環境の破壊を意図的に行っていると主張してきました。
 この連中が改心する可能性を考えて、かなり長い間見守っていましたが、もはやそのような猶予期間はとうの昔に過ぎ去りました。この連中の魂は、すでに滅ぼされています。肉体の状態ももはやボロボロで、うつ病と診断される状況ではないかと思います。
 コブラの発言をよく注意してみると、Q情報とは異なり、私たちに有用な情報は全くと言って良いほどありません。かく乱情報ばかりです。
 例えば、トルコのエルドアン大統領に対する暗殺未遂事件ですが、この事件はトルコ軍の良識派が引き起こしたもので、エルドアンを追放しようとしたのを、オバマ政権が邪魔をしたというのです。その後のトルコとロシアの友好関係や、トルコとアメリカの亀裂を考えると、この情報が偽情報であることは明らかです。
 また、Q情報によると、イーロン・マスクは北朝鮮のミサイルの完成を手助けしていた悪人で、グアンタナモ行きだということです。ところがコブラは、イーロン・マスクを光の勢力の人間だと言っていたのです。
 その後、ハワイに向けてイスラエルの潜水艦から核ミサイルが発射され、それが北朝鮮のせいにされて、ここから第三次世界大戦になるという陰謀がありました。地球同盟がこのミサイルを破壊したことで、この陰謀は失敗に終わりました。
 経緯を考えると、この第三次世界大戦へと誘導する行動に、イーロン・マスクが関わっていったことは明らかで、地球同盟はそれを阻止したのです。要するに、イーロン・マスクを光の勢力だと言っていたコブラは、このような第三次世界大戦に誘導する工作を、背後で支援していたと考えられるのです。
 コブラのRMと彼らの周りにいる宇宙人たちが悪しき連中であるのは、彼らの波動を見れば明らかです。時事ブログでは、何度もコメントしていますが、白い紙にコブラ(レジスタンス・ムーブメントの窓口の人物)と書いて、その紙を両手で軽く触れてください。意識が、会陰よりもずっと下に引きずり降ろされるでしょう。これは、彼が闇の存在であることを意味します。同様に、彼と繋がっている宇宙人たちも調べることができます。
 私は、単に事実を書いているだけなのですが、彼らに騙されているレジスタンス・ムーブメントの関係者たち、そして彼らの協力者たちが早く真相に目覚めて、彼らとの関係を断ち切ることを望みます。なぜなら、改心する見込みのない悪人に強く共感し続けると、その人もいずれ滅びることになるからです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
内戦:スウェーデン市民がグローバリズムに抗議し、立ち上がる
仏のイェロー・ベスト運動が拡大し、スウェーデン市民は政治的エリートに抗議
転載元)
【訳者注】これは今までにもよくあった革命運動とはちょっと違う。これまでも、独裁者とその周囲にいる権力者を倒せ、という運動はよくあった。しかし今度は、文字通り地球規模の闘争であり、だからこそ世界中に火が付き、フランスやドイツで、「トランプが必要だ」と言っている。これは世界の人々が、敵に「目覚めた」ということである。誰が敵だと目覚めたのか? それは自国の悪い党やグループでなく、「人類の敵」に目覚めたということである。このジャーナリストやデモ参加者の、発言はかつてのものとは違っている。これは話し合いで片付いたり、そのうち消えたりするものではない。戦うしかないものである。これを高見の評論家のように、「暴力はやめよう、話し合いで解決しよう」などと言うジャーナリストいたとしたら、それは何もわかっていないか、ひそかに悪の加担をする者か、どちらかである。なぜなら善と悪は、話し合いができないからだ。この地球を神から奪おうとする者と話し合って、示談で解決することなどありえない。これは、今では多くの人が認めるようになった、霊的な善悪の戦いである。我々は、それを踏まえた上で、戦わねばならない。メディアはそれを認めず、混乱し迷走し、あらぬことを口走るであろう。それをよく見届けておいてほしい。
 
Jay Greenberg, www.neonnettle.com
December 11, 2018
(中略)
スウェーデン全国の市民が、何十万というフランスの抗議者たちと連合し、グローバリズム に抵抗して、立ち上がり始めている。 https://neonnettle.com/news/5822-french-ambulanceworkers-join-the-anti-macron-rebellion-in-mass-protest
 
この反グローバリズム運動が、ヨーロッパ全土を席捲するようになり、スウェーデンの人々 は、この週末、ストックホルムの市街に繰り出し、 「国連移民条約」に抗議している。
https://neonnettle.com/news/5860-france-and-germany-order-eu-states-to-open-upborders-for-mass-migration
 
フランスの “イェロー・ベスト” 運動はまた、少なくとも 3 つの他のヨーロッパの国に拡大し、ベルギー、ドイツ、オランダの市民もまた、政治的エリートに対して抗議し始めた。
 
このフランスの運動は元々、高いガソリン税に反対して起こったものだが、今は、普通の苦しい労働者たちが、これまでにない、政府に対する感情の下に団結している。
https://neonnettle.com/news/5830-france-suspends-globalist-climate-tax-following-antimacron-protests
(中略)
「我々は過激派ではない。普通のスウェーデン人だ」と、抗議者たちは叫んだ。
(中略)
「私は、物置部屋で強姦され殴られた、9 歳の娘のために出てきたのです。
 
「私は、もはや外出しなくなった、すべての女性たちのためにここにいるのです。
 
「私はホームレスのためにここにいるのです。
 
「私がここにいるのは、社会契約が約束するものを、手に入れられない人々のためです。」
 
https://youtu.be/HqSpZvLYG78
「ストックホルムの移民反対デモ」
 (中略)
「我々はこの国で、これ以上の分裂を起こしたくない。
 
「互いに争いを起こさせようとしているのは、権力についている者たちです。
 
「我々は団結を必要としています。私は、スウェーデンの人々が団結し、議会で起こっている権力の暴虐に対して、立ち上がってもらいたいです。
 
「我々はあきらめません」と彼女は続けた。
 (以下略)

» 続きはこちらから