アーカイブ: 山本太郎

[山本太郎氏]アベノミクスよりタローノミクスなのだ!日銀の緩和マネーを大胆に活用して、子育て・教育・福祉に財政出動! 消費税は5%! 〜2016年4月3日 日曜討論-山本太郎氏の発言〜

竹下氏からの情報提供です。
 "日銀の緩和マネー、もっと大胆に活用するべきだ…子育て、教育、福祉、介護、そういうところに財政出動をする。ここ成長分野ですから、全体の景気を押し上げるには、これしか無いんですよ"
 これを「タローノミクス」と呼ぶようです!子育て、教育、福祉、介護などが充実してまともな社会が実現できるタローノミクスと富裕層のみが潤って戦争へと突き進むアベノミクスのどちらが良いかを争点化できたら、面白い選挙になるだろうなと思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
20160403-日曜討論-山本太郎の発言のみ抜粋
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
文字起こし「自民党は毎日がエイプリルフール。選挙が終われば手のひら返される。だまされないで」山本議員
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Twitterほか]自民党議員が反論できずタジタジの山本太郎氏の追求…「TPP断固反対・自民党」のポスターを示し「これ覚えてますか?」

竹下雅敏氏からの情報です。
 山本太郎氏が掲げている自民党のポスター。これを掲載すると削除されるという話を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。やってみましょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
Anneさんのツイート
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
————————————————————————
名もなき投資家 ♥さんのツイート
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[IWJ]経団連の言いなり政治に山本太郎が吠える! 弱者斬り捨ての福祉政策、デタラメな安全保障、若者から年間400億円むしりとる奨学金ビジネス…「詐欺師の手口」の数々を告発!

竹下雅敏氏からの情報です。
 支配層は、庶民を生きていくのがやっとの状態にしておいて、政治に関心を持つ暇を与えないようにしています。庶民には努力と競争が求められ、貧困は自己責任とされます。しかし当の権力者は国から保護され、商売の独占権を与えられ、経営がまずくなると官僚が助けてくれ、さらには首相のトップセールスまでしてもらえます。
 彼らのほとんどは、血筋の故に競争とは無縁で、いかに才能がなくとも安楽に暮らせ、社会で一定の名誉が得られるような立場に就けることが保障されています。
 民主主義、公平な社会、努力した者が報われるなどと言うのは、社会をありのままに見た時、全て偽りだとわかります。ここで幻滅するのではなく、本当にまともな、真の意味で公正な社会、民主主義の社会を作るために、私たちは何をすれば良いのかという視点が大切です。
人生は短すぎて、あらゆる分野に精通することは出来ません。したがって、足りない知識はその分野の専門家の意見を聞くということになります。問題は誰が本当のことを言っているのかです。要するに、人を見る目が決めてだということです。
安倍首相と山本太郎氏の言説が異なっていた場合、どちらが本当のことを言っているのでしょうか。このことがわからないとすると、もはや救いはほとんど無いということでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
経団連の言いなり政治に山本太郎が吠える! 弱者斬り捨ての福祉政策、デタラメな安全保障、若者から年間400億円むしりとる奨学金ビジネス…「詐欺師の手口」の数々を告発!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[スポーツ報知 他]山本太郎氏、自民を皮肉たっぷりに批判「党内で噴き出した事件を党内の事件でかき消す」

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画の11分30秒〜12分58秒をご覧下さい。確かに、自民党には“逸材が揃っている”と思います。もしきちんと法的に裁けば、自民党の議員はほとんど消えてしまうのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
2016.2.23 生活の党と山本太郎となかまたち定例記者会見
転載元)


――――――――――――――――――――――――
山本太郎氏、自民を皮肉たっぷりに批判「党内で噴き出した事件を党内の事件でかき消す」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[山本太郎氏]参議院議員が内閣総理大臣になることについて

NAVERまとめからの情報です。
 山本太郎氏が表題のような、とても面白い質問をしています。この件について専門家は、"非常事態とかのことをいろいろ考えると選択肢を広げておくのも一つのアイデアでございまして、参議院議員が内閣総理大臣になるのは妨げない"と答弁しています。また憲法上の解釈としても違憲ではないとのこと。
 "続きはここから"以降は皇位継承問題についての質問していますが、明治以降の本当の歴史が明らかにされないままでは、深い議論にはならないのではないでしょうか。山本太郎氏が総理大臣に就任するような日本においては、裏天皇・八咫烏の存在や皇室の本当の系図など、日本の深い闇に光が当てられ、真実が開示されている日本になっていてほしいものです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
2016.2.10 国の統治機構調査会参考人質疑「二院制について」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 52