アーカイブ: *原発・放射能

[YouTube 他]川内原発について 「止める判断に至っていない」との見解 熊本地震 / 日本で唯一稼動する川内原発、地震の不安と隣り合わせ

竹下雅敏氏からの情報です。
 原子力規制委員会の委員長になる前から、田中俊一氏は確か“死神”と言われていたように記憶していますが、いよいよ本領発揮というところです。
 田中委員長は、“今の段階で…安全上の問題はありません”。これに対し、スプートニクは“現段階で安全上の問題がないことは、むしろ当然中の当然である”とし、意訳すれば、“なにゆうとんねんこのあほう”と言っているわけです。
 田中委員長は、“原発は事故が起こるまでは安全上の問題はない”と言っているだけなのです。こういうのを詭弁と言います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
川内原発について 「止める判断に至っていない」との見解 熊本地震
転載元より抜粋)


――――――――――――――――――――――――
日本で唯一稼動する川内原発、地震の不安と隣り合わせ
転載元より抜粋)
1975083

14日夜に発生した震度7の地震を皮切りに、熊本・大分地方では4日間で540回以上もの地震が発生している。気象庁は、活発な地震活動は今後1週間は続くだろうとみて警戒を呼びかけている。

国内で唯一稼動している原子力発電所は、鹿児島県・薩摩川内市の川内原発1・2号機だ。今日18日には「ストップ川内原発!3・11鹿児島実行委員会」のメンバーらが、九州電力に対し川内原発の運転停止を申し入れた。この2日前の16日には既に、作家らが作る「川内原発の即時停止を求める有志の会」が九電に対し、川内原発の即時停止を要請している。

しかし九州電力・政府・原子力規制委員会は揃って、稼動を継続させることは問題ないという見解を出している。18日、原子力規制委員会の田中俊一委員長は臨時記者会見で、震災時の原発に関する情報提供が国民のニーズと噛み合っていないことを指摘され「九州電力も色々な形で情報発信をしているし、随時、原子力施設に異常はないという報告をしているが、原子力規制委員会としてどこまでやればいいのか私自身も掴みかねていた」と述べた。

また、田中委員長は稼働中の川内原発について「エネルギー需給の問題は全くないと思う。止められない理由をお尋ねしたい」と質問したフリーの記者に対し次のように述べた。

田中委員長「私どもは科学的・科学技術としての判断基準に基づいて停止させるかどうかを決めているわけですね。ですから、そういったものがあるから止めたほうがいいという、それもひとつのお考えかもしれませんけれども、それは規制委員会や我々の判断ではなくて、安全上の問題があるなら、当然我々は止めなければいけないと思います。でも、そういうことではない、ということなんですね。今の段階で、ずっと見ている限りでは安全上の問題はありません。

住民にしてみれば、現段階で安全上の問題がないことは、むしろ当然中の当然である。今、懸念材料になっているのは、安全なうちに稼動を「予防的に」停止させ、被災地の不安材料をひとつでも除去するということが何故できないのか、ということだ。川内原発の即時停止を求める有志の会は「異常があってからでは遅いということは、これまでの福島第一原発の事故の経験から、誰の目にも明らか」であると指摘している。

[健康法.jp]【即刻辞任せよ!】丸川大臣「川内原発停止させる必要ない」発言に国民怒り爆発!

竹下雅敏氏からの情報です。
 政府を見ていると、意地でも止めないという感じがします。この件だけでも、安倍政権がいかに非常識で危険な政権かがよくわかります。どさくさに紛れて、菅が緊急事態条項を憲法改正で新設する発言をしましたが、とんでもない話です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【即刻辞任せよ!】丸川大臣「川内原発停止させる必要ない」発言に国民怒り爆発!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Twitter]「いよく」 原発の名前すら把握していない連中 / 震源の移動…ついに伊予灘でも地震、川内原発の方向へも

竹下雅敏氏からの情報です。
 “おすいせん”はまだわかるが、“いよく”はまったくわからない。ツイートを見ると“ついに伊予灘を震源とする地震がありました”とあり、まさか、いよく=伊予灘? 少々無理がありますね。
 熊本地震は震源が移動しており、東だと伊方原発、南西だと川内原発、いずれの方向でも相当ヤバイ。川内原発は停止すべきでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[リテラ 他]高浜原発差し止めで再稼働の戦犯たちが錯乱!  / 日本の真の支配層の一角を占める真宗大谷派の決議:すべての原発の運転停止と廃炉 / なぜ小泉元首相は原発反対にこだわるのか?

竹下雅敏氏からの情報です。
 高浜原発の運転差し止めは、原子力村をパニックにしているのかも知れません。そうでないと、関西電力の八木誠社長の恫喝発言は理解できないものです。もっとも支配層はいつもこうしたやり方で、賄賂が効かなければ恫喝すれば何とかなると考えている連中です。しかし記事を読むと、原発への不信感は“地元自治体幹部の間にまで広がっている”とのことで、彼らの焦りがよくわかります。
 以前紹介した動画でもわかるように、脱原発は、世界的な流れになっています。実は日本でも、2012年2月の段階で、真宗大谷派が“すべての原発の運転停止と廃炉”を求める決議を出しているのです。私はこれを最近知って、少々驚きました。なぜなら、真宗大谷派は日本の真の支配層の一角を占める集団だからです。このことは、支配層の中でも、原発に関しては意見が割れている証拠だと思います。
 昨日の大日本皇道立教会の記事の貴嶺会関係組織図をご覧下さい。宗教法人「本廟本願寺」の設立者を見ると、真宗大谷派の人物だとわかります。記事に取り上げた決議文が、貴嶺会の意思と一致するとは思いませんが、支配層が原発推進で一致しているというわけではなさそうです。
 私の直観が正しければ、すでに支配層の奥の院である八咫烏は、“すべての原発の運転停止と廃炉”の方針を決定していると思います。この意思が関係組織に浸透するのに、少し時間が必要かも知れません。
 今日取り上げた最後の記事では、小泉元首相の脱原発に関する一連の動きに関して、原田武夫氏が非常に興味深いことを言っています。的を射た発言ではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
高浜原発差し止めで再稼働の戦犯たちが錯乱! 関西電力は反対派を恫喝、丸川環境相の避難対策反故で高浜町長はノイローゼ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[YouTube ほか]山本一太議員が世界の原発稼働状況についてウソを垂れ流す→飯田哲也さんが指摘→一太沈黙→司会が話を打ち切り救済

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画は1時間6分29秒〜1時間8分57秒のところをご覧下さい。動画の書き込みは、要点がうまく要約されています。
 原発に関しては、続いてのツイートでの一連の発言が的を射ていると思います。まともな感性の持ち主なら、皆同様の感覚を持っているのではないでしょうか。おそらくツイートにある“核兵器製造能力の保持のために原発は必要”というのが支配層の考えだと思いますが、以前触れたように、核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。宇宙の兄弟たちが核兵器を凍結してしまいます。加えてロシア、中国は、おそらく防衛的な兵器を宇宙人から提供されているはずなのです。
 どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させてすでに月と火星に基地を持っていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。そうした感覚が未だに続いているという気がします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
朝まで生テレビ 3月11日 激論!ド~する?!原発 2016年3月11日 16.03.11
転載元より抜粋)

photo.jpg風太君
原発推進の立場の自民の山本一太議員が、議論開始後1時間6分経過した辺りで、世界の原発稼働状況についてウソを流していますね。
そのことを飯田哲也さんに指摘されると、まったく反論もできずに沈黙してしまいます。それを司会の田原さんが話を打ち切り救済しています。山本議員はどうやらIAEAの報告書情報とやらをもとに、事実関係を把握しないまま、聞きかじりの知識で吠えているだけの様です。実際は彼の主張とは逆に、世界の原発発電量はどんどん減少し続けているのです。また彼が主張する、日本が原発を維持し技術を持ち続けることで、お隣の原発推進国の中国の増え続ける原発の安全にも貢献出来るという理屈ですが、実際は中国の原発による発電量は総発電量のわずか3%に過ぎず、しかも建設計画の見直しが行われているというのが本当でした。こうして何も知らない国民に世界の流れとして嘘の情報を垂れ流し、アメリカの意向通りに原発の後始末の役割をしようというわけです。山本議員を含めて原発を推進しようとしている安倍政権は、ベルギーの原発がテロリストに標的にされ、今作業員を退去させたという現実を直視すべきです。安倍総理はISを念頭に海外でテロとの戦いに参戦するというような発言をしています。しかし片方でテロリストの格好の標的になる原発を推進しようともしている。要するに国際情勢を全く理解していない証拠です。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
1 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 95