アーカイブ: 社会

科学的に根拠のある言論が封じ込められている!〜 新型コロナの「ワクチン接種を受けた人は、受けていない人よりもコロナに罹るリスクが大きい」「解決案はイベルメクチンを使用すべき」

竹下雅敏氏からの情報です。
 Janci Lindsay博士は、「ワクチン未接種者ではなく、ワクチン接種者が変異株を広めている…ワクチン接種者がどのようにして突然変異体(変異株)を作り出しているのか、明確に定義された機構的経路がある…解決策は、このような恐ろしい遺伝子療法のワクチン接種を中止し…安価で安全かつ効果的なヒドロキシクロロキンとイベルメクチンを、ウイルスが駆逐されるまで投与することです」と言っています。
 こうした見解は、時事ブログがこれまでお伝えして来たことと同じです。Youさんのツイートは、5月21日の記事で既に紹介しましたが、ノーベル賞受賞者のリュック・モンタニエ博士は、「コロナ変異型の出現はワクチンに起因する。…ワクチンが変異を製造しているわけだ。ワクチン接種している国で接種数と死亡者数のカーブが比例するのはそのためだ。」と言っていました。
 トカナによるとロバート・マローン博士は、抗体依存性増強(ADE)という現象によって、「ワクチン接種を受けた人は、受けていない人よりもコロナに罹るリスクが大きい」と発言しているとのことです。“ワクチンを接種した人がさらなる拡散を促進している…解決案はイベルメクチンを使用すべきだ”とのことで、Janci Lindsay博士と同様の見解です。
 Janci Lindsay博士がLinkedinに投稿した文章は削除されたという事ですが、科学的に根拠のある言論が封じ込められ、政府によるまったく効果のない自粛要請やワクチン接種が推進されるのです。こうした言論統制を異常だと思わない人は、もはや救いようがないという気がします。
 幸いなことに、政治家や専門家と言われる人たちが本当に無能でアホだという事に、多くの人が気付いて来ているように見えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)






「Linkedin に投稿しましたが、削除されてしまいました。GTとは遺伝子治療のことです。ご参考になれば幸いです。情報発信にご協力いただきありがとうございました。」
(DeepL機械翻訳)

» 続きはこちらから

2058年から2019年12月8日にタイムトラベルをしたという未来人の國分玲氏のツイートが、ことごとく予言を的中?! ~そのトリックと目的とは

竹下雅敏氏からの情報です。
 時空間移転装置を使って2058年から2019年12月8日にタイムトラベルをしたという未来人の國分玲氏のツイートです。昨日の夜に妻が見つけて、その時はまだ1.8万フォロワーだったのが、今見ると9.1万になっています。
 東京五輪の日本の金メダルの数272020年のセ・リーグは読売ジャイアンツがリーグ優勝2020年3月に日経平均株価暴落2020年のJ1は川崎フロンターレが優勝、安倍総理は2020年9月に辞任、後任は菅官房長官などの予言が、ことごとく的中した事から注目されているのでしょう。
 当初、2020年9月28日に元の時間へ戻る予定だったのが、戻れなかったらしく、もう一度元に戻れるか否かのラストチャンスは2021年9月28日だということです。
 ただ、これらのツイートには不審な点が多く、例えば2019年12月15日の予言「2020年3月に日経平均株価が暴落します」は的中したにもかかわらず、このツイートへの書き込みは今年の8月15日以降のものばかりです。
 このトリックを見事に説明してくれたのが、“続きはこちらから”のツイートです。600ものツイートを、「非公開でつぶやきまくって一致したツイートを残してるだけ」だという事です。 
 「ワクチンは安全なのでしょうか?」という質問に対し、「私の時代からは(受けた受けていないに関わらず)目立った話は聞きません」と答えているところから推察すると、こうした詐欺的な手法で人々を信じさせて、世論を誘導する目的があるのかも知れません。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

» 続きはこちらから

世界的な病理学者 ピーター・シルマッハー博士「ワクチン接種後2週間以内に死亡した40人を検死したところ、30〜40%はワクチンが直接の原因」 / Ryan Cole医師「(ワクチン接種後)心臓の細胞が損傷してしまえば、その損傷は永遠に残る」

竹下雅敏氏からの情報です。
 世界的なドイツの病理学者であるピーター・シルマッハー博士は、ワクチン接種後2週間以内に死亡した40人を検死したところ、“30〜40%は「ワクチン」が直接の原因と考えられる”とし、検死をさらに行うことを要求しているが、例によって、ピーター・シルマッハー博士の「画期的なレポート」を、“主要なメディアは報道しないし、ビッグテックはそれを共有しようとするアカウントを排除”しているとのことです。
 「ワクチンの接種が健康な人の人体に及ぼす影響を病理医が解説」と題するnoteの記事によれば、Youさんのツイートの動画は、米国の医師の団体「America's Frontline Doctors」が、団体結成一周年を記念して開催した「White coat summit 2021」の映像だという事です。
 医師団の一員であり病理医であるRyan Cole医師が、mRNAワクチンによる心臓の炎症のリスクを警告しています。心臓の炎症を起こした患者の写真を示し、“ワクチンを接種後、スパイクタンパク質がそこ(心臓)に着地したのです。…一度心臓にダメージを受けると、心臓は自然には治りません”と言っています。
 先のnoteの記事には、この動画を含め6つの動画に分けて掲載しています。この中で、Ryan Cole医師は、“心臓の細胞が損傷してしまえば、その損傷は永遠に残る…スパイクタンパクは血液中を循環して体内の複数の臓器に着地します。…実験動物を使った研究では、ウイルスの本体がない状態で、このスパイクを注射しただけで、コロナと同じようにスパイクが肺疾患、血管疾患、心臓疾患、脳疾患を引き起こすことがわかりました”と言っています。さらに、「ワクチンによるスパイクが細胞におけるエネルギー源であるミトコンドリアに悪影響を及ぼしている」ことも指摘しています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
 
 
————————————————————————
メディア・ブラックアウト ドイツの著名な病理学者によるワクチン検死データは衝撃的であり、検閲の対象となっています。
まともな世界であれば、ピーター・シルマッハー博士の研究は一面トップニュースになるでしょう。しかしこの世界では、パンデミック・パニック・シアターが彼の衝撃的なレポートを封じ込めているのです。
引用元)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

ピーター・シルマッハー博士は普通の病理学者ではありません。このドイツ人医師は、その分野では世界的に有名であり、「病理学者」誌では、世界で最も影響力のある100人のうちの1人として表彰されている。
(中略)
だからこそ、彼が今週発表した画期的なレポートが絶対的に検閲されているのは不可解なのである。主要なメディアは報道しないし、ビッグテックはそれを共有しようとするアカウントを排除しています。
(中略)
つまり、Schirmacher博士は、Covidの注射を受けてから2週間以内に死亡した40人を検死した。そのうち、30〜40%は「ワクチン」が直接の原因と考えられます。彼は、この数字が正しいかどうかを確かめるために、注射を受けた直後に死亡した人々の検死をさらに行うことを要求している。
(中略)
この医師は現在、ワクチン接種によるまれな重篤な副作用-脳静脈血栓症や自己免疫疾患など-の真相を究明したいと考えている。
(中略)
「死体を検視する医師はワクチン接種との関連性を認めず、自然死を認定して埋葬してしまう」とSchirmacher氏は報告する。「あるいは、死因がはっきりしないと認定され、検察官は第三者の過失がないと判断して、遺体を埋葬するために解放する」。
(以下略)

ワクチン接種者の近くにいたことで不調を訴えるケースが多数報告 ~シェディングによる「眠気」で交通事故増加か

竹下雅敏氏からの情報です。
 新型コロナウイルスのワクチンを接種した人が、有害な粒子や物質を周囲にまき散らす「シェディング」と呼ばれる現象が知られています。6月28日の記事で紹介しましたが、モデルナ社が公開した「RSウイルス(呼吸器合胞体ウイルス)のワクチン」の最新の特許に書かれている事柄から、“ワクチンの成分であるRNAはエクソソームや体液に含まれている”ことがハッキリしています。
 エクソソームとは細胞が出すカプセル状の物質で、新型コロナウイルスとほぼ同じ大きさです。その中に様々な"メッセージ物質"が詰まっていて、エクソソームを介して、細胞同士がコミュニケーションをとっていると考えられています。
 先のモデルナ社の特許によれば、RSウイルスワクチンの成分であるRNAが、エクソソームや体液に含まれているわけですから、呼吸や接触によってワクチンの成分が他人に移ることは十分に考えられます。これだと「自己拡散型ワクチン」の可能性が出てきます。
 シェディングでは、ワクチン接種者の身体からスパイクタンパク質が放出されているのではないかと見られているのですが、確認されてはいないようです。しかし、ワクチン接種者の近くにいたことで不調を訴えるケースが多数報告されており、シェディングという現象は、たしかに起きているように見えます。
 「接種者に囲まれている人で眠気が強い人っている?」というツイートに対し、多くの人が「私もかなり眠気にやられてます」「めちゃくちゃ眠いです、そう言う事だったのか!」と言っています。シェディングで「眠気」が起きるメカニズムは不明ですが、仮にこれが本当だとすると、交通事故が増えるだろうと予測されます。
 冒頭の記事は、“福岡県警は県内での交通死亡事故の多発を受け、特別対策隊を編成し、取り締まりや啓発活動を強化すると発表”したというもの。もしもこれがワクチンの影響によるものなら、全国で同様の出来事が起こる事でしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
“例年の倍以上”交通死亡事故 福岡県警が特別対策隊
引用元)
県内での交通死亡事故の多発を受け、福岡県警は特別対策隊を編成し、取り締まりや啓発活動を強化すると発表しました。 福岡県では今年6月から今月9日までに30人が交通事故で亡くなっています。例年の倍以上の死者数です。このため特別対策隊が編成されました。 10日には、最も死亡事故が多かった筑紫野警察署管内で出動式が行われました。特別対策隊は、事故が多発している道路の重点パトロール、可搬式オービスによる取り締まりなどを実施します。 また、死亡者の約4割が65歳以上の高齢者であることから、高齢者へ交通安全の呼びかけ、夜間の歩行時などに身につける反射材の配布を行います。 警察はドライバーに“3つのS”(「s」peed…法定速度の遵守/「s」top…見通しの悪い道路では一時停止して安全確認をする/「s」ee…常に周囲を見る)を呼びかけています。
————————————————————————
配信元)
 
 

» 続きはこちらから

頻尿、尿もれを治すトレーニングと、勃起力、射精のコントロールのトレーニングの方法はいずれも同じ ~骨盤底筋群を鍛える「肛門締め」「ワイドスクワット」「骨盤底筋体操」

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画で、「女性が骨盤底筋群を鍛える方法と、男性が勃起力だったり射精のコントロールをするための筋肉を鍛える方法が同じ」だと言っています。
 その方法は、「肛門を締めるトレーニング」なのですが、お尻のほっぺや足に力が入らないようにして、“肛門だけを締める”のがポイントだという事です。鼻から息を吸って、口から息を吐きながら「お尻の穴を締めていく」。回数を重ねるごとに、少し締める時間を長くしていくと効果が出てくるとのことです。
 くぼたクリックの「頻尿、尿もれを治したいブログ」の中に、下半身が元気になりたい人のための3つの筋トレがあります。頻尿、尿もれを治すトレーニングと、勃起力、射精のコントロールのトレーニングの方法は、やはり同じだという事でしょう。
 その3つのトレーニング法は、「肛門締め」「ワイドスクワット」「骨盤底筋体操」だという事です。7月23日の記事で、「正しいスクワットのやり方」を分り易く説明した動画を紹介しましたが、ポイントは、“膝のお皿とつま先は同じ方向を向く”という事でした。
 脚を肩幅に開く通常のスクワットでは、“つま先は平行”になるように立ちますが、「ワイドスクワットのやり方は脚を肩幅の2倍ほどに開いてスクワットをする」ということなので、足を開く幅が広くなるとその幅に応じて、つま先が外に開くように立つことになります。そうでないと、ワイドスクワットで腰を下ろした時に、“膝のお皿とつま先”が同じ方向になりません。
 記事をご覧になると、3つのトレーニング法のいずれもが、骨盤底筋群を鍛えるものになっています。1月29日の記事で、「骨盤底筋群」の詳しい説明をしましたが、“呼気によって骨盤底筋は収縮し、身体の内側へと持ち上がって行く”のです。“男性の場合は、息を思いっきり吐きつづけてお腹の底から絞り出すよう意識すると自然に下腹部がへこみ、同時にキャンタマ(金玉)が持ち上がる…この時、肛門に力が入っている”とコメントしました。
 正しい姿勢で立って、肛門を締めようと思わずに、単に息をゆっくりと吐きだしてみて下さい。息を吐き続けていると、ある段階でキャンタマ(金玉)が持ち上がり、骨盤内の臓器が持ち上がって来るのが分かると思います。この時に肛門も締まっているのですが、これが、“お尻のほっぺや足に力が入らないようにして、肛門だけが締まっている状態”なのです。良く分からない人は、仰向けになって、お腹に両手を当てて息を吐き切るようにすると、肛門の締まる感覚がつかめると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【性教育】男性の持続力・女性の感度が上がる筋トレをご紹介します
配信元)
————————————————————————
【男を磨く!ED改善 筋トレ3選】
下半身が元気になりたい方必見!
(中略)
【①肛門締め(初級)】
これはトレーニングというか本当に単純に肛門をしめるだけです。
簡単にお尻の穴を「ぎゅうっ!」10秒間、力強く締めてください。
 一旦、締めたら力を抜くことなく10秒間です。
(中略)
お尻の穴を締め続けようとしたら、肛門自身を締める肛門括約筋(こうもんかつやくきん)だけでなく、骨盤底筋群と呼ばれる、骨盤内臓器を下から支える筋肉も使わないと「ぎゅうっ!」と締め続けられません。
(中略)
【②ED改善ワイドスクワット(中級編)】
ワイドスクワットは、肩幅の2倍くらいに足を開いて行うスクワット法のことですが(中略)… 内転筋を刺激することで内転筋とつながっている骨盤底筋群にも刺激を与え鍛えることができます。この骨盤底筋を刺激することがポイントです。骨盤底筋群をより強化できるので、ワイドスクワットは普通のスクワットよりも勃起力アップ効果が高いということになります。
(中略)
【③骨盤底筋体操(上級編)】
骨盤底筋を直接刺激する体操! これはよく腹圧性尿失禁のような尿もれを改善させる体操としてよく紹介されます。これも下半身 ED改善に効果的です!
YOUTUBE名医のいる相談室でご紹介させていただきました。
1分30秒からみていただければと思います。
(中略)

【1分で簡単】専門医が教える!尿漏れ・頻尿を解消する体操! 2020/07/19
リンクはシャンティ・フーラが埋め込み動画に差し替え