近所のコンビニに行ったら、おいしそうなお菓子が棚ではなくてカゴに入っていたので、手に取って買おうとしたら「すみません、お客さま。これは廃棄するところなんです」と。期限切れだから売れないとのこと。いいから売ってといってもダメだった。その大規模なことが、被災地北海道でおきている。悲。
— 寮美千子 (@ryomichico) 2018年9月10日
北海道のコンビニ
— naganuma (@0naganuma) 2018年9月10日
政府が主導で「コンビニの棚に配送しました」と威張って説明しているが、実態はこんなことが起きている。
〜〜〜
物流の滞りで「バナナだらけ」「パンだらけ」現象https://t.co/ypVmrazT00
北海道の被災地のコンビニ店主と電話。冷凍物などはすべて廃棄。店からの注文は、現在は一切受け付けてもらえず、本部が送ってくるものしか棚に並べられない。それが「メロンパン1700個+おにぎり1000個」だったりする。人口より多いかもと。売れないのでタダで配りたいが、規約でそれもできないと涙。
— 寮美千子 (@ryomichico) 2018年9月10日
「食べ物だから、無駄をしてほしくない。こんなときは店主の裁量に任せて無料配布させてほしい。余れば廃棄物になり、被災地ではゴミ処理すら大変であるということをわかってほしい。電話が通じているのだから、せめて電話で打診なり調査なりしてから送ってほしい」と被災地コンビニ店主。
— 寮美千子 (@ryomichico) 2018年9月10日
働き手がいないのも悩みとのこと。従業員やアルバイトが被災、避難所に身を寄せたり、被害のなかった親類の家に疎開している。通ってこられない。こんななかで本部は「店を開くように」と指示してくるという。「こっちも被災者であるとわかってほしい」と泣き声。
— 寮美千子 (@ryomichico) 2018年9月10日
コンビニのアルバイトの高校生も被災。校舎も一部崩れかけているが、「休んでも公休とは認めない」とのことで泣く泣く学校へ行ってるとのこと。かわいそうだ。後片付けなどもろもろあるだろうに。なんとかならないのか。
— 寮美千子 (@ryomichico) 2018年9月10日
現地の事情を色々書きたいが、書く時間も気力もない。うちのコンビニは廃業の瀬戸際かもしれない。ともかく、ぼくの代わりに伝えてくれ。とのことで書きました。場所は、コンビニ本部の特定されると困るので、載せないでくれとのこと。震源からそう遠くない町です。
— 寮美千子 (@ryomichico) 2018年9月10日
北海道被災地のコンビニ店主「冷え込んできた。北海道は9月15日を過ぎると、急に寒くなる。屋根もない、家も崩れた、そんな人がいっぱいいる。これから低体温で死ぬ人をはじめ、多くの犠牲者が出るだろう。ほんとうの災害は、これから襲ってくる。国は一刻も早く、被災者救援をしてほしい」
— 寮美千子 (@ryomichico) 2018年9月10日
フランチャイズのコンビニのオーナーは自由が利かない。本部の言うなり。逆らうと資格剥奪。心と体を縛られて、病む人も。ある意味、現代の場所請負制か。そんな奴隷労働の上にわたしたちの「便利」が成り立っている。ノンフィクションの記者、ここに切り込んでレポートしてほしい。
— 寮美千子 (@ryomichico) 2018年9月10日
震源地から遠い釧路のコンビニに勤めている友人からの報告。地震の翌日、信号の着かない道を走ってようやく勤め先にたどりつくと、待っていたのは冷凍物や生鮮品の大量廃棄。非常に疲れたという。フランチャイズなので、店主の一存で無料配布できないのがとても残念だと言っていた。しんどかったろう。
— 寮美千子 (@ryomichico) 2018年9月10日
それをきっかけに北海道のコンビニの状況を切々と伝えられました。
被災地に対し、政府主導でコンビニの商品が配送されたことが華々しく喧伝されますが、それは現地の要望とは全く無関係に「メロンパン1700個、おにぎり1000個」という人口よりも多い数だったりする内容を機械的に配送するのだそうです。当然ニーズもなく売れるはずもなく、無料で配りたいと思ってもフランチャイズの規約で不可能、つまり全て廃棄です。廃棄物となった食品をゴミ処理することもまた大変になります。「食べ物だから無駄にして欲しくない」「緊急事態の時は、店主の裁量に任せてほしい」という当たり前の願いも叶わないと。それでも目の前の人に役立とうと本部に逆らうと、資格を剥奪されてしまうと言います。人がよりよく活動するための契約や規約ではなく、「本部」が加盟店を支配し管理するための手段に成り下がっているのですね。
現場の人の力を信じて、本当に地域のために役立つ血の通うコンビニであってほしい。少なくとも現地で働く方々は、被災者のために、そうありたいと願って努力されているのだと思うと悔しい限りです。山のようなメロンパンを送りつけるより、政府主導で緊急時だけでも店主さんの権限を上げる方がよほど評価されるぞ、あべぴょん!