竹下雅敏氏からの情報です。
————————————————————————
(へい、背荷物はどこへ行ったの〜〜?)
動画の転載元)
LOOK ! Proof That Craft or Blackwater Agents did the Boston Marathon Bombing Event ! - YouTube
これを見ろ!工作員かブラックウォータのエージェントがボストンマラソンの爆発を起こしたんだ! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=bjocGidSLJw
の和訳。
※以下の英文はYouTubeの自動音声認識が出したもので、不完全なものです。
和訳をして下さった方は、この英文を参考にしつつ、動画を聞き取りながら訳してくださいました。
0:00 a guy's *DAHBOO77* people twenty of twenty thirteen
0:04 i am traveling on the road that had not been apple to cover
0:09 is much news as i want what i've got the debate here is a bombshell
やあ、みんな。DAHB0077だ。今日は4月20日 12:13だ。
いろいろ探してたけどこれ以上のニュースはなかった。
爆弾ショーだ。(bomb showと聞こえるので)
0:13 architects what's that that all these events were false flags
now my job well we'll let you know that
これはまったくもって偽旗だと伝えるのが俺の仕事だ。
0:20 i a m getting hit hard by you *tube*
俺はひどくYouTUBEにやられている
0:22 uh... in attacks on always and people were constantly tell me
they're not get
0:26 my thing in the subscription *field* they can subscribe
although subscribe though
0:30 we'd will come back there unsubscribe they're commenting show
in the comments
0:34 are disappearing found they can't message me tickets in the a message
0:38 of this in that
0:39 *You TUBE* tries to hit the reply elation to remove mob is asian are
0:44 or the do whatever they want to do
いろんな人に言われる。自分(DAHB0077)のチャンネルを購読しても、後でみると外れている、メントをつけても消えてしまう。俺にメッセージを送ろうとしても送れない。
0:46 we try to mess with me and
やつらはあらゆる方法で、俺を混乱させようとしているんだ
0:49 all these videos that would put down here recently the kitchen a lot of flak
0:54 because of *what* they pertain to now with that said right now
最近youtubeに出ているこれらのビデオが多くの人の人気を博している。それは扱っている内容が真実を語っているからだ。
0:59 you're seeing events unfold about these suspects in boston i'm about to show you
これからボストンの容疑者が映っているビデオをみていく。
» 続きはこちらから


すでに政府側はインターネットを使って、偽りの情報を流しネット情報を混乱させるつもりのようです。政府側は市民に信じさせたい情報を流すわけですから、執拗に消される情報が、政府にとって都合が悪いもの、すなわち事件の真実なわけです。
シャンティ・フーラの時事ブログで取り上げた多くの情報の元になっているのは、井口和基氏のブログです。4月21日の氏のブログで"我が方の情報がついにデービッド・アイクより先を行った"と自慢なさっていますが、この自慢は正当なもので、誰よりも早く正確な情報を提示される氏の慧眼は目を見張るものがあります。私は英語など外国語がだめで、一次情報を見ることが出来ません。いずれシャンティ・フーラ翻訳チームを立ち上げて、海外の重要な情報を皆様に提供出来れば良いのだが…と考えています。翻訳のご苦労をお願いする方には翻訳一本あたり○円というような形でお礼をするようにしたいと思っています。私がこのように思うと、たぶんこの方向に実現してゆくと思うのですが、この実現が早いか遅いかは代表の白井君の手腕にかかっています。
まあ、これだけプレッシャーかけとけば少しは早くなるでしょう。