アーカイブ: *社会

反り腰を直すと、男も女も、夜の生活が強くなる! / 「若返り」のためのヒップアップエクササイズ

竹下雅敏氏からの情報です。
 2つ目の動画は、7月9日の記事ですでに紹介しています。今回は房中術の関係で、この動画を再び取り上げることにしました。
 動画の冒頭で、「反り腰具合をチェック」するために壁立ちをして、“壁と腰のスペースに手のひらが1枚入るかどうか?”くらいが正常で、コブシが1個入る(ガバガバ!)ようだと、反り腰になっていてヤバイ状態だと言っています。
 「ちなみに、ガバガバはユルユルなんですよww」という名言が飛び出すのは、動画の1分26秒です。4分28秒~37秒では、“だから反り腰を直すと夜の生活も強くなるんですよw。女性はキツクなるし、男性はツヨクなるんですよね。ってことは、日本の少子化も歯止めがかかるかも知れないですねww”と言っています。
 という訳で、この動画は非常に重要なものだという事が分かるのです。1つ目の動画は、「世界一簡単なヒップアップエクササイズ❗」です。ヒップが垂れ下がっている男性、女性の異性に対する魅力は、残念ながら「激減」ですよね。ボディコンと言われるボディ・ラインを強調したファッションがありますが、ヒップアップでバストを持ち上げたスタイルです。女性の発情時の体形をファッションにしたものです。
 また、老人のイメージはボディコンとは真逆で、「腰が落ちて猫背」です。なので、ヒップアップは「若返り」のためのもの。赤ちゃんは肛門がギュッと締まっていて、死ぬとすべての筋肉が弛緩するので肛門が開きます。ということは、若さのポイントは、ひょっとしたら「肛門」にあるのでは?
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【お尻が垂れ下がっている人必見❗】 世界一簡単なヒップアップエクササイズ❗
配信元)
————————————————————————
反り腰のやっつけ方・実践編
配信元)

 

私がガバガバな理由が分かった…そういうことか… 壁と腰の間拳1個はいる…
 

私も反り腰を直して少子化ストップさせようと思います🤣🤣🤣
先生の話し方がとても聞きやすいです😄
 
sma Channel
反り腰を治したくて通院を考えてた所にこの動画を見つけました 私もガバガバでした😭 今日から頑張ります
 
luminaルミナ
すごくお恥ずかしい質問にはなるのですが、ガバガバはユルユルというのは、これで反り腰が治れば多少変化はありますか...?
 
さかり
ゆるゆる絶対やだやだやだ! がんばるぞ!
 
na05 Kitajima
ガバガバのユルユルなので 旦那さんのためにもガンバリマス

6月28日に1度目のワクチン接種をしていた中日の木下雄介投手(27)が8月3日に死去 ~中日の木下選手の物ではないかと言われているワクチン(モデルナ)の副反応に関する情報 / 平均寿命を延ばしている新型コロナウイルス

竹下雅敏氏からの情報です。
 中日の木下雄介投手(27)が死去していたとのことです。“6月28日に1度目のワクチン接種を行って、8月3日に息を引き取った”という事ですが、ワクチンとの因果関係は不明という事らしい。
 「河野大臣…コロナワクチンって本当に大丈夫なん…?」という動画の中で、河野大臣は、「アメリカで2億回くらいコロナウイルスのワクチンって打ってるんですけども、2億回打ってワクチンで死んでる人は一人もいない(12分)」という誰でもデマだとわかる発言をしています。
 “ワクチンを2億回打っても因果関係を絶対に認めないので死者ゼロ”という事で、「永遠に0」という事らしい。
 「中日の木下選手の物ではないかと言われているワクチン(モデルナ)の副反応に関する情報」は、リンク先をクリックすると厚生労働省の「資料1-1-2-2」へ飛ぶことができる。この「予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について」のNo.19047が木下選手ではないかというもの。資料からは、「ワクチン名:COVID-19ワクチンモデルナ筋注」「製造販売業者:モデルナ/武田」「症状名(PT名):心肺停止(心肺停止)」という事のようだ。
 “続きはこちらから”は、日本での月別の超過死亡を表したグラフ。「なんでワクチン接種開始したら超過死亡増えるの?」というくらいに、はっきりとしている。“3月以前(枠珍接種開始前)については、凹凸はあるも「超過死亡」は均せばマイナス。2020年の平均寿命も延伸している”わけで、コロナちゃんは平均寿命を延ばしているのです。
 私は、新型コロナウイルスによって、多くの人が健康に気をつけるようになったこと、病院にあまり行かなくなったことが、結果として死者の数を減らしたのではないかと見ています。要は、多くの人の場合、“病院に行かない方が、不要な薬で寿命を縮めることが無くなるのではないか”という気がしています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
中日・木下雄介投手死去 27歳 7月6日練習中に倒れ意識不明に 育成からはい上がった5年目右腕
引用元)
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
中日の木下雄介投手

7月6日の練習中に倒れて救急搬送されていた中日の木下雄介(きのした・ゆうすけ)投手(27)が死去していたことが5日、分かった。
(中略)
現役選手の突然の訃報。関係者によると木下雄投手は3日に息を引き取ったという。まだ27歳。復帰を目指して必死にリハビリを行っていた中、まだまだ続くと思われたプロ野球人生が、そして愛する家族と歩んでいた人生までも終わりを告げた。  
(中略)
チームは親会社・中日新聞社の職場接種を利用して新型コロナウイルスのワクチン接種を行っており、木下雄投手ら2軍選手は6月28日に1度目の接種を行っているが、今回との因果関係は不明だ。  
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

「にがり」を水に薄めてうがいをすることで、唾液中の免疫物質であるS-IgA濃度が増え、風邪などの感染症を予防できる可能性 ~にがりの驚くべきスーパーパワー

竹下雅敏氏からの情報です。
 分泌型免疫グロブリンA(S-IgA)は粘膜免疫の主体で、“唾液、鼻汁、汗、および乳汁などの分泌液に存在し、病原体の粘膜侵入の阻止や毒素の中和作用をもつ”とのことです。
 そのS-IgAですが、「にがり」を水に薄めてうがいをすることで、“唾液中の濃度が、5時間後まで有意に増加”するのだとか。「唾液中の免疫物質が増え、風邪などの感染症を予防できる可能性がある」とのことです。
 緑茶、紅茶は抗ウイルス・抗菌作用があるので、「一日の中で、小まめに飲用するといい」ということや、「一度使ってしまった茶葉は…抽出液を“うがい”に使うといい」とお伝えしましたが、「にがり」は免疫力を上げるわけですね。うがいではなく、飲用はどうなのでしょうか。
 私は、1リットルほどの水に、「にがり」を20滴ほどたらしたものを、毎日飲んでいるのですが、体調はいいです。
 驚くのは、ツイートの「にがりの使い方」という資料です。「うがい、歯みがき」には、“にがりは唾液中に含まれるS-IgAを増やす”とあり、「鼻うがい、洗眼」には、“アレルギー性の痒みや炎症を抑える”と書かれています。また、「花粉症、アレルギー、鼻水、鼻づまり」では、“鼻の中にスプレーするか綿棒で塗ると、秒で止まります”とあります。
 これだけでも驚きですが、資料には「眼精疲労、かすみ目、目の痒み」「口内炎」「痛み止め、デオドラント(消臭)、保湿」…「薄毛、ハゲに」「虫よけ」まであります。“ほんまかいな?”と思いますが、「超高濃度Mg(にがり)は、ありとあらゆる痛みに効きますよ」というツイートを見ると、“痛み止めには確実に利きそうだな”という気がします。
 しかし、身近にあるものがスーパーパワーを持つという事を知ると、驚きますね。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
妊婦・子どもも安心「にがりうがい」で風邪・ウイルス対策。マグネシウムの効果に注目!
引用元)
(前略)
口は、食事や飲み物を体内に摂取するための入り口であり、外界からの異物を受け入れる「門戸」でもあります。異物は門戸で追い払ってもらうために、口の中の免疫物質を増やすことが重要なのです。特に、唾液中の免疫物質S-IgA(分泌型免疫グロブリンA)は、口腔の粘膜免疫機構の主役であり、微生物が粘膜・硬組織へ付着するのを防ぎ、ウイルス・細菌・毒素を凝集・中和する働きがあります。
(中略)
2003年10月〜2004年11月にかけて、日本大学歯学部と赤穂化成株式会社が共同で行った研究があります。30代の健康な男性10名に対し、塩化マグネシウム水溶液(にがりうがい液)で1分間うがいを行ってもらい、5分後、1時間後、3時間後、5時間後に口腔内に分泌された唾液を採取しました。唾液中のS-IgA濃度を測定したところ、うがい後〜5時間後までの最大値が有意に増加していることが確認されました。


つまり、マグネシウムを多く含む「にがり」を水に薄めてうがいをすることで、唾液中の免疫物質が増え、風邪などの感染症を予防できる可能性があると考えられます。

「にがりうがい液」の作り方
「にがりうがい液」は、水50mLに対してマグネシウムが50mgになるよう薄めるだけで完成です。例えば、マグネシウム濃度が約1%のにがりの場合、にがり5mLを水45mLに加えて全量が50mLになるようにすれば良いでしょう。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 

東京五輪金メダルは廃棄物からリサイクルされた「銀」メダル 〜 栄誉の証をゴミから作る組織委

 一風変わった五輪情報に目が止まりました。InDeepさんのなにか物言いたげなコメントも可笑しい金メダルの話題です。「オリンピックで授与される」「栄誉の証」である金メダルが実は「金メッキで覆われた銀メダル」である上に、日本全国から集められた中古携帯電話などの廃棄物から作られたものであることが公式サイトで伝えられています。その名も「東京2020メダルプロジェクト」と言い、リサイクルプロジェクトと持続可能な社会への貢献を掲げて「ゴミから」約5000個のメダルを作り出したとか。市民が集めた廃品を処理してメダルを準備する。さらにメダルデザインコンペティションなるものを開催し審査員を置く。どこかにブラックボランティアと同じものを感じます。タダで調達、どこかに流れるお金。しつこいようですが「栄誉の証をゴミから作る」東京五輪。戦時中に不要不急の金属の供出があったと伝えられていますが、なにかとても象徴的です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
2020東京で授与されている金メダルは、オリンピック史上初めて「廃棄物からリサイクルされた純粋なジャンク」であることをオリンピック組織委員会の説明で知る
転載元)
(前略)
選手の努力とメダルの実質的な資産価値は関係がないとは思うものの

(中略)
別に陰謀論とかの話でなく、東京オリンピック組織委員会の参照記事もあるもので、まあ、ジャンクは言い過ぎですが、正確に書くと、

東京オリンピック2020年の金メダルは、オリンピック史上初めて、廃棄・寄贈などされた中古携帯電話や小型電子機器の廃品から金を抽出リサイクルして作られた


ものだということを今日知ったのです。

もちろん、出所がジャンクなだけで、壊れたスマートフォンなどの廃棄物から抽出された本物の金や銀が使われてはいるのですけれど

その金自体も金メダルには、もともとほとんど入っていないようです

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「5-ALA(ファイブ・アラ)」 〜新型コロナは、抗マラリア薬がよく効く

 コロナにアミノ酸が効果があるという、長崎大の発表を友人が教えてくれました。
 へえ、アミノ酸が? と思ったら、やっぱり効くらしい。

追加:
5-ALAのサプリは、ほとんどがリン酸塩化合物のようです。
なので、よっぽど症状が出て困っているとき以外は、
5ALAが豊富な食品から摂ったほうが安全です。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「5-ALA(ファイブ・アラ)」 〜新型コロナは、抗マラリア薬がよく効く

長崎大学が「アミノ酸が試験管内で新型コロナウイルス感染を抑制した」と発表


Wikimedia_Commons[Public Domain]
5-アミノレブリン酸、5-ALA(Wiki

今年の2月8日、アミノ酸が試験管内で新型コロナウイルス感染を抑制した、という論文を、長崎大学が国際学術誌「Biochemical and Biophysical Research Communications」に発表したって。

アミノ酸がコロナに効く? 
それ、テレビでもやってたぞ。


5-ALA 長崎大学が研究する新型コロナに有効なアミノ酸

5-ALA? 読み方わかんない。

5-アミノレブリン酸、略して5-ALA、「ファイブ・アラ」と呼んでくれ。
36億年前から地球上に存在する天然アミノ酸で、「生命の根源物質」と呼ばれるが、ふつうに、おれたちの体に存在してるお馴染みさんだ。
しかも5-ALAは、おれたちがふだん口にする、甘酒、赤ワイン、黒酢、日本酒、納豆などの発酵食品にたくさん含まれてる。
長周新聞

やっぱ、発酵食品かあ。
時事ブログでも言ってたね、
日本の伝統食を食べてれば、コロナに強いって。

長崎大の教授もテレビの中(4:11〜 )で言ってる。
単なるアミノ酸で、我々が持っているものですから、非常に安全なわけですね。室温でも、ものすごく安定なんですね。フリーザーとかもいりませんし、実際には数年間、機能が落ちない。ほんとに非のうち所がない物質。
これを見つけたからには、(広めることが)我々の義務であると。」

非のうち所がない、そして新型コロナに効く?


重要な「ヘム」の原料である5-ALA


実は5-ALAは、重要な「ヘム」の原料なんだ。

ヘムヘムが、どーした?

「忍たま乱太郎」の「ヘムヘム」 じゃねえ!
ヘモグロビンって、知ってるだろ?

うん、赤血球の中にいて、酸素を運搬するタンパク質でしょ?

そうだ、「ヘム」とグロビンでできてるから、ヘモグロビン。

へえ、ヘモグロビンもヘムヘムの仲間か。

実は「ヘム」は、ポルフィリンと鉄がくっついたものだ。
そして、ポルフィリンは5-ALAから作られている。


Wikimedia_Commons[Public Domain]
ポルフィリン(Wiki

» 続きはこちらから