アーカイブ: シャンティ・フーラからの記事

[こじかBooks]竹下氏の新刊 ぴ・よ・こ・と 3 ~ぴよらか神欣求~【電子書籍】



竹下雅敏氏の著書新刊(PDFファイルによる電子書籍)をご紹介します。
この時事ブログに竹下氏が寄稿するコメントには、生きる智恵、今の世界の現実、そしてこれからの社会のあり方などなど数多くの重要なメッセージが込められています。
そうした竹下氏の伝えたいエッセンスをギュッと一冊に込めて、読みやすく短い言葉で綴ったのが、この「ぴ・よ・こ・と3」です。
真実の生き方、幸福な人生を求めるすべての人におすすめします!

なお、製本書籍は5月に発売の予定です。
(シャンティ・フーラ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【電子書籍】ぴ・よ・こ・と 3 ~ぴよらか神欣求~
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

明けましておめでとうございます



皆さま、明けましておめでとうございます。

昨年も本ブログをご愛読いただきまして、ありがとうございました。メディアに流れない本当の情報をご提供できるように、引き続き今年一年も時事ブログを運営してまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

シャンティ・フーラ代表 白井 薫

シャンティ・フーラの時事ブログについて(目的と編集方針)


 シャンティ・フーラの時事ブログは、大手メディアにはない独自の視点から世界の現状を洞察するために、ブログ上の重要な記事を編集・紹介して、皆さまに提供することを目的としています。インターネットの目的は、基本的に情報の共有であると認識しています。したがって著作者が著作権及び転載不可の明示をしていない限り、記事は基本的に共有、拡散を期待しているものと考えています。本来、転載元を明記して転載記事の全文を表示するのが作法だと考えられますが、多くの場合、長文の記事の全文を読む時間が取れる人はそれほど多くないと思われるため、読者の便利を図って記事を適切に編集・要約しています。さらに時間のない方のために記事の中の重要部分を赤字にし、赤字部分だけを読むことで要点が掴めるように工夫しています。記事に興味を持ち、全文を読む場合はリンク先の元記事に辿れるようにしてあります。

 シャンティ・フーラで取り上げる記事は、基本的に記事内容を批判するものではなく、私達が現状を正しく理解するために、重要だと思われる記事を皆さまに紹介することが目的です。ですからこうしたシャンティ・フーラの編集方針を御理解いただき、うまく利用していただくことを願っております。

(竹下 雅敏)

管理人交代のお知らせ

みなさま、いつも本ブログをお読みいただき
ありがとうございます。
シャンティ フーラ代表の白井薫です。

これまで私が管理してまいりました本ブログですが、
9月1日より交代いたしました。
新しい管理人の方は、中平光高(ニックネーム:はっち)さんです。

今後とも引き続き本ブログをご愛読いただきますよう、
よろしくお願いを申し上げます。

(白井 薫)

〜 * 〜 * 〜 * 〜

ご挨拶

中平光高(ニックネーム:はっち)と申します。
9月から時事ブログの担当をさせていただくことになりました。
どうぞ、よろしくお願いします。

『植物や動物、仲間、神々、全ての存在とのつながり(一体感)を感じながら、今日も私の生を生きられたらと思います。昨日よりは今日、今日よりは明日、より良くなるように。祈りながら。』

これは、綺麗な朝日に感動し自分のブログに思いを書き留めたものです。このような思いをいつも忘れずに、竹下雅敏氏の情報をお届けしたいと思っています。また、読者様から毎日たくさんの貴重な情報提供があります。残念ながら全ては掲載できませんが、有り難く読ませていただいております。独自にも重要と思われるものや皆様と共有したくなるような情報を掲載できたらと思っています。

いろいろと至らないところが出てくるとは思いますが、精一杯させていただきます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

中平光高(ニックネーム:はっち)

人種の違い、国の違い、グループの違い、いろいろ違いはあるかもしれませんが、このマンデルブロ集合の動画のようにみんな深いところでつながっていると思う今日この頃です。




情報の寄稿を受け付けております

いつもお読みいただきまして、ありがとうございます。
本ブログ管理人の白井です。

みなさまの中に、メディアに流れない真実・優れた情報を、ツイッターやブログ等を通して発見される方も沢山いらっしゃることと存じます。

そうした情報で、本ブログに掲載すると役立つと思われたものがございましたら、ぜひ右の「情報の寄稿」ボタンをクリックして、寄稿フォームよりお寄せください。

いただいた情報の中から、ピックアップさせていただき、
読者の方からの寄稿として掲載させていただきます。

もちろん、動物・ユーモアネタも歓迎です! (^o^)

今後とも本ブログをよろしくお願い申し上げます。

※寄稿記事の掲載・非掲載は、管理人の判断でさせていただきますこと。寄稿へのご返信はさし上げておらず、また採用・不採用の理由などはお伝えできない点を、何卒ご了承ください。