アーカイブ: ライター・読者からの情報

[ YouTube ] 聞き慣れた明るい曲達があああああ

読者からの情報です。
聞き慣れた明るい曲が、フラットでひけば、こんなに悲しくなってしまう。

ハッピーバースデーの曲たるや!!
(メリはち)
————————————————————————
聞き慣れた明るい曲達があああああ
配信元)

保育園、米軍大型ヘリの落下物か=近くに普天間飛行場・沖縄 〜 日本の主権は米国に委ねている

 7日、沖縄県の米軍普天間飛行場から約300m、滑走路の直線距離上にある保育園に、米軍の大型輸送ヘリコプターからのものと見られる落下物が直撃しました。幸い園児たちに被害はなかったものの、その落下物は、ストロンチウム90の容器カバーだった可能性もあり、大変深刻な事故と言えます。これについて沖縄の米海兵隊は「飛行中に落下した可能性は低い」などという傲慢な見解でした。
沖縄県としては、日米両政府と米軍に対し、抗議と調査報告を求めることしかできません。「日本の空なのに日本政府がそれを止める権限がないのも異常」というツイートの通りです。
 さらに、羽田空港の発着増便のため新たにつくる新飛行ルートが、在日米軍の横田空域をかすめるというので、この際、空域返還の機会かと注目されていましたが、国交相管制課と外務省日米地位協定室は「横田空域の返還は求めない」と、東京新聞の取材に答えました。自ら属国に甘んじるかのような対応ですが、このまま横田空域を残して新飛行ルートを運用すると、管制が複雑化し、最も大事な安全面で問題が生じるそうです。
 中東も北朝鮮も平和に向けて劇的に変化しているというのに、日本はどこまでも盲目的にアメリカに従い続けるのでしょうか。世界に誇れるような聡明で決断力のあるリーダーに取り替えたっていいぢゃないか!
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
保育園、米軍大型ヘリの落下物か=衝撃音、園児けがなし-近くに普天間飛行場・沖縄
引用元)
 7日午前10時20分ごろ、沖縄県宜野湾市野嵩の「緑ケ丘保育園」の屋根に航空機のものとみられる落下物が見つかった。(中略)落下物の形状から米軍のCH53E大型輸送ヘリコプターから落下した可能性がある。
(中略)
市などによると、米軍機が保育園上空を通過した際、「ドン」という衝撃音がしたため職員が確認したところ、屋根に筒状の落下物があるのを見つけた。園庭には園児数十人がいたという。
(中略)
海軍航空システム司令部などによると、CH53Eヘリなどには回転翼の異常を検知する機器があり、落下物は機器のカバーと同じ形状をしている。機器には放射性物質ストロンチウム90が入った容器がある。
 沖縄県東村で10月、普天間飛行場所属のCH53Eが炎上、大破した事故では沖縄防衛局が現場周辺で環境汚染の調査を実施した。
(以下略)
————————————————————————
配信元)




————————————————————————
<すぐそこに米軍 首都圏基地問題>横田空域の返還求めず 羽田新ルートで政府
引用元)
 東京都心上空を初めて通る羽田空港(東京都大田区)の新飛行ルートが在日米軍が管制権をもつ横田空域を一時的に通過する問題で、日本政府が通過空域の返還を求めない方針であることが、国土交通、外務両省や米軍への取材で分かった。日米は管制業務の分担について協議を続けている。(皆川剛)
(中略)  横田空域を維持したまま新飛行ルートを運用すれば、(中略)安全性の面からも懸念が大きい。
(中略)
<横田空域> 東京から静岡や新潟まで1都8県にまたがり、高度約2400~7000メートルの階段状に広がる。域内にある厚木や入間などの基地を離着陸する米軍機や自衛隊機の管制を、横田基地の米軍人が行っている。民間機も飛行計画を提出すれば通れるが、現在、羽田空港の定期便の航空路は通っていない。

17/12/4 フルフォード情報英語版:米司法省とFBIの犯罪が明るみになり、米軍が戒厳令の宣言へ

 今回のオチは謎です。なんなんだ、ナチスの末裔。その進化形態じゃタダのオタク化ぢゃねーか、とツッコミましたわ。もうどいつもこいつも好き勝手やってくれちゃって。「立つ鳥跡を濁さず」でお願いしますよ~、皆さん。
 日本のK氏は、前に登場したヤクザお抱えの元暗殺者とは別人物な気がします。だってそんな程度じゃボディガード70人は付かないでしょう。かけ蕎麦でしょうか。
 ほいで文中に“ホストクラブ”が登場します。本来、“ ”で囲んでいる単語は「いわば」とか「○○が言うところの」といった裏の意味を匂わせる箇所なんですが(※英米人が話すときに、両手で作ったピースサインもどきをちょいちょいと“ ”を描くように動かすヤツ)、今回は単純に和製英語の「ホストクラブ」をそのまま英文で使用しているせいで“ ”で囲んでいるみたいです(対応する英単語がありません)。
 いやはや、ケネディのお嬢ちゃんまで日本独特のオ・モ・テ・ナ・シ♡文化にハマっちゃいましたかー。シャンパンコールとかやってたのかな。長崎の出島といい、黒船といい、長年培ってきた(人様に全く自慢出来ない)“ノウハウ”がありますからねぇ。
 って、もうちょっと表に出せる内容で外人さんを魅了してみせーいっ、ニッポン!
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米司法省とFBIの犯罪が明るみになり、米軍が戒厳令の宣言へ
投稿者:フルフォード

もうじきアメリカは戒厳令


ドナルド・トランプ大統領の政権として世界的には認識されている、アメリカの軍事政権は複数のペンタゴン筋曰く、もうすぐ戒厳令を宣言することになるようだ。「暴動や秩序不安に備えてトランプが州兵を連邦の支配下に置く準備が整い、カバールはチェックメイトに追い込まれた」とペンタゴン筋は言っており、「FEMAキャンプが大量逮捕の収容先として使用されるだろうし、グアンタナモも上位の標的を収容することになるかもしれない。軍事法廷が奴らを速やかに送り込んで行くだろう」とも付け足した。

こういった抜本的な対策が必要とされているのは、「[前大統領のバラク・]オバマに任命された腐敗判事どもや、イスラエルのサクラが詰め込まれた議会のせいだ。それで軍事裁判を開かせるには、トランプは戒厳令の宣言を迫られているのかもしれない」とは、ペンタゴン筋の一人による状況説明だ。

例えばFBIは、G4S社の傭兵を使ったカバールによるラスベガスでの何百人ものアメリカ人虐殺を積極的に隠蔽してきた、と複数の情報源が言っている。

トランプは以下のツイートで、間もなく起こるこの粛清について触れていたのだろうか:
「何年もコーミーの下で、インチキかつ不正直なクリントン捜査(其の他諸々)がまかり通っていた結果、FBIの評判はズタズタだ――史上最悪レベル! しかし心配御無用、【かつての】偉大な姿に我々が戻す」
【※「クリントン捜査」は恐らく、ヒラリーの私的メール流用事件に対する手抜き捜査のことだと思います。】


米軍基地内でも戦闘中


pixabay [CC0]


先週起こった其の他の一大ニュースと言えば、最後にドーバー空軍基地が核兵器かそれに匹敵する物で攻撃されたことだ。この攻撃は企業メディアにおいてはマグニチュード4.4の地震として報じられている。しかしこの“地震”とやらは、核兵器かビーム兵器に顕著な特徴を全て有しているときた。震源は軍事基地だし、浅いし、地震計は単発で一瞬のデカい揺れだと示しているし、自然の地震で見られるような振動の積み重ねではない。これは下記のリンクで見てとれる。
http://www.delawareonline.com/story/news/local/2017/11/30/earthquake-strikes-kent-county-thursday/911208001/

米国のどこでも狙うことが可能な大陸間弾道ミサイルを有していると北朝鮮が宣言した翌日の攻撃であるにもかかわらず、ペンタゴン筋はこれが軍産複合体内で【進行中の公的には】宣言されていない内戦の一環だと言っているのだ。
ドーバー基地は米軍兵士や其の他の遺体が“処理される”場所であり、長距離の重量物空輸を担ってもいる。ベトナム戦争時にCIAは、ヘロインを棺桶の中に入れて米国へと密輸していたのだ。アフガニスタンのヘロインの主要な積み替え地点だったせいで、当該基地が取り除かれたと見るのが妥当な線だろう。
【※ドーバー基地には国防総省管轄下最大で国内唯一の軍用遺体安置所があり、海外で死亡した米兵の遺体はまずここに運び込まれる。加えて9.11の軍関係者の遺体収容など、国内の事件でも使用される。】


宇宙空間でも戦闘中


先週は、少なく見積もっても低軌道では宇宙戦争が起こっている【ことを示す】目で見える証拠もあった。“不良衛星”が“軌道から外れた”とペンタゴン筋が表現したものだ。19の衛星を内包したロシア製ロケット発射の失敗としてニュースに登場したのはこれのことかもしれない。
http://www.telegraph.co.uk/news/2017/11/28/international-spacecrafts-lost-sea-russian-rocket-fails-make/

また12月2日には、米国戦略軍トップのジョン・ハイテン米【空】軍大将がカリフォルニア州の聴衆を前に、幾つかの国が米国の宇宙能力を標的にしているが、「我々はそのような事態は起こさせない」と警告した。
http://www.n2yo.com/satellite-news/U.S.-general-Russia-and-China-building-space-weapons-to-target-U.S.-satellites/4626
【※リンク記事によると、「宇宙能力」とは宇宙空間にある米軍の所有物(基本的には敵のミサイル発射を察知する軍用衛星)のこと。それらを撃ち落としたり妨害したりする兵器をロシアや中国が開発している、もし使用されれば敵対行為として検討出来るように新たな戦略を確立させるべきだと講演したようです。】

先週は隕石や“宇宙ゴミ”落下の報道も世界中でなされた。筆者自身も多色の隕石を目撃した。裸眼で見る限り、東京の西側にある我が家から1キロ以内の地点へ落ちて行ったのではなかろうか。この隕石の動画は以下のリンクで見ることが出来る:



モッキングバード作戦は停止済


「11月4日のサウジアラビア粛清で幕を開けた嵐は激化した」とペンタゴン筋は言っており、どうやら【譬喩ではなく】文字通りのことを意味しているらしい。

米国内の地上レベルの粛清も目に見える形で益々表れるようになった。11月18日の海兵隊によるCIA本部襲撃の後、「CIAのメディア界のアセット【※正規雇用の工作員ではないが諜報機関が利用している外部の協力者】マット・ロウアーなどがNBCから解雇され、モッキングバード作戦は停止するに至ったと同筋は指摘している。

モッキングバード撃ち落としのまた別の例は、ABCニュースによるブライアン・ロスの停職処分だ。トランプの言葉を借りれば「ひたすらロシアを連呼する魔女狩りという、洒落にならないくらいに不正確で不正直な報道」が原因である。

企業メディアの粛清はまだ始まったばかりだ、と同筋は約束してくれた。

【※モッキングバード作戦:50年代から開始されたCIAのプロパガンダ作戦。要するに主流メディアの人間を金で抱き込んだりして、自分たちが命じた通りに大本営発表をさせること。「モッキングバード」は直訳すると「モノマネ鳥」(マネシツグミという小鳥)なので、撃ち落とすという表現をしています。】

» 続きはこちらから

[情報速報ドットコム] 免疫力低下が原因?人食いバクテリアの感染が過去最多に!エイズ患者も過去最多、数年で急増

 12/7地球ニュースの中に、海中の放射能レベルを示す図がありました。ロスチャイルド島よりも日本周辺のあまりの酷さに目が行き、改めて日本の被曝の深刻な事態を思いました。最近の報道では、人食いバクテリアと呼ばれる感染症患者数が過去最高になったことや、エイズ患者数もやはり急増しているとのことです。人食いバクテリアは、元々人と共存している常在菌ですが、免疫力が下がった時に重症化するらしく、エイズもまた長い潜伏期間の間、免疫力が下がった時に発症すると言われます。
2つの表では、2011年(平成23年)あたりから増加が目立つようにも読み取れます。福島原発事故と無関係だと言えるでしょうか。
 また最近、周りで若い知人の糖尿病の話を続けて聞きました。家族に糖尿病がいるわけでもない人達です。カレイドスコープの過去記事に「チェルノブイリ事故6年後に糖尿病が激増」とあり、2017年は3・11から、まさに6年目なのです。3・11は、まだ続いています。
 かつて、放射能除去の技術が取り上げられたことがありました。火山灰や、ケッシュ財団、特定の電解水など、イスカンダルまで行かなくても実用化できそうなものばかりに思えましたが、それらは、その後どうなっているのだろう。地球環境の回復や多くの命のためにも、さっさと使いたいものだ。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
免疫力低下が原因?人食いバクテリアの感染が過去最多に!エイズ患者も過去最多、数年で急増
転載元)

ここ数年間で様々な病気の患者数が急増しています。報道記事によると、「人食いバクテリア」とも呼ばれる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者数が今年だけで493人も発生し、調査を始めた1999年以降で過去最多になったとのことです。
人間の身体に元から存在しているバクテリアが原因となっているだけに、この増加は日本人の免疫力低下が指摘されています。

また、去年1年間に九州・沖縄で報告されたエイズ患者の数も75人で過去最多となり、各自治体が注意を呼び掛ける事態になりました。エイズはHIVウイルスに感染後、発症までに数年から10年ほどの潜伏期間がありますが、発症する多くの患者は免疫が下がっていると言われています。

(中略)どっちもここ数年間で急増していることから、ネット上だと原発事故との関連性を指摘するコメントも多いです。
特に沖縄県は福島県と協定を結んで、多くの福島県産の食品を受け入れていることから、この点も気になる部分だと言えるでしょう。

(中略)
(以下略)
————————————————————————
糖尿病の激増とストロンチウム90による内部被曝との関係
引用元)
(前略)
チェルノブイリ事故後、6年経ってからベラルーシでは糖尿病が劇的に増加した
(中略)

深刻なのは、生活習慣病と言われる2型糖尿病ではなく、遺伝的要因が作用していると言われる1型糖尿病が増えているという事実です。

・・・これは、自然界に存在しない何らかの外的な作用が働いたと考える他はありません。それは放射能で間違いないはずです。
(以下略)

かんなままの「ぴ・よ・こ・とライフ」(34)仕事

かんなままさんの執筆記事第34弾です。 
————————————————————————
かんなままの「ぴ・よ・こ・とライフ」(34)仕事
いい加減に仕事をしろと言っているのではありません。ちゃんと仕事をするのだけれど、優先順位は低いのが本当だと言いたいのです。
意識を家庭に持ち込みませんか?そちらを大切にする努力をしませんか?
仕事に優先順位を置くのではなく、夫婦関係に優先順位を譲る、そういう時期が来ているのだと思います

出典:「ぴ・よ・こ・と」竹下雅敏(著)


身を粉にして働いても、子どもが犠牲になるだけ


学校の先生、勤務医、ブラック企業・・・身を粉にして働いて体や気を病んでも誰も助けてくれません。もちろんいい仕事もできないし、家族も疲れ、子どもが犠牲になります。この悪循環を断ち切るためには個人の意識の変革と社会のシステム作りが不可欠です。

特に子育て中の家族は、パパの仕事が過酷なほどママが子育ての全てを抱え込み悪循環に陥りやすくなります。又、ママの仕事復帰後は子どももママも時間に追われ、諦めて慣れるか共倒れです。

ママ講座をしていると、毎回夫の協力がテーマになります。ママの本音は2人の子どもだから一緒に育てたいという事です。夫婦の形は様々で、お互いが理解し合っていれば問題ないのですが、子育てに関しては実際に子どもを世話してみなければわからないことが多く、言葉だけで理解し合うのは難しいのです。

だから、この時期は気持ちのすれ違いがおこりやすくなり夫婦の溝も深まると言われています。やっと家庭を持ち、子どもを授かったというのに・・です。


パパの育休についての座談会〜日本の現状と世界の現状


pixabay [CC0]


今、働き方が問われています。

先日、パパの育休についての座談会をしました。
日本の育休取得率はママが81.8%、パパは3.16%です。待機児童問題や女性の雇用促進のために育休を早く切り上げて働きに出るママが増えていることも気になるのですがパパの育休が全く増えません。

制度はあります。育児・介護休業法ができて育休はパパ、ママ両方が育休を取得すれば1年2ヶ月まで延長でき、所得補償は50%(上限20万)。でも、現実は代替要員がいない、個人の経済的損失、上司や職場の理解がないという理由で取りにくくなっています。子育て中のパパへのアンケートでは68・9%が育休を取りたいと願っているのに・・。

これでは帳面消しの制度を作っただけ。弱い立場のパパに何ができるというのでしょう?
行政の足りないところは現場への愛です。

福祉国家と言われる北欧はというと?
デンマークは産後実家に帰らないので32週の育児休暇をパパ・ママそれぞれ取ることが出来ます。所得補償も100%。それを取得すると育児グッズが支給され、90%のパパが取得します。子育てがその人のキャリアアップになるし、出産、育児は個人の問題ではなく社会の問題だから制度を整えるというスタンスです。

ノルウェーやスウェーデンは政治・企業・家庭が協力し合って政策を勧め、育休54週のうち6週はパパが取得しなければならないパパクォーター制を制度化しました。所得補償は100%。90%のパパが取得するそうです。父親の子育てに関わる権利を保障するものだそうです。夫婦ともに掃除洗濯などの家事ができるのは当たり前。子どももそれを見て育つという循環が生まれるとか。

私が視察に行ったオランダは世界1子どもが幸せな国と言われています。「子どもを社会の真ん中に」というスローガンで政治・企業・家庭が協議してワークシェアリングが整い、パートとフルタイムは同じ条件・環境で働けます。だから子育て中も両親が当たり前のように育休を取り、その後はお互いがパートでワークシェアして育て合っていました。公園にはパパ達がベビーカーを押して談話している姿が多く、ほほえましかったのを覚えています。


夫婦で家庭を築き、子育てに向き合える、そんな働き方を!


座談会では実際に勇気をもって育休を取ったパパ達が、取得する前、育休中、復帰後の体験を話してくれました。

「子どもが生まれて育てるという家族の一大事の時に一緒に経験したかった」
「クビを覚悟で上司に話した」
「育休は愛を形にする手段」
「授乳以外何でもやった。家事育児は自分で決断することが多く、黄昏泣きの時など何をしても泣き止まない時が一番つらかった」
「子育て中は孤立して妻と話したかった」
「子育てで、優先順位が明確になり、自分の人生を考えた」
「復帰した後、仕事のモチベーションが上がった」
「子育てして時間の使い方、タスク分析ができるようになり仕事に活かすことが出来た」
復帰後、育児短時間勤務中だが、効率よく仕事できるので仕事量は変わらない。残業は怠慢かも」
「上司の理解がありがたかった。自分も上司になった時に後輩にお返ししたい」
「復帰した時に上司から、早く仕事の遅れを取り戻すために人の何倍も働きなさい。と言われてがっかりした。こんな上司にはなりたくない」
「今からの企業はAIなどが普及して、どうでもいい仕事をしていたら失業するかも。逆にこれをチャンスにして生き方を変えて家庭を大切にする人が生き残る

などなど。

pixabay [CC0]


ちなみに日本の残業時間は28.1%。スウェーデンは1.9%。もともと週に17時間以上はフルタイムとみなされるのでパートという意識があまりないとのことです。

参加していた管理職の人からは「わずか数か月の育休で、その後何十年が変わるほどの優秀な人材になって帰ってくるのは会社にとってもウェルカムだ」といわれました。


パパ達は世の中の流れに翻弄されるのではなく、夫婦で家庭を築き、子育てに向き合い、仕事もできる現代の開拓者・ヒーローのようでした。会場には男子大学生が10人ほど参加を要請されて出席していましたが「彼女はいるけど、働いたこともないし、結婚や子育ては考えた事もなかった」「初め、つまらん話かなあと思っていたけど面白かった」と素直な感想を言ってくれました。

日本の若者は希望を持って働き、夫婦尊重し合って家庭を築いている見本が少なく、どう生きるかの問いかけをする機会も与えられていません。これは社会の大きな損失です。身を粉にして働いて収入を上げることが幸せにつながらないという事は感覚的にわかっています。でも自分で考えても何かが変わるとは思えません。ただ、レールに乗って行くだけです。

でも、身近なところに自ら意識改革をして誇りを持って仕事や生活をしているモデルがいたら憧れと共に、自分が変われば何かが変わるという希望が持てます。そんな若者を支援したいです。もう、そういう時期に来ています。


Writer

かんなまま様プロフィール

かんなまま

男女女男の4人の子育てを終わり、そのうち3人が海外で暮らしている。孫は9人。
今は夫と愛犬とで静かに暮らしているが週末に孫が遊びに来る+義理母の介護の日々。
仕事は目の前の暮らし全て。でも、いつの間にか専業主婦のキャリアを活かしてベビーマッサージを教えたり、子育て支援をしたり、学校や行政の子育てや教育施策に参画するようになった。

趣味は夫曰く「備蓄とマントラ」(笑)
体癖 2-5
月のヴァータ
年を重ねて人生一巡りを過ぎてしまった。
かんなままの子育て万華鏡はこちら