NTTリースの反応と契約書類に見える奸計
8月23日午前、NTTリースから書類のFAXがありました。彼らが正当と主張する契約書(Sラム、トラスト分)の2枚、契約解約書1枚。それと重要事項説明要求ユーザー、リース社、販売店の関係に対する回答の意味であろう書類1枚です。
呆れたことにこれだけしか書類が用意できてなかったのです。
工事関係証明書類はもちろんですが、肝心の契約の根本である「物品の所持(所有)」「価格証明」の証明文書も出てこないのです。これには逆に私のほうが驚愕です。所有と価格の証明書類がないとは、「幾ら貸し付けた」との貸し付け証文なしに「お前にこれだけ貸し付けたはずだ。(証拠は全くないが)だから利子をつけておれに金を返せ」と主張しているのと全く同じです。これでは「あんた、警察?それとも病院?どちらに連れて行ってやろうか?」と返されるでしょう。
貸し付けの証明をしなければ話にならないのはNTTリース側なのです。
契約書関係で「気になっていることがある」と前回の最後に記していました。それは5月に黒川法律事務所から送られてきた
「催告書」の中に私の契約番号が記されてあったが、私の所持する書類でそれが見当たらず気になっていたのです。
さて、
解約書類の私の所持する申し込書とFAXしてきた解約書を見比べて頂くと幸いです。この文書は複写式の2,3枚綴りで表紙は私が所持する申し込書です。2004年9月6日に法人印押捺作成された文書です。
ふざけたことに書面左側の署名欄に記入しているのは私ではなくY口担当者です。右側上部に契約番号の欄があります。一度書き間違え⒉重線で消し訂正印にトラストの角印を押しています。その上に書きなおした番号があります。
これらもY口の文字です。その下に解約損害金804000円が記されています。これは明らかにY口の筆跡と異なります。どちらかというと女性の文字に見えます。
申し込み書と解約書、これは複写紙書式ですからこの2枚はほぼ同一です。しかし
相違点もあります。書面左側の最上部解約月日、申し込み書では空欄です。ところが解約書ではいつの間にか2004年9月13日となっています。勿論
私の同意なしで勝手に記入したのです。こうなると9月6日に作成した文書が9月13日に押捺作成した文書になります。
これは契約書の偽造、少なくとも偽装ではないでしょうか?大変な問題です。それともう一点あります。
解約書の書面左側の最下部、申し込書にはない新契約番号欄があり(いつ記入したかは分かりませんが)番号が埋められています。
これが気になっていた番号です。
この解約関係書類は大きな鍵となる文書です。この文書に明らかにNTTリースの邪悪な奸計があからさま無防備に顕れています。
一点は勝手な日時記入の契約書偽造偽装の重大な問題。そしてそれ以上の大変な問題、奸計が明らかに顕れています。
この奸計、気づかれますか?ヒントは解約申し込書この記入欄は9月6日に私が押印する前に全て埋められていた事実です。Y口担当者は一人で来訪してきていてその際には既にこの書類を準備しているのです。・・・ということは・・・
» 続きはこちらから
出店によって数千万円の借金を背負い、朝から晩まで奴隷のように働いても借金が返済出来ないというのは容易に想像できることで、息子には、脱サラを考えている人がコンビニ本部のいう甘い見通しに簡単に載せられて、その後、地獄の生活に陥ることを説明しました。
なので、今回リテラの記事に書かれていることは、予測の範囲内でした。私は、コンビニという本部とフランチャイズ店の関係が、まさにグローバリズムを体現したもので、その本質が奴隷支配にあることがわかっていたので、コンビニを大変嫌っています。
我が家では、コンビニで買い物をするという事はありません。妻がトイレを貸してもらった時は、お礼に何か安いものを買って帰るということがありました。また、随分以前にコピーのために利用した記憶があります。それ以外には思い浮かびません。
私は地元の本屋さんとか、酒屋さんといった個人経営店が好きで、そうしたところを主に利用していますが、今や、東広島という田舎でも、個人経営の文房具屋さんとか本屋さんはすっかりなくなってしまいました。
Amazonは本当に便利なので、商品の検索には使いますが、 Amazonに注文するということはありません。あのサンダーバードの悪党フッドのようなつるっぱげ頭が嫌いなのです。 Amazon、Google、Facebook、TwitterはいずれもCIAと契約しており、人々の監視に大きな役割を果たしています。
今回の記事は、グローバリズムの本質が、中央本部による奴隷支配であることを、示唆するものだと思います。