アーカイブ: 改憲

[朝日新聞 ほか]首相、悲願の改憲を争点化へ 参院「3分の2」確保狙う / そして誰もいなくなった…

 "敬愛する祖父・岸信介"を首相自身があるがままに総括すれば、これほど改憲にこだわる必要もないのではないか…と思いました。これからの時代の総理大臣には、精神的に自立していて、尊敬できる人物になってもらいたいです。
 下の記事では、安倍首相を支えていた面々が距離を起き始めていることが紹介されています。板垣英憲氏の情報を見ても、ロシアや中国からもテンで相手にされず、国内でも「安倍離れ現象」に覆われつつあることが記事になっていました。
 『そして誰もいなくなった』の末路として、この画像が思い浮かびました。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
首相、悲願の改憲を争点化へ 参院「3分の2」確保狙う
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
そして誰もいなくなった…… 武蔵坊五郎 長周新聞
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[国づくり人づくり財団 ほか]昭和天皇が「憲法9条=戦争放棄」の発案者であった決定的証拠資料

竹下氏からの情報提供です。
 昨日掲載した憲法調査会の音声データでは「幣原総理が憲法9条の発案者」になっていましたが、竹下氏から提供していただいた"決定的証拠資料"によると、「憲法9条が昭和天皇の発案で、それを幣原首相に作成させた」というのが事実のようです。
 改憲派の「日本国憲法はGHQの押し付け憲法である」という主張は既に瓦解していましたが、天皇が「憲法9条=戦争放棄」の発案者となると、内側から揺さぶられ、前線で闘っている改憲派は、錦の御旗に背く賊軍のようになってしまい、闘志も削がれるのではないかと思います。裏天皇に仕えていた岸信介らにとっては昭和天皇が発案者であろうが関係ないと思いますが、前線の改憲派や右寄りの国民をコントロールするには知られたくない事実だったと思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
日本国憲法の草案はメイドインジャパン
転載元より抜粋)
photo音楽専科
あれ、憲法九条戦争放棄の大元は昭和天皇のご発想じゃなかったっけ。先帝陛下から幣原首相経由でマ元帥に伝えられ、GHQが作成したのでは。九条が昭和天皇のご発案だと言う証拠は昭和21年3月6日の官報に載ってるそうだ。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Twitter ほか] 憲法9条の戦争放棄は、幣原首相の発案だった。決してGHQやマッカーサーの発案ではない。  〜小学館のマンガで歴史が捏造! 人として生きている資格が無い〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 編集長が1本目に動画の文字起こしをしてくれていますが、憲法9条は幣原首相の発案だったという急所の部分の一連のツイートです。
 驚いたのは小学館のマンガで、このように1989年発行のものと1994年発行のものを並べられると、歴史が捏造されているのがはっきりとわかります。こうした意図的な捏造は許しがたいものです。現政権とその背後に居る連中はこうした許しがたいことを、いとも簡単に何の良心の呵責も無しに出来るようです。人として生きている資格が無いと思うのは、私だけではないでしょう。
 ところで、“続きはこちらから”以降の記事では、自民党の二階氏が、安倍政権のやる気を削ぐような発言をしています。どうやら、変化の兆候がはっきりとして来たようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[報道ステーション]総理の祖父・岸内閣”改憲の原点” 独自「憲法調査会」肉声を発見【文字起こし】

竹下氏からの情報提供です。
 戦後の日本史を語るうえでの最重要売国奴2代目裏天皇・堀川辰吉郎の直接の部下・岸信介が憲法改正を目指して設けた憲法調査会の音声データが、この度、発見されました。
 9:30〜10:40のところに重要な証言があり、「幣原総理が憲法9条の発案者」でマッカーサーもそれを認めています。とりあえずこれで、岸信介をはじめとする永久戦犯・公職追放組が展開し、安倍政権によって現在にまで引き継がれている「日本国憲法はGHQの押し付け憲法である」という主張が瓦解しました。
 しかし、竹下氏によると「幣原総理が憲法9条の発案者」というのは正確ではないようです。明日は、誰が9条の本当の発案者だったのか、その決定的証拠となる資料を掲載します。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
総理の祖父・岸内閣"改憲の原点" 独自「憲法調査会」肉声を発見
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[植草一秀氏]このままゆけば日本版全権委任法制定は確実 〜とてつもない危機が目前に迫っていることにほとんどの主権者が気付いていない〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 現状では記事にある通り、今年の参院選での安倍政権側の勝利、そして改憲の流れが出来ているように見えます。程よいタイミングでテロが発生すれば、緊急事態条項に国民は賛成することになるでしょう。まさに“最悪の道”が準備されているわけです。
 ですが、大手メディアが政権に完全にコントロールされてしまっており、“とてつもない危機が目前に迫っていることにほとんどの主権者が気付いていない”状況です。
 何というか、国民というのはここまで愚かなのかとつくづく思い知らされます。ウクライナの国民が実に愚かだと思っていたのですが、日本人も全く変わりが無いことに気付かされました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
このままゆけば日本版全権委任法制定は確実
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17