【再掲載】スミワタルタカキホシノヒメミコ様からの通信文29  宗教関係者に対する裁き、近づく地球の覚醒

本記事は竹下氏による過去のこちらの記事の再掲載となります。
あくまで掲載当時の情報である点をご了承ください。

竹下雅敏氏からの情報です。
 現在、地球上の宗教と政治の改革を行うため、昨日と一昨日の2日間に渡って、世界中の宗教関係者で、神の意志に逆らう者たちを滅ぼす作業が行われました。
 宗教指導者も信者も、一様に裁きの対象になりました。世界の大きな宗教だけではなく、新興宗教も、そしてチャネラーやヒーラーも対象になっています。
 昨日、今日あたりから体調がおかしく、うつ状態に陥っている人は、裁きの対象に入っていた可能性があります。裁かれた連中は彼らが信じる宗教教義に合致していたか否かではなく、神の意志に反した行為が裁きの対象になったわけです。
 宗教指導者の命令に従った行為であったとしても、明らかに不正なものがあります。例えば不正選挙に関与、あるいは隠ぺいする行為。神の意志に反した神事、オペレーション、ヒーリング、チャネリングなどを行なって来た者は、全て裁かれています。
 今後もこのような行為を続けるならば精神に異常をきたし、認知症を発病します。すでにそうなっている者も、たくさん存在します。これまで警告を真に受けなかった者たちは、神々を含め多数滅びています。決していい加減なことを言っているわけではないので、真剣に受け止めてください。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――

スミワタルタカキホシノヒメミコ様からの通信文29

〈通信者:中西征子〉
〈通信日:2015年5月30日〉

「とても美しい地球になりました。
輝くたくさんの色が見えます。
個々の人々が光を放出しています。
これ迄の選別の光によって魂が選別され、今地上には、美しく清らかな魂だけが生き残っています。
これらの魂はこれからも輝きを増し加えていく事でしょう。

様々な問題は多く存在していますが、それらは一つの方向へ向かって解決がなされるでしょう。
宇宙的規模での進化はすでに進行を早めており、その進化の渦は、太陽系を最後に巻き込み、その上昇速度を早めつつあります。

悪の分子が打ち払われる事により、すべてがそのあるべき場所に配置されました。
地球はやがて信じられない程の変化を伴って、変貌を遂げていく事でしょう。
これからは地球に焦点が当てられ、大規模な変革の流れが人々をいやおうなく目覚めさせる結果となるでしょう。

地球の覚醒はもう間もなくでしょう。

どうか過度に恐れを抱かないで下さい。
あなた方の心の平安は、紛れる事のないあなた方の“神への愛”と“全託”の証しとなります。

肉体の生命だけに執着しないで、永遠に続く魂の未来を展望して下さい。

今、この一瞬一瞬を、心を込めて生きて下さい。

変化を恐れないで下さい。
変化の中で永遠に変わらないものに心を向けて下さい。

心を清め、希望を失わなければ、生命を見出すでしょう。

いつも皆さんと共にいます。
次回に続きます。」

通信文は以上でした。
よろしくお願い致します。
中西征子

[YouTube]多くの分身

竹下雅敏氏からの情報です。
仙道の内丹術の第4段階は「煉神還虚」だが、この段階に至ると「法身を分けて多くの分身をつくることもできる」のです。分身を創ったはいいが、制御不能になる事もあるのではないか?
妻の制御不能となった多くの分身をご覧ください。
(竹下雅敏)
————————————————————————
Wild cockatoos incredibly gather for feeding time
配信元)

2回も住民投票で否決された「行政一元化」条例を大阪府議会が可決、大阪市議会も維新・公明の賛成で可決の見込み 〜 条例が決まって「終了」ではない、次のステップ

読者の方からの情報です。
「広域行政一元化条例」案が、府市両議会で週内にも可決しそうです。
民意をまったく無視した条例案ですが、大阪市民は知らない人も多いようです。  
 以前、共産党の関係者の方が条例案反対の署名を集めるために
家に来られたことがありますが、「大阪は悪法がどれだけ通用するか
実験台になっている。」とおっしゃっていました。本当にその通りで、
そのためには市民の気づきが大切なんですが、みんなむかんし~ん!
  
 ほんま、どないしたらよろしいねんやろ・・。
(まゆ)
 24日、大阪府議会が、府と市の一元化条例案を可決しました。
ええっ、2回も住民投票で否決された、あれ? 大阪市議会でも公明党が賛成に回り、26日にも可決する見通しで、4月1日に施行だそうです。ネット上では執念深い大阪維新よりも公明党への激しい非難が目立ちます。
 まゆ様の「ほんま、どないしたら・・・」は、菅政権に痛めつけられる国民の気持ちとも重なるようです。
 自民党の大阪市会議員・川島広稔氏が、今回可決されるであろう条例について説明されていました。最後の5分に注目です。「今後、注視していただきたいこと」として、大阪市民の方々ができることを述べておられました。
 維新・公明の賛成で可決されるであろう「条例」の、次のステップとして、府と市は事務委託の「規約」を議決します。将来、大阪市の市長や議会の構成が変わった時には大阪市だけの判断で「条例」を廃止することは可能です。ところが、次のステップの「規約」については、大阪府と大阪市が共に廃止を決めない限り、ずっと生き続ける取り決めなのだそうです。「恐ろしい話なんです。」条例が可決されても諦めずに、次の手を止めることが大事だそうです。
 みんな、きばってや〜!
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

国会会期中に全省庁を覆う法案ミスが発覚、無理な法案提出が霞が関のサービス残業を強い、ミスが発生する可能性 〜 田村智子議員の質疑から

 国会会期中に審議すべき法案のミスが次々明らかになるなど、これまで聞いたことがないです。与党内の審査を通り、役所の審査を通った上で、立法府である国会に「これでよろしいでしょうか?」とお伺いを立てる場で「やっぱり間違ってました」とは、菅政権のレベルが知れます。聞くところでは全府省庁のうち12の省庁にまたがるミスが発覚したそうですが、そうなると残りの省庁も大丈夫とは到底思えません。デジタル庁設置が柱のデジタル改革関連5法案で45カ所、産業競争力強化法改正案で20ヶ所以上のミスに加えて、新たに10本以上の法案にミスが報告され、審議にならない様相です。
 ところで、23日の参院内閣委員会で田村智子議員は「デジタル改革関連法案準備室」に勤務する職員の在庁時間を質問し、彼らの時間外勤務が平均108時間にも及ぶことを確認しました。普通の法案審議であれば、柱のデジタル庁設置法をまず議論して成立させた後、基本計画に基づいて実施していくそうですが、今回一度に提出された法案は連動する関連法も合わせると、なんと217本もの改正となり田村議員はドサッとその書類を掲げ「この審議だけで今国会終わりですよ!」。そしてワーキンググループがこの方針を決めたのは昨年11月、閣議決定が12月、国会提出は2月9日でわずか1ヶ月での作業となり、物理的に無理なものを推し進めようとしていたことを指摘しました。そうした中で45ヶ所ものミスが生じた可能性が高く、しかも一気に推し進める法案の内容は、例えば、まだ設置もされていないデジタル庁が設置されたという前提の上で同じ施行期日のマイナンバー法改正をすることから発生する整合作業というウルトラ複雑なものだったようです。やっつけ法案に付き合わされる霞が関の職員さんは気の毒ですが、法案改正によって国民生活がどのように影響を受けるのかを審議する立法府も、そして国民をも軽視するような法案提出自体が大問題だと田村議員が厳しく指摘しました。
 ありえないミスも霞が関の無茶なサービス残業も、元をたどれば奢る菅政権です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
関係資料に45カ所の誤り 平井担当相が陳謝―デジタル庁法案
引用元)
デジタル庁創設を柱とするデジタル改革関連5法案の関係資料に、計45カ所の誤りがあったことが分かった。所管する平井卓也デジタル改革担当相は9日の衆院本会議で「多数の誤りがあったことをおわびする。訂正させてもらう」と陳謝した。
(以下略)
————————————————————————
法案条文などにミス相次ぐ中 新たな誤り 梶山経済産業相 陳謝
引用元)
政府が国会に提出した法案の条文などにミスが相次ぐ中、産業競争力強化法改正案の条文などに新たな誤りが見つかったことについて梶山経済産業大臣は24日の衆議院の委員会で「誠に遺憾であり、改めて深くおわびを申し上げる」と陳謝しました。
(中略)
立憲民主党の安住国会対策委員長は記者団に対し「間違いのある法案を出されては審議できないので、あす以降の衆議院での委員会審議はやむをえず止める。霞が関には猛省を促したい。行政に対する信頼が失われるので、急いでチェックしてもらいたい」と述べました。
(中略)
共産党の穀田国会対策委員長は、記者会見で「法律をこのような形でいいかげんに扱っているのは、まさに権力のおごりで、立法府によるチェック機能を軽視している。特にデジタル改革関連法案は最も誤りが多く、一連のミスの象徴だ。『出直してこい』と思う」と述べました。
(以下略)
————————————————————————
20210323参議院内閣委員会(国会中継)
配信元)
【1:15:10 〜 1:25:30 約10分】

第一システムの天津神・第1レベルの最高神に牽牛様が就任した時の様子とその次元

竹下雅敏氏からの情報です。
 「天界の改革」は、2006年9月頃から始まり、2007年1月1日に瀬織津姫穂乃子を大君とするホツマの神の一団が、地球に降臨した時から本格化しました。穂乃子は、その後、私の妻になりました。
 ブログ「光の海から」は、せれなさんが見た天界のヴィジョンを私が解説する形になっています。2010年8月16日のヴィジョンは、第一システムの天津神・第1レベルの最高神に牽牛様が就任した時の様子を描いたものです。
 せれなさんは、ヴィジョンを見た時には「どなたかわからないまま、絵にしています」とあり、中西征子さんは、神々のイラストを描いている時、誰を描いているのか「まったくわからない」のです。しかも、描いている神の姿は見えていません。しかし、出来上がったイラストは、神々の肖像画と言えるほどそっくりなのです。
 記事では、ヴィジョンで牽牛様のお姿を拝見したせれなさんが、中西さんの牽牛様のイラストを見た時に、「あまりにそっくりなので驚きました!」と記しています。
 記事の私の解説では、この時の牽牛様の「ロゴスの就任式」は、シリウス第一レベルのホツマの神のコーザル界での出来事だと説明しましたが、具体的には、66.4次元になります。“続きはこちらから”の【天津神・第1システムの次元】の図表を参照してください。また、「天界の秩序5」の解説も参考にしてください。
 3月1日の「中西征子さんの天界通信67」のソフィア(トワニヒカリカガヤクヒメミコ)の通信文を見れば、私は4億5千万年前に愛の創造神第5システムの第1レベルから第1システムの天津神第1レベルに降臨したのがわかると思います。ソフィアは、私が「愛の創造神第5システムの最高神であった」と言っていますが、これは事実です。この4億5千万年の間、第1システムの天津神第1レベルの最高神は私だったのですが、このことに気づいたのは、「天界の改革」が始まってしばらく経ってからでした。
 冒頭の牽牛様の最高神への就任式は、私の後任が選ばれたということなのです。このような話を信じる必要はまったくありませんが、長く時事ブログをご覧になっている方は、全体像がよくわかるのではないかと思います。
 牽牛様の就任式以降は、霊的次元ではなく、神智学の「太陽系の7界と49亜界」で表現される4次元未満の物理的次元の改革が本格化しました。それに合わせて、時事ブログが始まったわけです。
 それまでは、66.4次元というような高次元の霊的世界に意識の焦点を合わせていたのですが、今では3.0次元の近辺に意識の焦点を合わせざるを得ません。そこで、「銀河連合」「光の銀河連邦」などの真実について知ってもらわなければならないので、時折、時事ブログの記事で扱っているわけですが、自分としてはウンザリとしているというのが、正直なところです。本来なら、相手にもしたくない連中だからです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
8月16日のヴィジョンと竹下氏による解説
引用元)
8月16日は旧暦の七夕でした。この日に私が見たヴィジョンのイラストを、竹下雅敏氏の解説と一緒にご紹介させていただきます。
 
イラストの上部にある、灰色の背景の文字は、ヴィジョンを見たときの私の感想、イラストの下部にある黄色(肌色)の背景の文字(赤字に変えています:シャンティ・フーラ)は、竹下雅敏氏による解説です。


深夜0時のヴィジョン
 
①深夜0時になる直前でしたが、突然このような景色が見えてきました。天空に浮かぶように、長い道のようなものがあり(地球的に表現するとレッドカーペット。赤い絨毯は敷かれていませんでしたが)、その両脇にはたくさんの方が立っていらっしゃいました。その先には階段が数段あり、壇上に数名の方が立っていらっしゃいました。
 上から見ている構図なので、お姿やお顔はここでは見えませんでした。
 


 
イメージが伝わるようにペイントで簡単に色を加えてみました

 
 
ここは、コーザル界でシリウス第一レベルのホツマの神の浄土になります。
ロゴスの就任式の様子です。

 
②しばらくすると、男神様の姿がはっきりと見えてきました。
手には杖のようなものを受け取っていらっしゃいましたが、それがどんな形状のものかまでは見えませんでした。
 


 
彼は、七夕伝説の牽牛です。シリウス第一レベルのホツマの神のロゴスに就任しました。
(以下略)
————————————————————————
牽牛様
引用元)
(前略)
11月14日は「牽牛様」でした。(中略)… 以前、ヴィジョンで見せていただいた牽牛様の端正なお顔、涼やかな目元、凛とした(でも優しい)雰囲気がとても印象深かったので尚更です!
 
さて、公開されたイラストを拝見して、あまりにそっくりなので驚きました!
 
私はヴィジョンを見た時はどなたかわからないまま、絵にしています。
中西さんも絵を描きながら、それがどなたかまったくわからないそうです。
竹下雅敏氏は、どちらの絵でも必ず、波動を調べて確認をとっていらっしゃいますので、
私たちが同じように下の3枚のイラストで波動を調べても一致するはずです。
これはもう偶然とは言えないレベルです。
 
神は本当に存在します。


↑イラスト)中西征子氏



イラスト)Serena

» 続きはこちらから