注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
河野デジタル相「SNSにマイナカードで認証を」発言に非難轟々「やっぱり国民を監視する恐怖ツールだった」 #ldnews https://t.co/aVKZD4z8m0
— Max (@universalsoftw2) February 14, 2023
え???
— やす (@yasumuh) February 13, 2023
You TubeやTwitterにマイナンバーを登録させる???
頭おかしいの??
監視社会やん。自由な言論を禁ずる完全な監視社会作ろうとしているぜ自公政権。https://t.co/B3hr81xPKP
河野太郎大臣「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作るときに、マイナンバーカードで認証を最初するということにすれば、年齢制限をきっちり守ることができますから、そういうところにも、(マイナンバーカードが)役に立ってくると思う」https://t.co/5oUVV501rj
— 付箋 (@KDystopia) February 12, 2023
「マイナンバーカードの普及で便利になる」などと宣伝しながら、実際にはマイナンバーカードを作らないと不便になるような仕組みを作ることで、カードを半ば強制的に持たせようとしているのが、今の政府のやり方である。つまり、マイナンバーカードは、新しい「不便」を積極的に作り出す制度である。
— じこぼう (@kinkuma0327) February 7, 2023
ジャーナリストの山路徹氏は2月13日、自身のTwitterにこう書きこんだ。
《ただでさえマイナンバーカードの個人情報漏洩が懸念されているにも関わらず、河野さんはSNS運営会社にマイナンバー情報を提供するというのでしょうか?不信感を通り越して恐怖すら感じます。この国は一体どうなってしまうのか、、、》
SNSでのアカウント取得に際し、マイナカードを認証や年齢制限に利用する河野氏の考えには、SNSで批判的な声が多く上がっている。
《河野調子に乗りすぎ》
《やっぱりマイナンバーカードは、国民を監視するための恐怖ツールだったことが明確になってきた。利便性とか全く無関係になってる》
《実質SNSにまでマイナンバーを紐付けすることになるのかな。管理社会に向かってるし、情報流出の恐れとか個人にとってはデメリットの方が大きくない?》
《こうやってマイナンバーカードを「悪用」して国民を監視、情報収集したいという政権の考えが漏れ出てきた》
《別にマイナンバーカードを使わなくても年齢認証は出来るし、マイナンバーカードで年齢認証しても無くならない。全く意味のない政策をしたがるのは何故?》
(以下略)
奴らが描く社会が見えてくる。
— らん (@ranranran_ran) February 12, 2023
SNS・マイナンバー認証をサラリと語る河野太郎。
何時の時代も。検閲と校閲と言論統制の開始時は。まず先に何らかの偽旗作戦が実施され。それが何故か大きく報道されて世論を形成。そこに大義名分が燦然と顕れ愚かな国民が酔いしれる。https://t.co/UKgQ6DCYC6 https://t.co/4lHHiPq26Z
河野太郎デジタル大臣はSNSなどのアカウントを作る際の認証にマイナンバーカードの活用を示唆し、年齢制限と本人確認の強化を図る作戦に出る。つまり、マイナンバーで登録するという”事実上のネット実名化”pic.twitter.com/z1PUbzjmgM https://t.co/iiDTutq8X0
— あいひん (@BABYLONBU5TER) February 12, 2023
回転寿司店で不衛生な迷惑行為をして動画にアップするという炎上ケースが多発しています。一連の騒動が店内の監視システム導入、やがては社会の監視システム導入を狙った意図的なものではないかという意見がありました。河野大臣の発言からして、この読みは正しかったようです。らんさんは「何時の時代も。検閲と校閲と言論統制の開始時は。まず先に何らかの偽旗作戦が実施され。それが何故か大きく報道されて世論を形成。」、あいひんさんは「事実上のネットの実名化」と危機感を表明されました。