海外からゴミを大量に輸入し続けるスウェーデンと世界一のゴミ大国日本

 世界中の国がゴミ問題で頭を抱えている中、なんとスウェーデンでは100年以上にわたり海外からゴミを大量に輸入しているとのことです。その理由というのは、スウェーデンでは全てのゴミ焼却を発電に利用していて、その際に燃やすゴミが不足してしまうからだそうです。しかもその輸入したゴミは相手国からお金をいただいているというのだからさらに驚きです。
 日本のゴミ事情はというと、家庭からのゴミは年間4522万トンで、そのうち約80%が焼却処分されています。こちらの情報によると、環境省のデータでは日本のごみの焼却量は、1年間に一人あたり320㎏で世界1位。2位のフランスが180㎏、3位はドイツの140㎏です。ゴミ焼却炉の数も1243で日本が世界1位で、2位がアメリカの351、3位がフランスの188だそうです。というわけで日本は世界一のゴミ大国なのです。
 ゴミ大国日本でこのゴミ発電を大いに利用しない手はありません。もちろん日本でもゴミ発電は行われています。しかし下の記事によると、1200ほどもあるゴミ焼却炉の中で発電設備があるのは、そのうちのわずか26.7パーセントほどで、しかもその利用率は66%ほどしかないそうです。
 そこで仮に全ゴミ焼却炉に発電設備を付け、利用率100%として単純計算してみました。すると、その総発電量は43,797GWhとなり、約1288万世帯分の年間電力使用量に相当することになります。現在の日本の全世帯数を5200万世帯とするとその24.8%相当となり、全世帯の1/4が廃棄物発電だけで賄われる計算になります。
 下の元記事によると、廃棄物発電のコストは、9~17円/kWhほどです。石油による火力発電は30円以上、住宅ソーラー約30円、メガソーラー24.3円、天然ガスによる火力発電13.7円というように、ほかの方法と比べても、経済性に優れる発電方式といえます。
 環境面で見てみると、こちらの情報では、埋め立てに使われるはずだったゴミをエネルギーに利用すれば、CO2換算で1トンあたり約500kg相当の排出削減効果があるそうです。スウェーデンのゴミ焼却所の公害対策では、1985年と比べるとゴミの量は3倍以上に増えているにも関わらず、焼却時に排出される重金属は99%削減されたそうです。
 これ、やれませんかね? というか、やりましょうよ。
(ぺりどっと)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
実に年間約80万トン、100年以上! 海外からゴミを大量に輸入し続けるスウェーデン。その驚きの使い道って?
引用元)
(前略)
実際に、ノルウェー、イギリス、アイルランド、イタリアなどから年間約80万トンものゴミを輸入しています。満員状態のジャンボジェット機が約350トンですから、実に2,285機分。
(中略)
スウェーデンがゴミを海外から輸入している理由、それはズバリ、エネルギーのためなんです。

エネルギー先進国として知られるスウェーデンは、総エネルギー供給源の中で、水力、風力、太陽光などの再生可能エネルギーが占める割合が、57%。日本が12.2%であることに比べると、その違いがよくわかります。しかも2040年までに、それを100%にすることを目指していると、スウェーデン政府は公表しています。(出典元

スウェーデンでは、年間200万トン以上のゴミが家庭から排出されていますが、埋め立て処理されるのは、たった1%。残りの99%は、半分がリサイクル、半分がゴミ処理場にて焼却され、電力に転換されているのだそう。現在では、このゴミの循環による発電で25万世帯もの電力をまかなっているそうですが、国内から出るゴミの量では足りなくなり、わざわざ海外からゴミを輸入するにいたった、という訳です。
(以下略)
————————————————————————
廃棄物発電の仕組みをご存じですか?未来の電力エネルギーを知ろう!
引用元)
(前略)
環境省の平成24年度調査によると、一般廃棄物焼却施設1,189施設のうち、発電設備がある施設は318施設です。全体の26.7%であり、(中略)...既存発電設備の利用率は推定で約66%。(中略)...環境省の統計では、2012年度の総発電能力は1,748MW、平均発電効率は11.9%。(中略)...総発電量は7,718GWhで、約227万世帯分の年間電力使用量に相当します。
(中略)
現状を見ると、廃棄物発電をする焼却施設は少なく、利用率も低いといえるでしょう。でも、逆にいえば、それだけ可能性がある発電ということもできます。
(以下略)

Comments are closed.