アーカイブ: トルコ情勢

[Sputnik]キリル総主教、南極に向け出発 / WikiLeaks、難民流入対策に関するEUの秘密軍事報告を公開 / シリア国連大使「『国境なき医師団』の病院は、仏諜報機関の支部」 〜キリル総主教は、地表に居る人類の代表として南極に行くということか〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ロシア正教のキリル総主教が南極で祈りを捧げるとのこと。これは一体何でしょうか。2つのことがすぐに思い浮かびます。1つは、この儀式は地球の今後の宗教的方向性がロシア正教を核として認められたということだと思います。もう一つは、南極の地下基地に居る離脱文明の代表者と秘密の会合があるのではないかという推測です。キリル総主教は、地表に居る人類の代表として南極に行くということかと思います。
 残りいくつかの話題を、同じくスプートニクから拾いました。ウィキリークスの記事は、EUが難民を利用して、自分たちに都合の良い政府をリビアに作る陰謀が、「オペレーション・ソフィア」という作戦として暴露されたということです。欧米の政府はこのような悪事をずっと続けて来ましたが、今回は、事を実行する前にウィキリークスによって作戦が暴露されてしまいました。
 シリアでの国境なき医師団が空爆された事件で、私はどうやら空爆された病院はISISの拠点だったらしいとコメントしたのですが、記事によると、“シリアにおけるフランスの諜報機関の支部である”とのこと。フランス、アメリカ、イスラエルなどの諜報職員あるいは軍人が、ダーイシュ(IS)の戦闘員としてシリアに入り込んでいたのはよく知られた事実でしたが、このことが立証された形です。
 最後に、トルコは今後内戦に突入する可能性の高いクルド勢力をテロリストと称して砲撃しているのですが、彼らはダーイシュ(IS)と戦っており、テロリストではありません。むしろエルドアンがテロとの戦いと偽って、彼らを弾圧しているというのが正しい理解だと思います。エルドアンが改心するとも思えないので、おそらく排除されるのではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
キリル総主教、南極に向け出発
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
WikiLeaks、難民流入対策に関するEUの秘密軍事報告を公開
転載元より抜粋)
518525

WikiLeaksサイトで難民流入対策に関するEUの秘密軍事報告の内容が公開された。

「今日2月17日、WikiLeaksは、リビアおよび地中海における『難民ボート』に対する作戦『オペレーション・ソフィア』の最初の6か月分の秘密報告を公開した」とWikiLeaks。

報告書は2016年1月29日付で、EU軍事委員会およびEU政治・安保委員会向けにイタリア海軍のエンリコ・クレデンジノ少将が作成したものとなっている。

WikiLeaksサイトで本日公開された文書は、オペレーション「ソフィア」の最初の6ヶ月間のレポートである。オペレーションはリビアおよび地中海で難民を輸送するボートを取り締まるためにリビアにEUが軍事介入することを規定している。報告書はWikiLeaksサイトからPDF形式でダウンロードできる。

文書では難民流入の統計が出され、難民指定希望者に対しすでに実施または計画されたオペレーション(フェーズ1、2A、2B、3)について説明がなされている。また、共同EU軍の地中海におけるしかるべき活動や今後のオペレーション戦略が記されている。

報告書の主眼の一つは、フェーズ2A(公海)から2B(リビアの領海内)への転換確率。転換は、統一政府の形成過程にあるリビアの情勢不安定によって発生する可能性がある、とWikiLeaks。

文書には、リビアでの「信頼できる」政府の形成プロセスを加速させるEUの機関が名指しされている。文書によれば、リビアはお返しに、領海内(フェーズ2B)でのオペレーションのためにEU軍を「招待」すべきで、次に陸上(フェーズ3)オペレーションの継続を許可しなければならない。

この一月、EUおよび米国のハイレベル会談(米国務長官ジョン・ケリー氏のローマ訪問を含む)が複数あった。同時に米軍は、ダーイシュ(IS、イスラム国)戦士約5000人がリビアの沿岸部を占拠した、と発表している、とWikiLeaks。

» 続きはこちらから

[BBCニュース 他]「西側は我々を見捨てた」 シリア反体制派の指揮官語る / シリア大使 病院を空爆したのは米主導の有志連合 / サウジアラビアが政治的な敗北を強調 〜破壊された2つ病院はISISの拠点、ロシア軍と米軍は協調してダーイッシュ(IS)の掃討作戦を行っている〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の記事は、シリアの反体制派勢力の指揮官が“西側が反体制派を見捨てた”と語ったとのこと。実は、2月10日に米軍による空爆で、シリアにある2つの病院が破壊されています。そのうちの1つは「国境なき医師団」のものですが、2つともISISの拠点だったようです。確かにフルフォード氏の発言通り、ロシア軍と米軍は協調してダーイッシュ(IS)の掃討作戦を行っているようです。
 サウジアラビア、トルコが窮地に陥っていることは記事を見ると明らかで、すでに米国に見捨てられていると思われます。彼らが仮にシリアに侵攻し、開戦になった場合、おそらくロシアは秘密兵器を使うでしょう。NATOの艦隊も完全に無力化されると思われます。結果起こるのは、サウジアラビア、トルコ、NATOの解体です。
 スプートニクによると、サウジアラビアとロシアは “原油生産量を凍結することで合意”したとのこと。結果原油価格が上昇しています。どうも、サウジアラビアは降伏したように見えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「西側は我々を見捨てた」 シリア反体制派の指揮官語る
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
シリア大使 病院を空爆したのは米主導の有志連合
転載元)
© REUTERS/ Ammar Abdallah

© REUTERS/ Ammar Abdallah



シリアのリヤド・ハッダド駐ロシア大使は、米国主導の有志連合が、シリア北西部イドリブにある「国境なき医師団」の病院を空爆したと発表した。

大使は、「破壊された病院だが、実際のところ、この病院を破壊したのは米空軍だ。ロシア航空宇宙軍は、これとは何の関係もない」と述べた。

2月15日、シリアの2つの病院に対する攻撃にロシア機が関与している可能性があるとの情報が流れた。一つは、シリア北部アレッポにある病院、2つ目はイドリブにある「国境なき医師団」の病院。

トルコのダウトオール首相は、アレッポの病院を攻撃したとしてロシアを非難し、「国境なき医師団」のメゴ・テルジアン会長は、イドリブの病院について、攻撃したのはシリア政府軍あるいはロシア機だと主張した。

アレッポの病院が空爆を受けた結果、14人が死亡、イドリブの病院では医療関係者と患者を含む7人が死亡したほか、さらに8人が行方不明となっている。

――――――――――――――――――――――――
サウジアラビアが政治的な敗北を強調
転載元)
4bhh8b865d9b0bxry_620C350

ドイツの新聞が、サウジアラビアは政治的な点で敗者であり、財政赤字が、この国を爆発寸前の状況に追い込んでいるとしました。

タスニーム通信によりますと、ドイツの週刊誌シュピーゲルは、15日月曜、もしこのような状況が続けば、サウジアラビアは最大でも5年後には財政をまかなうことができなくなり、サウード一族と取り引きしているヨーロッパの企業も、それを行う理由が見出せなくなっているとしました。

シュピーゲルは、サウジアラビアでのシーア派聖職者ナムル師(ニムル師)をはじめとする最近の処刑の波に触れ、「サウジアラビアでの人権侵害については、これまで以上にヨーロッパの世論の耳に届いている」ととしました。

さらに、サウジアラビアは政治的な点で敗者であり、前例のない原油価格の下落により、財政赤字がこの国を爆発寸前の状況に追い込んでいると強調しました。

» 続きはこちらから

[Sputnik 他]メディア:トルコのエルドアン大統領 米国と喧嘩 / バイデン副大統領 トルコにシリア北部への砲撃を停止するよう求める 〜窮地に陥っているエルドアン大統領、トルコを見捨てたアメリカ〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 一連の記事で、トルコのエルドアン大統領が窮地に陥っているのは明らか。シリアでの制空権をロシアが握っている以上、サウジアラビア、トルコのシリア侵攻は失敗するに決まっています。彼らはアメリカ、NATOを味方につけて第三次大戦に持ち込む腹ですが、記事を見ると、アメリカはトルコを見捨てたように見えます。
 冷静に状況を分析すれば、彼らのシリア侵攻はあり得ません。しかし、エルドアンもサウジアラビアの王族もすでに精神が破綻しており、正常な判断が出来ないのではないかと思います。万一シリア侵攻ということになると、中東情勢は一気に動きます。まず間違いなく、トルコ、サウジアラビアの分割へと進むでしょう。彼らの悪事の結果としては止むを得ないのかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
メディア:トルコのエルドアン大統領 米国と喧嘩
転載元より抜粋)
1613085

トルコのエルドアン大統領は、オバマ米大統領の特使ブレット・マガーク氏がシリアを訪問したことを受け、米国を非難した。13日、トルコ紙トゥデイズ・ザマンが報じた。

トゥデイズ・ザマンは、「トルコがシリアに関する外交政策で犯した過ち、クルド人に対する行動、ロシア機撃墜によって、トルコは今やロシアだけでなく米国とも衝突している」と指摘している。

以前エルドアン大統領は、米国がシリアのクルド人を支持していることによりトルコと米国の信頼関係が損なわれたと述べ、米国に対してトルコとクルド人のどちらかを選ぶよう求める発言をした。

――――――――――――――――――――――――
バイデン副大統領 トルコにシリア北部への砲撃を停止するよう求める
転載元)
1612795

バイデン米副大統領は、トルコのダウトオール首相と電話会談し、トルコに対してシリア北部への砲撃を停止するよう求めた。リア・ノーヴォスチ通信が14日、報じた。

バイデン副大統領はトルコに対し砲撃を停止し、自制を示すよう求めた。

先に伝えられたところによると、トルコ軍はシリア北部アレッポのクルド人拠点を砲撃した。

» 続きはこちらから

[GFLサービス]情報/噂―中国の長老たちはGCR以前に世界平和を達成する 2016年2月12日

竹下雅敏氏からの情報です。
 驚くべき情報ですが、波動的に見て間違っているようには思えません。おそらく背後では、このような方向で努力がなされているのだと思います。ただ計画通り進むとも限らないので、楽観は禁物です。
 文末にある通り、金融システムの転換と共に、実態経済に裏付けられたシステムと、おそらく債務の帳消しなどの大胆な政策が取られるはずです。なぜならこれらはすでに、アイスランドで実行済みだからです。間違いなく世界は劇的に良い方向に向かうはずですが、その前に現行の権力者たちと金融システムが崩壊しなければなりません。
 状況的に安倍政権の閣僚や黒田日銀総裁が突然善良になって人民のために良い政策をするとは、私にはどうしても考えられないからです。要するに、抵抗する者は排除されるよりありません。その転換点において、混乱が予想されるのです。しかし、現在何が起こっているのか、そして起ころうとしているのかを理解している人々は、“市場の乱高下を心配しない”で心穏やかに、普段と変わらない生活のままで居られると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
情報/噂―中国の長老たちはGCR以前に世界平和を達成する 2016年2月12日
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[嗚呼、悲しいではないか!]フルフォードレポート英語版(2/9) 〜新しい金融システムと人類の意識〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 レポートを見ると、かなり状況が進んでいるのがわかります。一般のニュースでも、金融システムがおかしくなっていることがさすがに隠し切れなくなって来たようです。こうした大きな変動を隠すために政府が様々な事件をでっち上げるのは、限界があります。いずれ一気に事が進むのだろうと思います。
 記事後半では、北朝鮮ミサイルの発射に関する情報があり、やはり私が感じていたことがそんなに間違っていたわけではないと思いました。文末には、金融システム崩壊後の記念祭について語られています。いずれこうしたことは起こると思いますが、権力者が素直にこうした大転換に応じるか否か、またこのようなことが1回だけ起こって、基本的な構造がそのままで権力が単に別の者に移行するのでは、ほとんど意味がありません。新しい金融システムは完全に開かれた民主的なものでなければならないのです。金融システムに関わる者全てが、権力欲、支配欲を捨てなければなりません。
 現在の地球のレベルでは、これは簡単ではないと思います。人間の意識がより高くなれば、いずれお金を使わない高度な物々交換のシステムへと転換することになるでしょう。しかし、その前に“働く”とはどういうことなのか、“幸福”とはなんなのかという根本的な問題を人類が解決しなければ、このような社会に移行するのは難しく、仮に移行したとしても心の成熟が伴わないため、いずれ地球を破壊してしまうことになります。宇宙のあらゆる存在が、ヤマ(禁戒)・ニヤマ(勧戒)を守ることを求められているのはこのためです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
フルフォードレポート英語版(2/9)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。