
画像の出典: photo-ac
「日本誠真会」党首の吉野敏明氏の街頭演説と綱領の要点 ~「まずは四毒、その次に五悪(農薬、化学肥料、添加物、除草剤、遺伝子組換え)を抜く」
コメントのみ転載OK(
条件はこちら
)
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
https://t.co/H63HraD8E1
— ヒカス(石破でも三浦でもないw) (@hikasu) July 7, 2025
非常に残念てw
他人事かw
大阪関西万博
— 交野市長 山本けい (@keiyamamoto0312) July 6, 2025
工事費未払
「“民民”の問題として救済もしない」
というのは、吉村知事の発信からも大阪府や大阪市の立場からは経緯を考えましたら言ってはいけないことと考えます。
なお、交野市では、既に相談窓口を開設済です。https://t.co/PsnmB3o2lI https://t.co/Y5UwFykl5n
吉村は個人のアカウントで、大阪府知事の肩書きを名乗って、万博協会としての協力要請している
— alive forever osaka city (@AliveOsaka) July 6, 2025
いつもの通り責任の所在を有耶無耶にする作戦だろうが、この呼びかけそのものが参画企業の経営危機や倒産という実害を生じさせた以上、個人・大阪府知事・万博協会副会長として、多重引責を果す必要がある https://t.co/HJ4B12faPE
特に吉村知事は万博開始一年前、工事が間に合わないから助けてくれ、大阪に来てくれと何度も呼びかけてた。それで集まってきてくれて困窮している人々を見捨てるのか。何もしない万博協会の責任も甚大。国会でも取り上げるべきだ。…
— 本間 龍 ryu.homma (@desler) July 6, 2025
「まずは四毒、その次に五悪(農薬、化学肥料、添加物、除草剤、遺伝子組換え)を抜く」とも言っているようです。五悪に気をつけて、伝統的な日本食を食べようということだと思います。
五悪の方は絶対に避けるべきですが、四毒は体質によるので、そこまで神経質になる必要はないでしょう。しかし、たとえば輸入小麦で無農薬のものを探すのは結構難しいです。乳製品も牛が食べている飼料まで考慮すると、購入できるものはほとんどありません。
日本誠真会の綱領には、① 希望ある日本の実現、② 食から心身の健康を取り戻す、③ 嘘をつかない政治の実現、④ 日本の国益を守る、⑤ 日本の自主独立、とあります。
“嘘をつかない政治”というのは重要ですね。嘘をついた国会議員は辞職が当然です。この観点からは、あべぴょんなどは消えて当然だとも言えます。さらに言うならば、禁戒(ヤマ)と勧戒(ニヤマ)を守れない人たちは、いずれ宇宙から消えてゆく運命にあるのです。
日本には「おてんとうさま」という言葉があります。天地をつかさどり、すべてを見通す超自然の存在のことですが、同時に自己の良心と不可分にして一体です。その意味で、「日本誠真会」というのはなかなか良い党名だなと思いました。
ただ、『日本誠真会の主張する憲法論(真正護憲論)について』に関しては違和感を覚えました。