アーカイブ: 社会

新元号「令和」は中西進氏を通して生み出されたが、考案者は中西進氏ではない ~元号をつくるのは神や天

竹下雅敏氏からの情報です。
 4月3日の記事で、「令」は命令の意ではなく、「美しい・立派な」の意味であり、天皇は元々、祭祀王であることから、「令」は「人がひざまずいて神意を聞く事」を意味していると解釈するのが自然だ、と説明しました。
 新元号「令和」は、“再び天と繋がる時代に入ったことを意味している”のではないかとしましたが、中西進氏は、考案者は「私ではない」とし、「元号をつくるのは神や天」と語っています。
 私は、新元号が「令和」に決まったことを初めて聞いた時、“なんと美しい!”と思ったのですが、3つ目の記事のタイトルを見ると、中西進氏自身がそう感じているのだとわかります。
 要するに、「令和」は中西進氏を通して生み出されたが、考案者は中西進氏ではないということでしょう。
 4月1日の記事で既に指摘していますが、新元号「令和」の考案者は、まず間違いなく山上憶良だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
中西氏、元号をつくるのは神や天
考案者は「私ではない」
引用元)

新元号「令和」に関する企画展の解説会を開いた中西進氏=14日午後、富山市

 
 新元号「令和」の考案者との見方が出ている中西進氏(89)が14日、館長を務める富山市の「高志の国文学館」で新元号に関する企画展の解説会を開き、「(令和の考案者は)私ではないのですよ」と述べた。「(元号を)つくるのは神や天」とも語った。

 中西氏は企画展の展示資料を説明した後、「令和」と書かれた書を指し示しながら自ら元号に言及した。「誰かが考えたとしても、粘土細工の粘土を出しただけ」と話し、考案者について明言を避けた。
(以下略)
————————————————————————
考案者は「私ではない」と中西氏
引用元)
 新元号「令和」の考案者との見方が出ている中西進氏は14日、館長を務める富山市の文学館で企画展の解説会を開き、令和について「(考案者は)私ではないのですよ」と述べた。
————————————————————————
中西進氏が新元号評価 令和の発音「美しい」
引用元)
 新元号「令和」の考案者との見方が浮上している中西進大阪女子大元学長(89)=日本古典=は12日、万葉集の講座を東京都内で開いた。
(中略)
 自身が考案者かどうかに関しては「中西進という人が考案者と言われているが、ここにいるのは違う人間だ。元号は世の中の一人の個人が決めることではない」と明言を避けた。

 講座で、「命令の令との指摘は、こじつけだ。令嬢や令夫人などと同様に、和を形容する意味に取るのが普通だ」と強調した。
(共同)
————————————————————————
「令(うるわ)しく平和」 新元号考案者とされる中西氏が出版社にコメント
引用元)
 万葉集を出典とする新元号「令和(れいわ)」の考案者として浮上している国際日本文化研究センター名誉教授の中西進氏が、政府による1日の新元号発表後、自身の著書を出す筑摩書房(東京)に対し、万葉集は「令(うるわ)しく平和に生きる日本人の原点です」とのコメントを送っていた。同社は増刷にあわせて中西氏のコメント入りの帯を使い、18日をめどに書店に出荷する予定。
(中略)
 「令和」は万葉集の梅の花の歌三十二首の序文にある『初春の令月(れいげつ)にして 気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ 梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き 蘭は珮後(はいご)の香を薫(かお)らす』から引用。

 「令和」は、3月中旬に中西氏らに追加委嘱した案だったことが判明している。
————————————————————————
新元号「天が決める」=考案者?の中西進氏
引用元)
(前略)
日本文学者の中西進・大阪女子大名誉教授(89)が2日、京都市内の自宅で時事通信の取材に応じ、考案者かとの質問に「ノーコメント」と答えた。

 中西氏は万葉集研究の第一人者で、2013年には文化勲章を受章している。中西氏は「元号は中西進という世俗の人間が決めるようなものではなく、天の声で決まるもの。考案者なんているはずがない」と話した。 
 
 
» 続きはこちらから

ニューヨーク市が麻疹ワクチンの予防接種を義務付ける緊急措置を発令!~生後6か月を超える子どもを含むすべての非接種者に「48時間以内に接種せよ!」と。ワクチン拒否には罰金、最大約11万円!~まるで「ワクチン・ポリス」の様相

 ニューヨーク市では、はしかの感染が拡大しているようです。(それほど多くのはしか患者は出ていないとの情報もあるようですが)
 「ワクチンを打つと自閉症になる」といった、ウソの情報を信じた人たちの間で感染が広がったとして、ニューヨーク市長は「ワクチンの安全性や有効性に疑問の余地はない。子どもや地域を守るために接種を要請する」と非常事態を宣言し、48時間以内に生後6か月を超える子どもを含むすべての年代の男女を対象に、ワクチンを接種するよう命令を出したとのことです。
 「48時間以内に接種せよ」という驚きの命令が出されるとは!そしてワクチン拒否に罰金というのも基本的人権への違反であり、WONDERFUL WORLDの山本氏のいうようにまさに「ワクチン・ポリス」の様相です。
 また、生後6か月の子どもにまでワクチンを接種させる(日本では1歳から)というのも驚きです。重篤な副作用が心配されます。
 こうした「ワクチンの安全性や有効性に疑問の余地はない」としてワクチン接種を強制する背景には、ワクチンマーケットの事情があるのかもしれません。ワクチンはビッグファーマ(世界を股にかける巨大製薬会社の総称)のメイン収入源であり、この36年でなんと300倍(1982/1.69億ドル-->2018/500億ドル)にも伸びているとのこと。どおりで、ドル箱であるワクチンに反対するような動きに規制をかけようとするわけです。
 そして医薬産業界から広告費をもらっているメディアはワクチンメーカーに配慮して、危険性を伝えるという最低限の倫理観もなく、NHKは今回の報道に「ワクチンが危険という嘘」と書いています。犬HKが国民の敵であることがここでも証明されたわけです。
 トランプ政権は、大手製薬会社のワクチン詐欺についても宣戦布告をしているとのことですから、早いところ、医療界の犯罪を明るみにしてほしいものです。
(しんしん丸)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
NY市もワクチン強制、高額の罰金つき
転載元)
 ロックランド郡の「強制ワクチン接種」作戦が見事に失敗した後、今度はNY市が強制接種に乗り出しました・・・しかも、ロックランドよりはるかに悪質な内容で。
NY市 はしかの感染拡大で一部地域に非常事態宣言

2019年4月10日7時28分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190410/k10011878881000.html
アメリカのニューヨーク市は、はしかの感染が拡大していることを受けて、一部の地域に非常事態宣言を出して、すべての年代を対象に48時間以内にワクチンを接種するよう求めました。(中略)
生後6か月を超える子どもを含むすべての年代の男女を対象に、ワクチンを接種するよう命令を出しました。

 ニューヨークでは患者の9割近くは18歳未満で、ほとんどがワクチンを接種していないということで、接種しない場合は最大で1000ドル、日本円で11万円余りの罰金が科されます。(中略)
乳幼児は重症になる場合があり、妊婦が感染すると流産や早産のおそれもあります。アメリカでは、2000年に撲滅宣言が出されましたが、宗教上の理由でワクチンを接種しない人や、「ワクチンを打つと自閉症になる」といった、ウソの情報を信じた人たちの間で感染が広がり、全米ではことしだけで465人の患者が報告されています。ニューヨーク市のデブラシオ市長は「ワクチンの安全性や有効性に疑問の余地はない。子どもや地域を守るために接種を要請する」と話しています。


 ★まず「48時間以内に接種せよ」とは、つべこべ言わず従えという意味。こういう命令を出すからには、すでにワクチン非接種者のリストが用意され、警察が医師と共に各戸を急襲し、強制接種を実施する用意が整えられていると思います。まさに「ワクチン・ポリス」の世界ですね。

 ★次に、生後6か月で接種するのは危険。なぜなら、MMRワクチンの接種勧奨は普通、生後12か月以降であり(日本では1歳以後)、一歳以下の赤ちゃんではおそらく副作用も大きいと考えられるからです。なお、日本では、1989年に導入された北里・阪大微研・武田の製品によって、重度脳障害や死亡事件など1800人もの副作用被害者が発生しました。しかし、厚労省は在庫がなくなるまでこの危険なMMRを打ち続け、四年後の1994年にようやく中止したのです(なので、今はMRワクチン)。これが生後一歳未満に接種されていたら、被害はさらに広がったでしょう。

 ★ワクチン拒否に罰金とは基本的人権違反。ワクチンを含む医療行為は、必ず「インフォームド・コンセント」が必要であり、ほとんどの国では、市民に拒否する権利が保障されています。高額の罰金にしたのは、支払いのやりくりに困惑する低所得者を狙った作戦で、とても悪質です。おそらくここも訴訟になるでしょう。

 ★NHKが何のためらいもなく「『ワクチンを打つと自閉症になる』といったウソの情報」と書いている無責任さに怒りを覚えます。まさにこれこそウソ情報。本ブログでは、ワクチンと自閉症の関係をさんざん書いてきているので、消されないうちにお読みください。

 ★「ワクチンの安全性や有効性に疑問の余地はない」も、ワクチンメーカーに配慮しているとしか言えません。多少とも判断力があれば、ワクチンのことを知れば知るほど、その安全性や有効性に疑問を持つはず。そこに触れないのは、メディアは医薬産業界と利益相反の関係にあるから。医薬産業界から広告費をもらっているメディアは、当然、その業界の利益につながる記事を出すべきではないのに、そういった最低限の倫理観さえないのは社会全体の問題です。
(中略)

 とにかく、ワクチン情報はすべてウラがあります。表のニュースに惑わされて病院に駆け込まないようにね。2019.4.11
» 続きはこちらから

新1万円札の図柄になることが決まった渋沢栄一氏! ~真の偉人である渋沢栄一氏は現在、人間から神へと進化している

竹下雅敏氏からの情報です。
 新しい1万円札に渋沢栄一氏が使われることになったと聞いて、“いい時代になるぞ~”と思いました。新元号の「令和」と共に、新しい時代が準備されているという思いを強くしました。私自身は渋沢栄一氏のことをよく知っているわけではなく、偉大な実業家で、本当の意味で立派な人だったということくらいしかわかりません。
 日本の著名人で、本当の意味で偉人と言える人はほとんどいません。歴史上の偉人のほとんどは、ペテン氏だと思っています。しかし、渋沢栄一氏や上杉鷹山氏など、ごく一部の人たちは真の偉人だったと思います。
 その辺りのことを熱く語っているのが、リチャード・コシミズ氏です。動画の20秒~10分42秒の所と、39分15秒~44分10秒の所です。時間の無い方は、動画の5分55秒~7分8秒の所だけでもご覧ください。
 “続きはこちらから”は、ウィキペディアから要点のみを引用しました。やはり、まともな人は、内側にある哲学が違う。リチャード・コシミズ氏は、“渋沢思想でもってこれから日本は良くなる”と力説していますが、まったくもって同感です。
 ところで、その渋沢栄一氏ですが、現在、人間から神へと進化しています。第1システム国津神第四レベルの三十二(ミソフ)神の一柱として、世界を導いていくことになると思います。渋沢栄一氏の写真をご覧になって、氏の現在に意識を合わせください。皆さんの体外、体表、神経叢の全てのチャクラが同時に開くことがわかるでしょう。これは、アセンデッド・マスター以上の位階に到達していなければ、起こらない現象なのです。氏は、アセンデッド・マスターよりも、さらに位階の高い「神霊」に進化しているのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
リチャード・コシミズ独立党東京池袋講演会2019年4月13日ツイキャス配信録画 2/2
配信元)
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

中高年のリストラと、引きこもりの中高年

編集者からの情報です。
 パータさんから気になる情報をご提供いただきました。覗いてみたら、40~50代の中高年がどエライことになっておりました。ぺりどっとにほど近い40~50代に一体何が起きているのか。何だか他人事とは思えず、記事にしてみました。
 昨今、人手不足といわれてるにも関わらず、昨年から今年にかけて、名だたる一部上場企業が早期退職・希望退職者募集を出しまくっています。しかも、その対象年齢は、示し合わせたかのように45歳!実際、コカ・コーラグループでは45歳以上の社員を対象に希望退職700人を募集すると発表したそうです。
 45歳って、まだまだ働き盛りですよね!これだけとっても、日本の経済の実態が相当なまでに冷え込んでいることが窺い知れるというもの。色々な優遇がある大企業ですらこのような有様ですので、中小企業は。。。
 また、実際に早期退職をしても、その後、「3分の1は1年経っても就職が難しい」「(独立)開業者の5割は1年以内に廃業」「ホームレスになった早期退職者がいる」といった状況に陥りやすくなります。逆に退職勧奨を拒否して会社残留を選んだ人たちにも、厳しい現実が待っているそうなのです。これでは、まさに残るも地獄、辞めるも地獄です。
 後半以降は、40~50代のひきこもりの実態です。日本には現在100万人を超えるひきこもりがいるようです。そのうちのなんと、6割以上が40代以上なのです。つまり、ひきこもりは若者特有のものというわけではなく、完全に中高年が中心となっているのです。行政ではひきこもり対策として、ひきこもり地域支援センターを各自治体に設置し相談窓口を設けてはいますが、その多くの自治体では対象が39歳までとなっているため、孤立した本人や家族が、せっかく勇気を出して相談の声を挙げても支援につながらないケースも報告されております。さらに、こうした支援にあたる人たちでさえも、「どこに繋げばよいのかわからない」「40歳以上に手が回らない」というのが現実なのです。
 また、50代のひきこもり当事者と、80代の親の苦境が「8050問題」として社会的に注目され始めていますが、これはますます問題が増えていくことになるでしょう。
 早期退職募集の件と合わせて考えると、この中高年のひきこもりの状況も確実に増加の一途になるとしか考えられません。さすがに能天気なぺりどっとでも、今後の日本は一体どうなっちゃうのだろうと心配。でも、こうした心配不安には、こちらの祈りが効果てきめんです。
 フレーフレー中高年~!と山口の山奥からエールを送らずにはおられません。
(ぺりどっと)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということ
引用元)
(前略) 先日の富士通45歳以上に対する早期退職募集の件は、人不足と見られたIT業界に大きな意外感を放ち一石を投じたわけですが、よくよく調べてみると大変な事実がわかりました。
(中略) 昭文社(2018/12/13)(中略) コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(2019/2/14)(中略) 協和発酵キリン(2019/2/5)(中略) 日本ハム(2018/10/31)(中略) NEC(2018/6/29)(中略) エーザイ(2018/10/25)(中略) カシオ計算機(2019/2/4)(中略) アルペン(2019/1/9)(中略) 千趣会(2018/10/26)(中略) 光村印刷(新村印刷)(2019/1/16)(中略) 富士通(2019/03/18)(中略)
11社ご紹介しましたが業種も様々ですよね。ただ、これらの企業に共通点(中略)...東証一部上場企業だということです。

一部上場と言えば日本を代表する企業。そこでここ半年ぐらいの間に相次いで早期退職制度が発表。そしてどの企業も「45歳」をそのボーダーラインとしている (中略) 政府は70歳まで年金支給を引き延ばし労働させようとしているとも聞きます。45歳から70歳までは25年もあるんですよ!。大学卒業23歳から44歳までは21年です。まだ折り返し地点にも来ていないのに。

実体経済は、株価や政府統計以上に、大きく冷え込みつつあるのではないかという実感を得た次第です。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

インドから愛と光と不条理を受け取って💗 1

————————————————————————

「 日々、たくさんのことが起きるインドで心を乱さずに暮らしたいもの」


Q. 前回のプロローグが大変好評で、次回が楽しみというお声が続々届きました。今日もはりきってお伺いします!
 まずは、時事ブログとの接点からお聞きしましょう。以前に紹介された「インド商品の輸入の裏舞台」では、信じられないようなことが次々と起こって、さすがのスタッフも驚いていましたが、そこに書かれたようなことは日常なのですか?

 日常です(きっぱり!)。
電話局・電力局・郵便局・外国人登録局等「局めまい」シリーズ、「終わりのない住まいの連発仰天トラブル」シリーズ、「毎日が刺激的すぎるお買いものと乗りもの」シリーズ、ほか、作れます作れます。「目が点になれる驚きナンバーワンカントリー」で暮らせて、人生修行には、ホント泣けるほどの最高環境をいただいています。

先日ですが、届いた水道料金請求書が11,000ルピーとあり(ざっくり物価約5倍として、日本円で55,000円近く)、実は数ヶ月前にもかなりまとまった額を支払っていたので、怪しい気配を感じ、電話では埒が明かない異次元エリアここインド、水道局に、直に足を運びましたところ、
「君の家の水道メーターが壊れてるみたいよ」
って。
…………だったら「メーターが壊れてる」って教えてくれるのが筋でしょう。
目の玉飛び出る請求書何度も送りつけてくるって、人として、いや、水道局として、どうなのよ。


その後、メーターは自分で購入、水道修理工を呼び、取り付け、数値ゼロを激写。
数日おきに数値画像を撮り、画像記録とクレーム手紙を付けて、再度水道局に行って、
「水道料金取りすぎでしょ、証明」を提出するという流れです。
忙しいのに。……………………………………次々無駄な仕事をいただけます。

どれだけの自分の時間と労力とお金をこちら異次元エリアで、過去無駄に使ったかと思うと、神様に謝罪するしかありません。

 ここでインドの水事情ですが、
浄水器がかなり普及したため、都市部では随分改善しています。
昔は、外で出された水は絶対に飲めませんでしたが、今では、怖がらずに飲めます。開けられた形跡のない蓋付きのペットボトル水も普及しています。

とはいえ、インドに来たら、まず「洗礼」。腹下しは、今でも通過儀式ですので、インド初心者はできるだけ、火が通ったものを食するようにした方が良いと思います。

私は最初に、デリーでもっとも高級なホテルの、もっとも高価なレストランの中華でやられ、一晩中床の上を転げ回り、死ぬかと思う過去最大級の痛みを体験しましたが、
不思議なことに、一度「洗礼」を受けると、あまり当たらなくなります。
(なんで高級ホテルの高級レストランなんかで、メシ食ってるんだぁ? の小話※が、またオモシロイ)

でも、京都の大学に留学していた友人のインド人女子が、「ほんっと、日本って水が悪いから、髪の毛が抜けて、どうしようもないのよね。」
って困っていたのを聞いたとき、「インドの水が悪い、でなく、インドの水が合わない」と、言い方変えよう、と思いました。

 水道は、朝の4時から8時くらいまで来て、夜は5時から7時くらいに、エリアにより来ます。地域によって、時間帯もずれたりします。でも、これも都市の話で、田舎は水道もない場所が多いです。
昔はこの時間を逃すと水が来ないため、たらいやバケツに必死に水を溜めたものですが、今は、500Lや1000Lの水タンクを各家庭が持つようになり、タイマーやモーターを使い、自動で水をためる工夫をしています。
まれに水道管が破裂したとかで水が来ないときは、タンクローリーがやってきます。


» 続きはこちらから