できるかな?
あなたが自分一人では何もできない、って洗脳から解かれたとき、
この国は変えられる。
あなたがそれを望めば。
あなたがいなきゃ始まらない。
国を変える力を結集するには、あなたがいなきゃ始まらない。
あなたの力を貸してくれませんか?」
「できるかなOP」
議員に当選してからの山本太郎の6年間
» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
山本太郎「右翼、左翼?よくわかんない。
— 大袈裟太郎💿おだやかTARO (@oogesatarou) June 4, 2019
その話、生きのびてからでいいですか?」pic.twitter.com/xXA4rT4ZpE
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
なんだこのタイトル。異常事態だと言うのに。新聞整理部は怠惰。野田聖子委員長は何をやっている。怠慢の極みだぞ。前代未聞、未曾有の事態。
— 中沢けい (@kei_nakazawa) 2019年6月2日
国会は波静か 与党が応じず、衆院予算委は3カ月未開催 - 毎日新聞 https://t.co/02PzpQ0Nfi
メディアの皆さん、日本の議会制民主主義の危機を伝えてください!
— m TAKANO (@mt3678mt) 2019年6月1日
自民党の予算委員会審議拒否、今日で92日目。
自民党の予算委員会審議拒否、今日で92日目。
自民党の予算委員会審議拒否、今日で92日目。
自民党の予算委員会審議拒否、今日で92日目。
自民党の予算委員会審議拒否、今日で92日目。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
拉致被害者家族の蓮池透氏、山本太郎参院議員の「れいわ新選組」から国政挑戦 - 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/gGZJ0OKJJA
— むうたん❤︎お支度中 (@MisatoFlove) 2019年5月31日
蓮池透さんが国会に行ったら安倍の寿命が10年くらい縮みそう
— こんな人たちの一人 (@jivesamba) 2019年5月31日
わざわざ田舎まで訪ねてくれた太郎さんをひとりにしておいてはいけない、そんな思いで仲間に加わりました。皆さん力を貸してください。太郎さんがいつも言っているとおり皆さんが主役です。インディーズだってブレークできる! https://t.co/PaYCFUti8W
— 蓮池透 (@1955Toru) 2019年5月31日
元東電職員にして
— F.A (@12939071_f) 2019年5月31日
拉致被害者の家族会 元会長
「安部政権が拉致被害者を政治利用している」と証言
待った甲斐があったな
すげえ人が来た
せやろがおじさん、代弁ありがとぉ〜❗️
— 雀の涙 (@1yglEJRUXEfzWvo) 2019年5月26日
自助努力だと〜?
今、生きるのでいっぱいいっぱいだよ!
うちの子供たちは奨学金返済でアップアップしながら年金払ってんのに、自助努力ってなんじゃー💢💢💢
じゃ、年金取るな💢
あー、頭くる😡
企業に税金払わせろ❗️
「国民の自助」
— 🧷Neconomics🧷 (@mysogynyshine) 2019年5月25日
女性の平均年収276万円だよ。どうやったら貰えもしない、貰えたとしても元も取れない年金を毎月16000円払いながら「自助」出来るほどの金が作れるんだよ。物価しらねぇのか?算数できねぇのか?戦闘機買うんじゃねぇよ。ふざけんなよ。
銀行だか保険会社だかの個人年金なら、毎月保険料支払ってるのに支給しないなら、契約不履行。訴訟案件だよね?政府が国民と取り交わした約束を果たさないのは重罪じゃないの?しかも年金保険料の運用を、ギャンブル的な投資に注ぎ込んで溶かした。現政権の罪は重い。マジでギロチン刑に値すると思う😡
— オコジョももんが@こんな人たち~肉球新党 (@Okojo8686) 2019年5月26日
1回目は沖縄の抗議集会で、「山田太郎さんです」と紹介されて登場したのが、山本太郎さんでした。
頭をかきながら、「そうなんです、いつも山田太郎とまちがえられます。」と司会者をかばったのが印象的でした。
2回目は、沖縄・高江のテントで。
土砂降りの中、外出から帰ってみると、奥のN1ヘリパッド見学から戻ってきた、びしょぬれの山本太郎ご一行と鉢合わせました。借りた雨具を、ていねいにたたんで返すと、私たち一同に深々とお辞儀をして退場して行きました。その風景が、今でも目に焼きついています。
今回、山本太郎さんの本、「僕にもできた!国会議員」を読んで、山本太郎さんの全体像が、よりヴィヴィッドになりました。