竹下雅敏氏からの情報です。
————————————————————————
70万キロ走った日本車が活躍する、ロシアの農家を訪ねて【1999年製・トヨタ・ライトエース】
配信元)
YouTube 20/10/31
» 続きはこちらから
🇺🇦🇯🇵日本の政界においてはウクライナ国民に連帯を表明する理由としてウクライナが普遍的価値を守るために戦っていることをあげている。
❗️そういう発言は日本の皆様は今のウクライナの『価値』をよく知らないからのではないかと思われるが、現場からのいくつかの代表的な例をご紹介します。 pic.twitter.com/5xCi8ACi6f— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) April 3, 2022
❗️🇯🇵日本の政界においては🇺🇦ウクライナ国民に連帯を表明する理由としてウクライナが普遍的価値を守るために戦っていることをあげている。そういう発言は日本の皆様は今のウクライナの『価値』をよく知らないからのではないかと思われるが、現場からのいくつかの代表的な例をご紹介する。 pic.twitter.com/sPJgz20qlT— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) April 5, 2022
これね。ウクライナの伝統的な処刑方法。このまま放置されて凍死する人もいる。大人だけでなく子供も。
助ける者は同じように処刑される。 pic.twitter.com/BtNVq1K75g— グチ箱 (@z6zRvgrsukGj7sf) April 5, 2022
顔を緑に塗るのは「親ロシア」って意味なんだって。https://t.co/deKCZHFEBW— PCRテストをやめればコロナ騒動は終わる (@OrangeBoxKitty) April 5, 2022
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
米政府が🇺🇦紛争が、中東、アフリカ、極東で飢饉を起こす可能性があると注意喚起 / White House is worried about famine overseas due to Russia-Ukraine war, economic advisor says https://t.co/lA6XScreqr
— J Sato (@j_sato) April 3, 2022
・3月30日 | ロシア軍全部隊がブチャから撤退。 |
・3月31日 | ブチャのアナトーリー・フョドルク市長が、市内にはロシア軍兵士がひとりもいないことをビデオスピーチで確認。残虐行為については言及していない。 |
・4月 1日 | ブチャで、ネオナチSergei Korotokikhの部隊が活動。 |
・4月 3日 | ウクライナ国防省、「ロシア」の残虐行為を撮影した映像を公開。 |
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
Pippa Malmgren, Economist At The World Government Summit 2022
— Wittgenstein (@backtolife_2022) March 30, 2022
She states her belief that the world financial system is about to switch accounting systems & digital money. Not decentralized cryptos, but centralized CBDCs (central bank digital currency) pic.twitter.com/yu7cTuGdh8
時事ブログでは、“現在の金融システムがいずれ崩壊することは確実であり、金融崩壊の津波の中で食糧危機が起こる可能性があるため、「食糧備蓄」を怠らないように”と繰り返しコメントして来ました。
今日の編集長の記事で、東京大学の鈴木宣弘教授は、“お金を出しても買えない事態が現実化している中で、お金で買えることを前提にした「経済安全保障」を議論している場合ではない”と言っていました。日本の食料自給率は極めて低く、「何も輸入できなくなった時」には地獄になることを想定しておいて下さい。
問題は、“何ヶ月分の食料を備蓄しておけばよいか”なのですが、動画の17分以降をご覧ください。ロシアの農家が食糧を備蓄している様子が分かるのですが、これを見るとロシア人が何度も危機を乗り越えてきた理由が分かります。政府はまったくあてにならないので、自分たちで生き残る術を身につけるよりないのです。
ツイートにある「日本がロシアのように経済制裁受けて何も輸入できなくなった時の食事」は、食糧不足になると一瞬でスーパーの棚から物が消えてしまうので、この写真のような食事を期待することはできないことを考えておいてください。