菅首相の総裁選中、官房機密費4,820万円が消えた 〜 一日300万円も何に使われたのか?

 28日の参院予算委員会で、急きょ感染症部会の議事録を追求した小池晃議員は、同じ質疑の中で、今度はいわゆる官房機密費、(加藤官房長官がイヤミったらしく訂正した)官房報償費を質しました。これは先に「しんぶん赤旗」が報じていたもので、菅首相が官房長官在任中に自身に支出した官房機密費が86億8000万円だったことを始め、自民党総裁選で菅氏が4,820万円、1日平均300万円も使ったとみられています。
 官房機密費は、会計検査院に対して支出先や目的を明かす必要のない「つかみ金」で、とりわけ「調査情報対策費」「活動関係費」「政策推進費」の3類型のうち政策推進費だけは領収書不要、菅氏が自由に使える性質のものです。記事では「官房機密費の中でもっとも闇金の要素が強い金」と説明しています。菅首相は、4,820万円は総裁選に使ったものではないと答弁しましたが、では何に使ったのか、との問いには呼ばれてもない加藤官房長官が出てきてゴマかしていました。
小池議員は「国民には自助を押し付けて、自分は莫大な公助を受けてきた」と指摘し「こういう税金の使い方を許すわけにはいかない」と抗議しました。官房機密費のような盗っ人に追い銭的な制度が非公開で合法なのも納得いきません。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)



————————————————————————
菅氏、1日307万円×2822日支出 官房機密費の“つかみ金”86億円超 総裁選中もきっちり使う
引用元)
 菅義偉首相が内閣官房長官に在任した7年8カ月余(2822日)で自身に支出した内閣官房機密費(報償費)は86億8000万円超だったことが、本紙が情報公開で入手した資料で判明しました。支出した官房機密費の総額95億4200万円余の90・97%を菅氏は、自身の“つかみ金”として1日平均307万円をつかった計算になります。(矢野昌弘)
(中略)
 菅氏が総裁選への出馬を表明したのは、9月2日のこと。その前日の1日に菅氏は、官邸内にある官房機密費1億3200万円余のうち、9020万円を菅氏自身が自由につかえる領収書不要の「政策推進費」に振り分けました
(中略)
 菅氏は昨年9月14日に自民党新総裁となり、同16日に首相に指名されます。16日に官房機密費の引き継ぎを行った際には、9月に入ってからの16日間で、4820万円を菅氏が使っていました。総裁選中もきっちり1日平均300万円をつかった計算です
(以下略)

Comments are closed.