Cat's reaction to touching ice for the first time..🐈🐾🧊😅 pic.twitter.com/pgOpVAZ2fh
— 𝕐o̴g̴ (@Yoda4ever) January 28, 2025
![[X]初めて氷に触れた猫の反応🐈](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2025/03/u330.jpg)
Cat's reaction to touching ice for the first time..🐈🐾🧊😅 pic.twitter.com/pgOpVAZ2fh
— 𝕐o̴g̴ (@Yoda4ever) January 28, 2025
大阪万博の工事でサブコン(中抜き業者)が下請け(実行業者)に金を払わずトンズラしようとしている。このままでは万博に関わったばっかりに、皆、倒産する。
— 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 (@mori_arch_econo) March 28, 2025
この事態に大阪府知事は真面目な施工者を助けるのかどうか、注目していきたい。
マスコミもぜひ取材していただきたい。… pic.twitter.com/EpRcz2iEEB
この死にそうな業者に対し、いきなりたらい回しを始める大阪府。
— 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 (@mori_arch_econo) March 28, 2025
大阪府は工事業者を見殺しにしそうな感じです。
完全に他人事の回答が以下… pic.twitter.com/x7MTcoWkA0
【全国民に拡散】大阪万博の工事真っ最中の現場から、助けを求める声が寄せられている。
— 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 (@mori_arch_econo) March 28, 2025
このままでは、下請け業者が工事金額未払いで死にます。
大阪府はたらい回しで助ける気配なし。 https://t.co/vKE8AuOEa1
おそらく、週明けが3月末で、しかも年度末だから、支払いや資金繰りのエンドだから、大変な業者さんの悲鳴や本音が表沙汰になると思うんだ。@grok
— 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 (@mori_arch_econo) March 29, 2025
普通の人こそ、子供持つといいと思うんだけど、みんなバカやなー
— 成田 修造 / Shuzo Narita (@shuzonarita) March 23, 2025
子供わちゃわちゃすぎてめっちゃ生きてる感出るし究極の暇つぶしになるのにな
みんななんのために生きてるのw https://t.co/wKWUf6bJHf
子育てを「暇つぶし」って揶揄するのはやめてもらえませんかね?
— ⭐︎ (@c8qhk) March 23, 2025
子供がいないと暇になるような生きてる感すら湧かない人生送ってることをむしろ人間として恥じた方がいいのでは。
— いくら (@ikuraonigiriri) March 23, 2025
結局子供いても暇だから他人がなんのために生きてるのか気になるんだろうね。
子供を持つと「楽」じゃなくなるから
— 教祖ちょぺ (@kumachopper34) March 24, 2025
みんな楽を求めてるから
でも楽って、幸せに結びつく訳じゃない
寧ろ不幸に繋がる感情だと思うんだな