————————————————————————

ぴょんぴょんの「過熱する中国ヘイト」 ~イライラの矛先は、移民を送り込む中国共産党と、移民を野放しにする政府に向けよう
さらなる疑惑を呼ぶBappa Shotaさんの動画
中国ウイグル自治区と強制収容所の実態がとんでもなかった
中国を旅した後に動画投稿が止まった件について...
Bappa Shotaさんに関しては、(中略)...僕の知り合いの向こうの政府の方に連絡はした。「なんかこういう事実あんの?」っていう話して、(中略)...「かなり有名な方なんで、日本で話題になってるから、もしなんかあるんだったら、解放した方がいい。たぶん大事になるよ」みたいなことはちょっと伝えたんですよ。(中略)...ただその後、1週間後ぐらいに、YouTubeの更新があったので、(中略)...実際、ぼくが言ったのがちゃんと伝わったのか、単純に、ある程度調べ尽くして、脅されて帰ってきたのか、ただ正直な話すると、何かはされてると思います。
(YouTube 5:54〜)
*これ見て あ~良かった無事だったんだ~ とは皆ならんやろ
*話されてる内容、表情もまるで別人で余計心配になったわ
*今の居場所も言及せず みんなが心配してる、拘束ではないと言わないところが不自然。
*話されてる内容、表情もまるで別人で余計心配になったわ
*今の居場所も言及せず みんなが心配してる、拘束ではないと言わないところが不自然。
*日本にいるなら、自分のキャンピングカーの中で撮影するはずですよね? 何かがおかしい
*見慣れないサッシの鍵、内開きの玄関ドア、これはどう見ても日本じゃない。
*最後出てく時のドア内開きかあ… 災害の観点から日本ではめったに無いんだよな
*見慣れないサッシの鍵、内開きの玄関ドア、これはどう見ても日本じゃない。
*最後出てく時のドア内開きかあ… 災害の観点から日本ではめったに無いんだよな
このレンタルルームは新宿にあるけど、日本では珍しい作りになっているらしい。そしてこの建物の一階には中華料理屋。
» 続きはこちらから
Shotaさんの安否も気になりますが、もっと気になったのは動画に寄せられたコメントです。
心配だ、不安だというコメント以外に、中国ヘイトのコメントも多く、何らかの工作が行われていると感じます。