アーカイブ: 経済

[マスコミに載らない海外記事]アメリカの産業空洞化

竹下雅敏氏からの情報です。
 非常に説得力のある記事で、ポール・グレイグ・ロバーツ氏が2004年に、“20年後、アメリカは第3世界になる”と言ったわずか10年後、現在のアメリカがすでにその様相を呈しているということです。現在アメリカでは博士号を所持している優秀な学生ですら就職先が無く、大学を卒業するために多額の学生ローンを抱えた彼らは、人生に希望がありません。
以前お伝えした記事では、安定した収入が約束されている医者になった人たちのほとんどが、その奴隷の様な労働環境に苦しんでいるということでした。私の感覚では、ウォールマートの創業者一族が大富豪になったのに合わせて、人々が貧しくなったように感じています。
 最後の数行は衝撃的ですが、日本は確実にアメリカの後を追っており、おそらくこのような悲惨な結末が10年先になるとは思えません。出来るだけ早く、現在の自民党の政策から転換すべきだと考えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
アメリカの産業空洞化
転載元より抜粋)
2014年8月11日

ポール・クレイグ・ロバーツ、デイヴ・クランツラー、ジョン・タイタス

2004年1月6日、ポール・クレイグ・ロバーツと、アメリカ上院議員チャールズ・シュマーが、ニューヨーク・タイムズの論説欄に“自由貿易再考”と題する共著論文を発表した。

アメリカの雇用は、外国企業との競争ではなく、より低賃金の国に事業移転し、経費を削減する多国籍企業のおかげで失われつつある。

レーガン財務次官補と、ニューヨーク州選出のリベラルな民主党上院議員という異様な組み合わせによる“自由貿易グローバリズム”と見なされているものに対する異議申し立ては、センセーションを巻き起こした。

ロバーツは言った。“20年後、アメリカは第三世界になるでしょう。”

アメリカ経済は、あと20年間もつだろうといったロバーツは楽観的に過ぎたようだ。会議からわずか10年後、既にアメリカは、益々第三世界の国の様相を呈している。デトロイト、クリーブランド、セントルイス等のアメリカの大都市、五分の一から、四分の一の人口を失った。

4月、低賃金労働者の擁護団体ナショナル・エンプロイメント・ロー・プロジェクトは、本当の平均家計所得は、2007年から、2012年の間に、10%低減したと報じた。

“一体何が問題というのだ?アメリカは地球上で最も豊かな国だ。貧しいアメリカ人ですら、TVを所有し、中古車を2,000ドルで購入できるではないか”とおっしゃる前に、アメリカ世帯の三分の二は、手持ちのものを売却するか、家族や友人から借りるかしないと、400ドルという現金を用意できないという連邦準備金制度理事会が最近公開した報告書をお考え頂きたい。

アメリカの経済マスコミの報道からは決して知ることはできないが、現在、アメリカ人が直面している悲惨な就職見通しは、30年前のインドのそれに匹敵する。アメリカの大学卒業生達が雇用される場合があるとすれば、ソフトウエア・エンジニアや、管理職としてではなく、ウエイトレスやバーテンダーとしてなのだ。彼等は独立して暮らすほどの収入がえられず、親元で暮らさざるをえない。学資ローンを抱えた人々の半数は利息を支払えずにいる。18パーセントは、取り立て中か、滞納しているかだ。更に学資ローンを抱えた人々の34%が繰り延べか、債務履行猶予状態にある。明らかに、教育は解決策にはならない。

雇用の海外移転は、アメリカ経済が依存していた消費者需要の増大をも破壊して、経済は、労働年齢人口の増加に追いつくだけの十分な雇用を生み出せない結果となった。

2000年以来、雇用の欠如が就労率を低下させ続けてきたが、量的緩和が2008年に始まって以来、就労率の低下は加速している。

就労率が崩壊していては、経済回復などありえない。

» 続きはこちらから

[アルファルファモザイク他]相続税の課税対象、1220万世帯に倍増へ 全世帯の23%に相当 新たな課税対象世帯は三大都市圏が7割弱占める

竹下雅敏氏からの情報です。
 コメントにあるように、生前贈与を奨励する形になって、若い人に金を使ってもらおうということかも知れません。しかしこんな付け焼刃の政策をいくらやっても、財政が健全化することも、景気が回復することもありません。正しい方向性はTPPから脱退し、グローバリズムに背を向けることです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
相続税の課税対象、1220万世帯に倍増へ 全世帯の23%に相当 新たな課税対象世帯は三大都市圏が7割弱占める
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
報道(私は人間らしい暮らしがしたい )
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日本や世界や宇宙の動向]世界銀行のインサイダー、カレン・ヒューダスさんからの緊急報告!

竹下雅敏氏からの情報です。
 先の記事で、フルフォード氏が批判した情報だと思います。しかしここで語られている内容が間違えているようには思えません。彼女の経歴にしても、任務にしても、もしもデマであれば彼女は信頼を完全に失い、今後誰も彼女のことを信用しなくなります。それほど重要な情報を提供しているので、情報の真偽に関しては、今しばらく様子を見た方が賢明です。
 ただここで語られている内容は、私がこれまでずっとコメントして来た内容に合致しており、将来的にこうなるだろうと言っていた“まさにそれ”なのです。
 こうしたまともな経済システムが構築されれば、いずれ金を裏付けにするのではなく、各国のGDPの加重平均を取ったものが貿易の共通通貨として使えるだろうと言っているわけです。さらに人々の意識が進化して、一攫千金で左うちわで暮らすことや、ナマポ(生活保護)で勝ち組、働いたら負けという邪悪な考え方をする人間が地球上から居なくなれば、通貨は存在しなくなるでしょう。残念ながら、人類の意識はまだそこまでは行っていないのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
世界銀行のインサイダー、カレン・ヒューダスさんからの緊急報告!
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/economics-and-politics/2014/07/karen-hudes-latest-released-today-offer-to-the-people-of-planet-earth-as-cabal-is-dissolved-2467022.html
(概要)
7月8日付け:



<以下のビデオから>
こんにちは、カレン・ヒューダス(私:初めて本人からファミリー・ネームの発音を聴きました。)です。
今日は7月8日です。東京のホテルからこのビデオを流しています。私は約6週間前から東京に滞在していますが、その目的は、世界銀行とIMFの総会で何が決定したかを日本を含め世界中の国々に伝えるためです。

世界銀行とIMFが決定したことは:
Global Debt Facility(世界債務機関?)と呼ばれる機関が保有している金(ゴールド)を使って世界中の紙幣を金に裏付けられた貨幣に戻すことが決定されました。中央銀行が印刷してきた世界の紙幣には金利がついています。これは悪徳商法なのです。この件に関して詳しく皆さんにご説明したいと思います。

私はこの手紙を世界銀行と188ヶ国(世界銀行の加盟国)だけでなく、小さな島国や台湾、北朝鮮にも送りました。
今回の決定事項は世界銀行の加盟国だけでなく、世界金融カルテルの詐欺の被害に遭い混乱してしまった世界中の国々、人々に適用されます。実は、世界金融カルテルは破たんしました。そしてもうじき、世界中の国々が、世界金融カルテルが破たんしたと発表するでしょう。

今後、世界金融カルテルの力が徐々に弱まっていくのは確かです。これは専門家の分析でも明らかになっていますが、現在、権力の移行が起きており、世界金融カルテルによる支配体制から脱却したいBRICSを含む133ヶ国が加盟する新たな連合が形成されています。1944年にIMFが創設された理由は。。。バチカンで長い間、従事していた預言者のホゼ・リザルがバチカンの腐敗や汚職から関係を絶ちたいと、母国フィリピンに帰国しました。彼の父親は、ビクトリア英王女の双子の兄(弟)のトマノ王子でした。

彼はフィリピンで、非常に優秀な弁護士を使って基金を創設しました。彼は、世界中の人々のために、世界中の財産を基金に投入しました。その後、50年間、この基金が誰にも使われずに保管されてきました。そのため、誰も、基金に投入された財産は自分のものだと主張することができなくなりました。

2005年に50年が過ぎました。しかし金融カルテルは、この基金に対する署名権限のある人物(ストラット氏?)の忠告を無視しました。

ストラット氏は、私が国際金融システムにおける腐敗と汚職を終わらせようとして活動いるときに、私に諮問委員会に加わってもらいたいと要請しました。以降、私はストラット氏の諮問委員会の一員としても活動してきました。

そこで分かったことは。。。ここ基金には世界中の人々に役立たせるために世界中の金が保管されていたということです。

この基金に保管されている金は世界中の国々が利用できるようになっています。私はそれを実行に移す権限を世界銀行から与えられました。

なぜ私がそのようなことができるかというと。。。私は、世界銀行の理事会のメンバー(財務開発省のトップ)として債券保有者の訴訟事件を担当していましたが、2012年12月に再び世界銀行の職に復帰したからです。

私が世界銀行で再度活動していることを明かすことはできませんでした。なぜなら、私は金融カルテルの腐敗や汚職を一掃する任務を与えられていたからです。世界銀行内部には金融カルテルの一員もいますから。

この基金に保管された金は元々は日本にあったものだと言っている人もいますがそれは違います。基金に保管されている金は初めから基金(=世界債務機関)に集められたものです。詳しくは私のウェブサイトをご覧ください。

今後、この基金に保管された金を世界中の人々のために使います。これまでの中央銀行の紙幣から、金に裏付けられる通貨へと切り替えます。中略

ただ、私たちは、世界中の人々が懸念している、NWOの世界統一通貨を造ろうとしているのではありません。世界各国が自国の紙幣を金に裏付けられる自国通貨に変えるということです。しかも新しい通貨が支配構造の一部として使われることはありません。今後は、地域社会が独自の通貨を発行することができるようになります。金貨も鋳造されます。

さらに、金の鋳造技術を開発し世界中の通貨に少量の金が使われることになります。これが、世界銀行やIMFの総会で決められたことです。このことについてご質問がある方はいつでもご連絡ください。

[そもそも総研]貿易赤字の本当の姿ってどんなもの? 

竹下雅敏氏からの情報です。
 経済の基本的なことがらを理解するのに、大変良い動画だと思います。
前篇の15秒〜48秒では貿易収支の推移、1分40秒〜3分55秒は経常収支とそれが赤字になることでどうなるか、5分44秒〜7分8秒は輸出と輸入の現状について、8分12秒〜10分45秒はアベノミクスの狙いとその誤算。後篇の1分57秒〜3分55秒では、日本が貿易赤字の定着する経済になったことを説明しています。
動画の簡単な説明文にも書いてありますが、アベノミクスで円安が進んだにもかかわらず、何と輸出の量は減少したということです。その理由は海外に生産拠点を移してしまっており、今や部品まで現地調達になっていることが大きな理由だということです。
すなわち円安による輸出の伸びよりも、輸入品の値上がりの影響が大きくなってしまっており、こうした貿易赤字の影響はもはや構造的な問題になっているため、これが今後も定着するだろうとの指摘です。
途中、13分16秒〜14分38秒のところでは、貿易赤字の原因を、原発停止による化石燃料の輸入増とする見方に対し、実際には価格上昇と為替の影響の方が大きいことを示しています。なかなか興味深く分かりやすい内容だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
貿易赤字の本当の姿ってどんなもの?
転載元)


————————————————————————
転載元)


2014/02/06 に公開
前編 http://youtu.be/0Ews15YimCs
 
貿易赤字の本当の姿を解説する。1月に発表された財務省貿易統計によると、2013年­の貿易収支は11兆4803億円の赤字で、3年連続の貿易赤字となった。近年の貿易収­支の推移は2011年から赤字傾向が続いている。

クレディ・スイス証券チーフ・エコノミストの白川浩道氏によると、経常収支も赤字にな­っていくと、日本は純債権国からお金が足りなくなる国ということになり、外国から借り­なければならなくなる。外国人は日本人と同じ金利では貸してくれず、金利が上がり国債­の利払い費が増えて赤字が増え、さらに高い金利を要求されるという悪循環に陥るリスク­が上がってくる。

輸出と輸入の現状はどうなっているのか。貿易赤字が増えた理由をニッセイ基礎研究所の­斎藤太郎経済調査室長に聞いた。氏によると、2013年はアベノミクスで円安が進んだ­。(映像はトウフォレ上田)通常は輸出が伸びて貿易収支が改善するのだが、輸出の量は­減少した。そもそも輸入の方がドル建ての割合が高く、為替の影響を受けやすく輸入の価­格の方がより大きく上がっている。なぜそうなったのだろうか

アベノミクスの狙いとは、金融緩和により円安となり輸出が伸び、国内の生産が活発にな­り景気が回復する。その結果給与が上がり景気の好循環が実現するというものだった。し­かし輸出は伸びることはなかった。ニッセイ基礎研究所斎藤太郎経済調査室長によると、­最も大きな要因は海外生産シフトである。海外生産の割合は年々増加しており、部品まで­現地調達をすることが増えている。このような構造的な理由が理由のひとつである

一方輸入増の原因はなにか。特にエネルギーの輸入増は原発停止によるものであるとする­見方があるが、むしろ円安が影響していると、日本エネルギー経済研究所永富悠研究員は­指摘する。(映像は柏崎刈羽原子力発電所)原油価格と為替の影響が大きく量以外の要因­が8割以上を占めている。

今後貿易赤字はどうなるのか。 クレディ・スイス証券チーフ・エコノミスト白川浩道氏は貿易赤字が定着する時代になっ­たと語る。

安倍晋三総理大臣は貿易赤字は恒常化しないとする見方を示している(映像は参議院本会­議)しかし、クレディ・スイス証券チーフ・エコノミスト白川浩道氏は海外生産シフトに­よる空洞化と並ぶもう一つの要因として、「日本経済の成熟」をあげる。高齢化により生­産力が落ちており、輸入に依存するが傾向が増えていき輸入増による貿易赤字は定着する­と指摘した。

[日刊ゲンダイ]需要は安く使えるシニア 「有効求人倍率改善」のトリック

竹下雅敏氏からの情報です。
 私が子供の頃には考えられなかったことですが、現代では30年〜35年のローンで家を購入する人も少なくないと思います。だとすると、50〜59歳ではまだローンの返済が終わっていないのではないかと思います。退職金で完済出来れば良いのですが、そうでなければ、この年齢でパートやアルバイトレベルの収入ということになると、まだ大学生の子供が居る年齢なので、生活が成り立たない。奨学金が貧困ビジネス化しているということですが、若い人たちの意識が、国や会社といった何かの組織に依存するというような状態だと、ますます暗い方向に行くような気がします。どういう状況にあっても、物の見方や考え方次第でまったく別の方向性を見出すことが出来ます。国の敷いたレールの上を走らないようにすることが肝心だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
需要は安く使えるシニア 「有効求人倍率改善」のトリック
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 47