アーカイブ: ライター・読者からの情報

[現代史スクープドキュメント]原発導入のシナリオ ~冷戦下の対日原子力戦略~ 前編

acco☆彡様からの情報です。
平和利用と言う名の軍事利用。
積極的平和主義と言う名の戦争誘導。
マスコミによるイスラム国大キャンペーン。

当時、暗躍した同じマスコミが
現代でも暗躍し続けているという現実に
どれだけの人が気付いているのか…。

原発を導入した当時と同じことが
今、起こっているのではないでしょうか。

日本の原子力開発第一号の東海村JCO。
ここは1999年に臨界事故を起こし、
その後はその事故によってできた
低レベル放射性廃棄物の保管管理などを事業としているようですが

先月19日から、
その廃棄物の焼却を勝手に始めており
その情報は殆ど隠蔽されています。

この動画には、そのJCOができるまでのこと、
原発が日本に導入されるまでのことが語られてはいますが、
この動画を見ることによって、
過去と現在の繋がりが、大変よくわかります。

国民がいかに騙され、そして現在、
そのツケをいかに被らされているかも
大変よくわかる、重要な内容です。
(寄稿者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
現代史スクープドキュメント
【原発導入のシナリオ ~冷戦下の対日原子力戦略~1/3】
転載元より抜粋)

去年12月、アメリカ政府は核開発に関わる隠された事実を明らかにした。
冷戦が本格化した1940年台後半から50年台、放射能の影響を調べる人体実験が行われていたというのである。

「プルトニウムへの人体への注射」
「ベータ線に対する皮膚の反応」

こうした中、アメリカはもう一つの強大な実験を準備していた。

~水爆ブラボー(1954年3月1日)~

~水爆ブラボー(1954年3月1日)~



1954年3月1日、アメリカは南太平洋ビキニ環礁で、水爆ブラボーの爆発実験を行った。この実験で放出された死の灰が、近くで操業中のマグロはえ縄漁船、第五福竜丸に降り注ぎ、乗組員23人が被曝した。いわゆる“第五福竜丸事件”である。

スクリーンショット 2015-02-27 14.20.25 

(1:15) 
広島・長崎に次ぐ、3回目の被曝事件として、
日本では激しい反米世論と、放射能パニックが巻き起こった。

スクリーンショット 2015-02-27 14.22.39 

この頃、1人のアメリカ人が銀座で日本人と密談を交わしていた。
2人は日米関係に亀裂が入ることを恐れて、ある計画を具体化すべく、協力を約束した。それが日本に原子力を導入する重要なステップとなっている。

日本人の名は“柴田秀利”。当時、日本テレビの重役であった。
柴田は、日本の初期の原子力開発に関わる膨大な書類を残している。

政財界の要人の連絡先を記した手帳、アメリカとの頻繁な書簡の往復、
そして、政府側の内部文書など、その数は200点を超える。
そこからは、日米が手を組み、反核感情が高まる日本に
原子力発電を導入するまでのシナリオが、鮮明に浮かび上がってくる。


(2:43) 
スクリーンショット 2015-02-27 14.25.46
» 続きはこちらから

[高橋清隆の文書館 他]亀井氏が公明、野党を批判、「体張ってやってるのか」「日本は危険水域に入った」と抵抗を呼び掛けた 

 亀井静香氏が「日本は危険水域に入った」として「一揆」を呼びかけています。
 齡80間近にしてこの認識と気迫、亀井氏に「体張ってやってるのか」と言われては、私たちも応援しないわけにはいかないのではないでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
亀井氏が公明、野党を批判、「体張ってやってるのか」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
亀井静香は健在なり!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[原田武夫氏]欧州はどこに向かうのか?

 “今ロシア勢は、City of Londonを中心としてイギリス…と実はくっついていて、ドイツ・フランスが今、イギリス・ロシアに挟み撃ちになってる、その1つのコマとして…ギリシャは使われてる…このままウクライナ問題に譲歩がなければ…ギリシャにユーロ圏を…壊させちゃうよ…という全体としての構図が見え隠れする”というのは、正しいのではないでしょうか。
 ここに出てくる“City of London”とは、天界の改革以降、真の神々とともにあるナサニエル陣営のことだと理解しています。なので、私利私欲でこういった事を企てているというよりも、全体の利益(神々の意向に沿うもの)を優先し、カルマの清算も含め、必要なことが起こっていると理解できるのではないかと思いました。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
原田武夫White boardseminar Vol.16(2015.2.10)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Sorcha Faal]9.11の暴露をオバマが恐れたせいなのか、アメリカの著名ニュースキャスターのブライアン・ウィリアムズが降板、他3名の記者が殺される

翻訳チームからの情報です。
 2015/02/16に紹介された“9.11の米政府関与の証拠となる衛星写真”の件ですが、探しても見当たらないので、まだ一般公開されていない可能性が高いようです。記事にあった“2月7日に出版された”というのは、正しくは告知をしたネタ元のプラウダ紙の記事が“2月7日に公開(掲載)された”ということのようです。
 ただし、9.11の米政府関与の証拠となるような情報公開が進められているのは、下の記事(情報提供:Yutika)からも明らかではないでしょうか。アメリカの著名ニュースキャスターのブライアン・ウィリアムズが降板させられ、24時間以内に同僚3名が死亡する事件があったのですが、“この4名が独立系ニュース映像会社を立ち上げ、2001年の9.11【テロ】攻撃に関する証拠が収められているクレムリンの最高機密保管庫へのアクセスを得るために、安全保障上の必要な書類を提出した”翌月に起こった事件のようなのです。またこのニュース映像会社の中心人物のディヴィッド・カール氏は、“エドワード・スノーデンの擁護者”とあり、“スノーデン氏へのインタビュー後急死(情報提供:acco☆彡)”しています。このことからも“スノーデン情報が裏付けとなる9.11情報の決定打”となる情報公開が進められているのではないかと推測できます。
 ただ、記事にもあるように暴露を恐れる勢力による粛正は、今後も大手メディアだけでなく、非主流メディアや一般市民にまで及びそうです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
9.11の暴露をオバマが恐れたせいなのか、アメリカの著名ニュースキャスターのブライアン・ウィリアムズが降板、他3名の記者が殺される
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[TBS Newsi 他]1月の貿易赤字額が大幅縮小 / 急増した貿易赤字

 1本目は大手マスコミの報道。2本目は同じ事が別の見方で書かれています。3本目のグラフで真相を体感した気がしました。
 “アメリカ向けは5454億円の《黒字》”のようですが、米西海岸の港湾封鎖が続くと、ここも怪しくなってくるのではないでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
1月の貿易赤字額が大幅縮小
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
急増した貿易赤字
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。