アーカイブ: 古賀氏(報道ステーション)

[銃とバッジは置いていけ 他]古舘氏の14年度の報ステ出演料は「12億5000万円強」 上杉隆氏が内部資料を入手

竹下雅敏氏からの情報です。
 やはり予想した通り、報道ステーションは終わったようです。これまで日本におけるウクライナとシリアは、沖縄と報道ステーションではないかと思っていたのですが、報道ステーションという最前線で実際に戦っていたのは、プロデューサー達であって、古館ではなかったわけです。
 それにしても、ギャラは12億5000万円強ですか。自分と古館プロダクションを守るために、これまでずっと一緒に戦って来た同志を売ったと言われても、仕方がないのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
古舘氏の14年度の報ステ出演料は「12億5000万円強」 上杉隆氏が内部資料を入手
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

世に倦む日日 @yoniumuhibi
木村草太と古舘伊知郎、おかしなことを言っていたな。憲法も改定されてないのに、どうして米国の戦争に日本が付き合うことを国民が前向きに研究して納得しなくちゃいけないんだ。この憲法学者の言っていることは右翼と同じじゃないか。古館伊知郎、先週は天皇陛下の護憲平和主義に感銘していたくせに。
15/4/13 のツイート




» 続きはこちらから

[日刊ゲンダイ]古賀茂明氏が真相激白 報ステCM中に古舘氏「私は立場上…」

竹下雅敏氏からの情報です。
 報道ステーションの古賀事件の後、古館は番組の中で、「番組としては古賀さんがニュースと関係ないことでコメントをした。このことに関しては、残念だと思っています」と謝罪しました。この一言で、彼は終わったと思いました。“問題の本質は、官邸の圧力の方”なのです。意図的な問題のすり替えだと思いました。要するに、古館は権力に屈したということです。
 この記事を読むと、古賀氏も番組でのやり取りでの古館の頑なな態度について、“会社(古館プロ)を守らなければならない一心だったのでしょう”と言っています。どうも人間は、会社とか身内、そして自分自身のことになると、本能的、反射的に保身に走るようです。しかし、それが最終的に、自分の身を滅ぼすことになってしまいます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
古賀茂明氏が真相激白 報ステCM中に古舘氏「私は立場上…」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[IWJ 他]岩上安身による元経産官僚・古賀茂明氏インタビュー 〜事の流れと全体像が掴める田中龍作さんのツイッター〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 10年前であれば、報道に官邸の圧力があったとなると、大騒ぎだったのですが…。森喜朗総理以降、日本は急激に劣化して来ており、もはや崩壊の寸前のように見受けられます。
 “続きはこちらから”以降は、田中龍作さんのツイッターからいくつか紹介します。これを見ると、事の流れと全体像が掴めます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
岩上安身による元経産官僚・古賀茂明氏インタビュー
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[日刊ゲンダイ]古賀氏「報ステ」降板の全貌 テレ朝が震えた菅長官の“ひと言”

竹下雅敏氏からの情報です。
 安倍政権に対して批判的な「報道ステーション」のプロデューサーとコメンテーターの合計3人が降板させられていて、それで「圧力めいたものは一切ない」のだそうです。しかも、そう言っているのはあべぴょんのお友達の早河会長。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
古賀氏「報ステ」降板の全貌 テレ朝が震えた菅長官の“ひと言”
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]古賀氏発言に手をついて謝罪…古舘伊知郎に「報ステ」降板説

竹下雅敏氏からの情報です。
 30日の報道ステーションは、見ていて痛々しいほどでした。古館氏が、安倍政権に完全にひれ伏した様が見て取れました。元々古館氏の降板話も出ていたので、それがプレッシャーになったのと、原発特集をしていた岩路ディレクターが不可解な死を遂げたことが、決定的だったのではないかと思います。権力に逆らうほどの勇気は持ち合わせていなかったということでしょうか。
 おそらく、今後も政権批判のポーズは取り続けて、急所を外す報道を続けることになるのだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
古賀氏発言に手をついて謝罪…古舘伊知郎に「報ステ」降板説
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。