おすなよ、おすなよぉ??pic.twitter.com/SvgS4U1d4J
— 癒しチャンネル (@iyashichannel_) February 29, 2020
おすなよ、おすなよぉ??pic.twitter.com/SvgS4U1d4J
— 癒しチャンネル (@iyashichannel_) February 29, 2020
首相、緊急事態宣言を発令
— EXILE最新ニュース (@exnews24) April 7, 2020
・感染が拡大している7都府県対象
・東京 埼玉 千葉 神奈川 大阪 兵庫 福岡
・期間は大型連休が終わる5/6まで
19時より記者会見し国民向けに説明https://t.co/Jcwu1O2osA pic.twitter.com/qHFJKYBKcb
すごすぎて動画を起こしてしまった。
— Tad (@TadTwi2011) April 7, 2020
記者
「失敗だったらどう責任を取るのか」
安倍首相
「責任を取ればいいというものではない(キリッ」
責任を取れないトップはいらない。すぐに辞めてくれ。
会見フルはこちら☟https://t.co/MTcNyuvZqW pic.twitter.com/hN9BkvAZ2L
「緊急事態じゃなかった宣言」かよ。
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) April 8, 2020
何、このリーダーシップのなさ?この政権担当能力のなさ?
休業要請2週間程度の見送りを打診 | 2020/4/8 - 共同通信 https://t.co/hCQN9AX1rW
昨日の総理の会見では、あれだけかっこいい言葉を並べて人の接触を8割減らせば感染爆発を食い止めて2週間後には感染者の減少に転じられると言っておきながら、その翌日には準備ができていないから休業要請は2週間待ってくれと裏で知事にお願いする。昨日の会見はただのパフォーマンスだったんですか?
— 布施祐仁 / Fuse Yujin (@yujinfuse) April 8, 2020
北九州市内のお店に張り出されていた張り紙。皆さんの深い苦悩を代弁していると感じました pic.twitter.com/VjQxzsUZz5
— 西日本新聞北九州本社 (@nnp_kita9henshu) April 8, 2020
国民が日本政府異常事態宣言を出すべき。
— 三毛猫の母 (@kuromike0113) April 8, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
これ、「約303億円使って単なる自然破壊をした」ってことだよね。
— 明石順平@「ツーカとゼーキン」発売中 (@junpeiakashi) April 6, 2020
なんなの。 https://t.co/8OZ7i2fWex
始める前から分かっていた問題で工事打ち切り。環境破壊しただけの愚策中の愚策をして沖縄をイジメたかっただけの壊滅的バカ政府。ていうか、儲けさせる約束だったオトモダチ業者には既にカネ払ったからもうどうでもいいのだろう。https://t.co/B5GrN19O47
— ono hiroshi (@hiroshimilano) April 5, 2020
昨日あたりからパキスタンで流行っている動画。 pic.twitter.com/r97C3aMHRg
— Rie MIHARA🇵🇰カラチで起業 (@RieMIHARA) April 4, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
安倍首相「事業規模108兆円の経済対策」
— 異邦人 (@Narodovlastiye) April 6, 2020
↓
山本太郎氏に政府支出(真水)が20兆円で、108兆円の効果があったか事後検証は困難と暴露される。
安倍首相「30万円現金給付」
↓
共産党・小池晃氏に「月収8万円」程度でないと対象にならないと暴露される。
如何にして自国民を絶望させるか楽しんでる。
何だ、このうち国民への現金給付は6兆円(記事には書かれてませんが口頭で)国民一人当たりたった5万円じゃないか。ふざけんな😡
— 俵 才記 (@nogutiya) April 6, 2020
緊急経済対策 事業規模は総額108兆円程度 安倍首相 方針固める | NHKニュース https://t.co/ulOcqZjX0R
自民党の30万円現金給付…対象者は月収8万円!
— nekocom ✨ (@nekocom) April 6, 2020
日本共産党がわかりやす〜く暴いてくれています。#補償 #緊急事態宣言
pic.twitter.com/yK9hfV64od
さらにこれも参考になりますよ!
— Chiaro Youtuber、今更ながらツイッター始めました。 (@Chiaro0909) April 6, 2020
そもそも多い少ない話以前のものです。https://t.co/eLuzlsPqfr
【れいわ新選組のコロナ緊急提言】
— 山本太郎 住まいは権利! (@yamamototaro0) April 6, 2020
100兆円で、徹底的にやる!
出歩くな、自粛しろの代償は国が補償しなければなりません。
米国では対策にGDPの1割、
220兆円の財政支出が決まり、400兆円までいく勢い。
大胆な財政支出が日本に出来ない理由はありません。https://t.co/szbbb92d9L pic.twitter.com/7RZHNazTM5