![[YouTube]何かが出てきそう](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/03/u31.jpg)
アーカイブ: 0_メインテーマ
![[YouTube]何かが出てきそう](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/03/u31.jpg)

ぺりどっと通信61 続・腸内細菌再生はコレ!

昆虫食を始めたあたりから本当におならが良く出るんです。
— ちーとん(親戚に1人はいる愉快なおじさん) (@chieeton) January 5, 2020
食物繊維をちゃんと消化できている感じ。
痔も治ったし。万年ゲリ気味だったのがスルリと元気な便に変わりました。
昆虫食始めたらなんか良い事ある気がします!!
腸内細菌に変化とかあるのかな???
昆虫食が腸内細菌を豊かにすることが判明!値段と効用 https://t.co/lkLUGC1iA0 pic.twitter.com/ZhpE9gm8GW
— mochi@ブロガー (@mochinotejp) November 5, 2019
昔はイナゴの佃煮が普通に食卓に並んでましたもんね。
さて、今回は食べ物以外の腸内細菌を再生する方法になります。
睡眠
幸せホルモンとして有名な神経伝達物質のセロトニンは、その95%が腸内で作られています。しかも、幸せな気分にするだけが役割ではなく、眠りに関して体内時計を調整する働きもあります。また、睡眠に必要不可欠なメラトニンを生成するのに必要な成分でもあるのです。というわけで、腸内細菌が睡眠に大きな影響を与えていることが分かります。
また逆に、睡眠不足に陥ると、緊張モードである交感神経が優位となって胃腸の働きが衰えて、腸内環境が悪くなってしまいます。
ということで、睡眠と腸内細菌は、相互に大きな影響を与え合っているようです。
【睡眠と腸内細菌】
— 酔っ払い化学者 (@yopparai_chmist) February 25, 2020
新たな研究は腸内細菌の多様性と睡眠が関連している可能性を示した
健康な男性40人を30日追跡→よく眠った被験者は腸内細菌が多様性に富み、睡眠不足は多様性が低下した
腸内細菌の多様性低下は鬱病/PD/自己免疫疾患などのリスクを高める可能性がある
【腸の為にもよく眠れ!】 https://t.co/QqBYx10Zrz
ともあれ、腸内細菌の多様化のためにもしっかりと睡眠をとってくださいね。
» 続きはこちらから
メキシコ便り(58):アラスカ州最高裁判官アナさん:「コロナウイルス感染は、5Gによる大気中と体内の酸素欠乏状態に、血液を薄くする解熱剤、深刻な大気汚染の要因が合わさっている。」
1)メキシコに5Gがないから。
前回のメキシコ便り(57)で5Gとコロナウイルスの関連性に触れました。もうすでに日本でも訳されている情報ですが、ダイアモンド・プリンセスのWIFIは、SES衛星(ミリ波=5G)を使用。雨などの天候には影響されない世界一の海上WIFI環境を売りに。
韓国は世界一5Gが多い都市(2位中国、3位アメリカ)。イタリアはヨーロッパで最初に5G開始。ただイランではまだ5Gはないよう。でも日本同様イランはテスト段階で、今年3月に5G開始予定という噂。
今回は、フルフォードさんと交流のある元CIAのRobert David Steeleさんのサイトで紹介されていたものからピックアップしました。まず、コロナウイルス感染で、やっぱり5Gは無視できないと思わせるデイナさんの動画の要点まとめ、そしてアラスカ州最高裁判官アナさんのコロナウイルスの興味深い見解と仮説を。アナさんは、5Gによる大気中と体内の酸素欠乏状態に、血液を薄くする解熱剤、深刻な大気汚染が合わさっていると見ていて、韓国のコロナウイルス患者への酸素療法の成功例は、非常に理にかなっていると。また1918年のスペインかぜのバイエルの犯罪も暴露。(今回の感染でも似たような歴史が繰り返されてるかも?!)今回の記事のキーワードは「酸素」!
5G → 大気中、体内の酸素減少→ 様々な病気。5Gは、ほんとにヤバい!
と、このコメントを書いた翌日、2月28日メキシコ初のコロナウイルス陽性患者が3名出ました!ダイアモンド・プリンセスでも、武漢帰国者でも、陽性中国人観光者関連でもなく、3名とも先日イタリア出張、同じエクスポから帰ってきたメキシコ人。もらってきてしまったぁ~!今後、正直メキシコ政府がどのように対応し、どう感染拡大を最小限に抑えられるのか見所です。ちょっとゆるいのは気になりますが。。。5Gゼロの環境でも感染は広がるのか?メキシコには、日本、イランのように5Gテスト段階なんてのもゼロ。
Robert David Steeleさんが2月28日に新型コロナ感染はフェイク・パンデミックであることをついに断言しました!かなり自信を持っていました。そしてトランプ大統領は正しい、この感染は偽旗!フェイク・パンデミックは終わったと。フェイク・パンデミックの目的は、ビル・ゲイツが人類にデジタルIDを埋め込むための予防接種を強制するためのものだったと。NSAで働く彼の同僚が、NSAはビル・ゲイツの電話、メッセージ、Eメールをすべて手に入れていると。。。
う~ん、何が真実なのでしょう?!信じたいけど、鵜呑みにできない。。。最悪の状況を想定し準備しつつ、恐怖でカチカチにならず柔軟に多角的に物事を見ていこうと思っているpopoちゃんです。✨真実に光を✨

コロナウイルス感染でやっぱり5Gは無視できない!
デイナさんの5G動画(↓)は約1時間と長いですが、大変すばらしい動画です。英語が得意な方、是非、ご視聴あれ!以下、要点をまとめました。
💣ファーウェイはコロナウイルスと闘う武漢の病院に5G(60Ghz)設置を寄付😱
(中国では多くの病院に5Gがある)
💣60Ghz(5G)は、最も酸素によって吸収される周波数。😱
(ちなみに日本でこれから始まる5Gの周波数は57〜66GHz😱)
💣米国Telecom Company(電気通信事業者)は、米国議会での質問で5Gの安全性/危険性の調査研究への投資額がゼロであることを認める!😱
💣武漢のある病院のコロナウイルス患者の初期症状、高熱、疲労感、乾燥した咳、筋肉痛、呼吸困難。
💣武漢のある病院でのICU患者の症状が、5Gの症状(酸欠症状)と同じ。😱
急性呼吸不全 、呼吸不全、息切れ、呼吸促迫、青冷めた顔色。
肺炎の症状との違いは、肺炎は痰が沢山出るのに対し、コロナウイルスの症状は痰がでない乾燥した咳。
💣電磁波は遺伝子突然変異を促す。😱
» 続きはこちらから

封鎖された武漢市内での住民の生活 ~参考となる大量の食品備蓄と、買い出しの様子
しかし、“私の友人の中にも、給料が支払われていない人が何人もいます。このままでは生活に困窮する人が続々と出てくる”と言っていますが、これは将来的に日本も同じだと思います。
動画は封鎖された武漢の様子を写したもの。買い出しに出かける際の様子は大変興味深い。百円ライターを使ってエレベーターのボタンを押し、火ですぐさま消毒する様子は参考になります。
マスクとゴーグルをしていますが、医療関係者が耳も保護しているように、人の多いところに出かける際は耳もカバーした方が良い。耳からも感染するという情報があるからです。通行証を係員からもらって外に出るようですが、係員の方は薄手のゴム手袋をしています。医療関係者はゴム手袋を二重にするようです。家に帰った時にそのまま入っていますが、我が家では家の外で服を脱ぐようにしています。
買い出しの主なる目的は野菜の調達だったようです。日本は大量の野菜を中国から輸入しています。イナゴの大量発生の関係で、いつ輸入がストップするかが分かりません。日本の食糧自給率が極めて低いという現実を考えると、将来的に新型コロナウイルスの流行が長引くと恐ろしいことになりそうです。ロシアからの安全な農産物の輸入を早急に拡大していただきたい。
この際、日本の自給率を高める方向に転換しましょう。「高速増殖原型炉もんじゅ」に補助金を出すより、自然農法の農家に補助金を出した方がずいぶんと賢明だと思いますがどうでしょうか。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

2月26日、私は武漢市内に住む中国人女性と電話で1時間ほど話をすることができた。この女性は市内のある大学の講師。
(中略)
——食料品などの調達はどうしているのですか?
1月中旬まではネットスーパーで調達していましたが、武漢が封鎖されて以降、同じマンションの管理人が一括でスーパーに注文を出すシステムに変更になりました。(中略)… こういうときのため、腐らないものは備蓄しておくことが重要だとつくづく思いました。
(中略)
両親の家には冷凍冷蔵庫が3台あり、そこに大量の食品を保存しています。両親の知り合いも、たいてい家に2〜3台の冷凍冷蔵庫があります。私の知るかぎり、珍しいことではありません。
(中略)
私は出勤していないこの1カ月の間も大学からお給料が出ていますが、両親は会社員で、大手企業ではないのでお給料が出ていません。私の友人の中にも、給料が支払われていない人が何人もいます。このままでは生活に困窮する人が続々と出てくるのではないかと心配です。
(以下略)

まったく予測不能で、これまでの常識が通用しない新型コロナウイルス ~重症化を防ぐ急所は「免疫力の高さ」
日本の危機管理能力のレベルの低さを考えると、日本の場合は「武漢越え」が有り得るだけに恐ろしいものがあります。政府や専門家に任せていたのでは、混乱が増すだけで、何も解決しないと思います。どう考えても、医療関係者は近い将来に地獄を見ることになるわけですが、覚悟は出来ているのでしょうか。
冒頭の動画をご覧ください。現場では、新型コロナウイルスを「乱破ウイルス」と呼んでいるそうです。まったく予測不能で、“これまでの常識が通用しない”と言っています。動画の後半では、風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルスの違いを説明して、“だから本当に怖い”と言っています。
新型コロナウイルスの桁外れの感染力の高さを考えると、自宅に完全に引きこもって誰にも会わないで過ごせる人は別ですが、ほとんどの人は感染すると思っていた方が良いでしょう。遅いか早いかの違いでしかないと思います。なので要点は、“いかに重症化を防ぐか”にあります。感染しても、一週間くらい家で寝ていて、風邪と見分けがつかない程度でやり過ごせるのが良い。
下手に病院で強力な薬を使われると、その副作用から2度目に感染した時のリスクが怖いのです。重症化を防ぐ急所は「免疫力の高さ」です。パニックになるのが一番いけない。なので、新型コロナウイルスに関する正確な情報を入手し、食糧備蓄を含め事前に準備をしておく事が何より大切なのです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

だんだん情報が集まってきましたね。
— SIMPAY (@WXPKA47s) February 25, 2020
肺から血中に入ったウイルスは、腎臓・肝臓・精巣等の細胞が密なところに侵入。その後症状が進めばサイトカインストームで多臓器不全に。
脳も細胞が密なので気になります。https://t.co/CbnaAPbaPR
【速報】中国の医師は #新型コロナウイルス 感染症を治癒した患者が「再感染」する症例を中国で少なくとも72件確認、心臓・肺・腎臓・精巣にあるACE2受容体を攻撃し臓器を破壊 その上に抗ウイルス薬治療の副作用で再感染後に心不全で突然死するところまで突き止めたhttps://t.co/fBN2pPPnup
— 𓉤箱コネマン𓁷 (@HAKOCONNEMAN) February 23, 2020
再感染なのか、もしくは一旦ウイルス量が低下して検査で陰性にはなったものの、再びウイルス量が増えての再発症なのか…。後者のような気が。。それにしても謎の多い未知のウイルスですね。
— りぼん (@ribon157) February 26, 2020
» 続きはこちらから