※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: ライター・読者からの情報

[真実を探すブログ]【これは酷い】安保法制の国会審議、野党が政府の内部資料を暴露して大紛糾!審議中断に!自衛隊が法案成立前提で活動計画!

 8月11日の国会で、共産党の小池晃氏が暴露した安保法案成立が前提となっている自衛隊の内部資料をめぐり、中谷大臣が答弁不能に陥り、散会になりました(※予定されていた山本太郎議員の質疑も流れてしまったのは残念!)。
 中谷大臣は答弁で内部資料の安保法案の部分については「法案が成立してから検討すべきもの」と認めていますが、「取扱厳重注意」と判が押された内部資料には『ガイドライン及び平和安全法制関連法案を受けた今後の方向性』などという見出しがあり、「8月に法案成立。2016年2月ごろに施行」と法案の成立時期まで記されており、小池氏は「戦前の軍部の独走」だと指摘しています。
 こういった破壊力ある内部資料がどうして入手できたのか、IWJの日刊IWJガイドによると、小池議員は国会で「なぜいくつも自衛隊の内部文書が手に入るか。情報源を明かすことはできないが、法案に対する怒りは自衛隊の中にも広がっている、とだけ言っておきます」と述べたそうです。他にも重大な疑惑があるようで、さらなる暴露が期待できそうです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【これは酷い】安保法制の国会審議、野党が政府の内部資料を暴露して大紛糾!審議中断に!自衛隊が法案成立前提で活動計画!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

井上哲士@21csts
今日の安保特。小池晃議員が、自衛隊統合幕僚監部の内部資料を示し、戦争法案成立後の方向性についてすでに自衛隊内部で協議していることを「国会無視の暴走だ」と追及。大臣は答弁不能になり委員会は休憩。結局、流会となりました。大臣の責任は重大。

CMHiwe7UkAAecTg
2015年8月11日 18:29 のツイート



» 続きはこちらから

[KenFM] ドイツ元大手新聞記者がマスコミの腐敗について告白 2/2

 「ジャーナリストは国の良心を代弁すべきだ、自国の汚い面も報じて、我々はこれでいいのかと、こういうことはやめるべきだと呼びかけるべきではないですか。そういう良心はどこにあるのですか?」というインタビューアーの問いかけに対し、「そんなものはありません。」と、ウルフコッテ氏はきっぱりと答えます。
 NHKはじめ日本のテレビ番組全体を見渡しても、核心を突いた「自国の汚い面を報じる」番組というのはほとんどないようです。ネガティブな側面を直視することを避け、波風は立てず、言われた通りの記事を書くと功労勲章がもらえ、褒め称えられ、
出世が約束されるそうです。
 そういったものを与えられることで、簡単にコントロールされてしまうということは、潜在的によほどコンプレックスを抱えた人間ではないかと思います(いわゆるアダルトチルドレン)。
 現代人の非常に多くに当てはまることだと思います。
hiropan(文字おこし担当)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
KenFM ドイツ元大手新聞記者がマスコミの腐敗について告白part1
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[KenFM] ドイツ元大手新聞記者がマスコミの腐敗について告白 1/2

 情報統制とプロパガンダがメディアの中でどのようにして作り上げられているのかというのが良くわかります。時事ブログで以前取り上げられたウルフコッテさんの記事も参考になさって下さい。
 過去から現在に至るまで、テレビや新聞が、いかに情報統制されてきたか、また、本来真実を伝えるべきはずのジャーナリスト達がどのようにして"飼いならされていくのか”その手口を多くの国民が知ることは、「現状を打開する」ために必要なことのひとつです。
 ウルフコッテ氏が、イラン・イラク戦争の惨状と、それを祝う人々の構図を目の当たりにしたことで、彼が本物の良心に目覚めたように、多くの人にもそれはある日突然起こりうるのだと考えます。
hiropan(文字おこし担当)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
KenFM ドイツ元大手新聞記者がマスコミの腐敗について告白part1
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[レイバーネットTV 他]「平和主義を覚えてる?」公明党本部前サイレントデモ / 安倍政権に異議の元公明党町議 離党するも学会員支持し当選

源ちゃん様(3本目)からの情報です。
 動画は、田中龍作さんと共に現れた母親たちが、安保法案に反対するため、公明党本部前にサイレントデモをかけている様子が撮られています。公明党本部前で警察に行く手を阻まれ、母親が足を震わせながら、通しくれと訴えかけていますが、なかなか通してもらえなかったようです。田中龍作さんの記事によると、"1時間近く粘った甲斐があり、2人の母親が公明党本部ビルの正面に行くことを許可された。滞在時間はわずか2~3分だった"とのことです。
 下の記事は、安部政権とべったりの公明党に見切りをつけて離党した町議が、『選挙であなた個人が集めた票は2%もない』と言われたにもかかわらず、公明党時代の9割の票を獲得して再選したという記事です。改めて良識ある創価学会員さんが声をあげ、安部政権を支持しないことが、とても重要だと思いました。
(編集長)
創価学会員さん達は大半が安保法制に反対なので、
まともに国政選挙をしたら、自民・公明連立政権は
瓦解するしかないのですよね。

そのことを「公明党議員さんに周知」したら、
『造反者続出』しそうですね。
(寄稿者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「平和主義を覚えてる?」公明党本部前サイレントデモ
転載元)

————————————————————————
【安保法案】「戦争に加担しないで」 母親たちが公明党にデモ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[沖縄タイムス 他][安倍首相あいさつ]非核三原則なぜ触れぬ / 元自衛隊幹部が「我が国には極秘の核兵器計画がある」と断言

 「日本の核武装化を検討すべき」、「大陸弾道弾も小型原子爆弾も憲法上、問題ない」と主張する安倍首相が、歴代首相で初めて平和記念式典あいさつで「非核三原則」に言及しなかったようです。
 安部首相が、秘密裏の日本の核武装容認をアメリカからとりつけ、福島第一原発4号機を営業外運転して核兵器用のプルトニウムを再濃縮していたと推察する島津論文がありましたが、2番目の記事は、元自衛隊幹部が「我が国には極秘の核兵器計画がある」と断言したことが紹介されています。この件についてはリンク先を見ても、これ以上書かれていないようですが、詳しく知りたいものです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
社説[安倍首相あいさつ]非核三原則なぜ触れぬ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
《元自衛隊幹部が「我が国には極秘の核兵器計画がある」と断言》
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから