アーカイブ: まのじ

普天間飛行場「5年以内の運用停止」は18日が期限だった 〜 政府はウソや詭弁を重ね、沖縄県に責任転嫁し、約束を反故にしている

 普天間飛行場の「5年以内の運用停止」は、政府と仲井真知事時代の沖縄県との約束でした。
運用停止とは「飛行機が飛ばない状態のこと」、その期限が2月18日でした。しかしこれまで沖縄県が希望する協議すら叶えられないまま5年目を迎え、今も普天間の危険除去には至っていません。
 重要な点は、これが当初、辺野古の新基地建設とは関係ない約束だったことです。2013年12月、辺野古埋め立て承認の最大の条件として、この「5年以内の運用停止」を政府に求めた仲井真知事も「辺野古移設と普天間運用停止は切り離すべき」と答弁しています。
 それが安倍政権によって、どのようにねじ曲げられていったか。琉球新報の社説によると、安倍首相も菅官房長官も当初は「(5年以内の普天間運用停止を)政府を挙げて全力で取り組む」「日本全体で沖縄の負担軽減をする」と明言、まともな政権ならば停止決定に向けてガンガン取り組む宣言です。
 ところが翁長知事誕生をきっかけに、中谷防衛相は「(運用停止には)沖縄の協力が前提」「飛行機が飛ばない状態は幻想」と言い始め、安倍首相も「翁長知事が協力しない」といつのまにか辺野古が代替案であるかのように沖縄に責任を負わせました。それは詐欺というものですが、さすがサギゾー安倍政権は、普天間運用停止には一歩も前進しない反面、辺野古基地推進には異常な強行を続けています。
 政府は何を根拠か、辺野古新基地の工程は3年8ヶ月としていますが、沖縄県側は最短でも10年を見込んでいました。現時点ではさらに長期化は避けられず完成不可能との見通しもあります。安倍政権は「できない」辺野古ができるまで普天間をいつまでもそのままにしておくつもりなのでしょう。
 社説では「構造的差別そのものだ。沖縄は植民地ではない。」と怒りを込めて訴えています。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
危険除去も形骸化 普天間停止きょう期限
引用元)
政府と沖縄県が約束した米軍普天間飛行場の「5年以内の運用停止」は、実現されないまま18日に期限を迎える

当初、名護市辺野古の新基地建設と関係なく協議されるはずだったが、政府は県の協力が得られないことを理由に、責任を転嫁する形で運用停止の実現を困難だと主張してきた


 一方、辺野古沖では軟弱地盤の対応などで工事の長期化は必至となっている。政府が辺野古移設に固執するほど、その大義名分とする「普天間の危険性除去」は遠のき、形骸化していくことになる。
(中略)
 運用停止の定義はもともと、普天間飛行場の「飛行機が飛ばない」状態を指した。だが政府は15年4月にこれを「幻想を与えるようなこと」(当時の中谷元防衛相)として撤回し、定義を“変節”させた。17年2月には安倍晋三首相が衆院予算委員会で「残念ながら翁長知事に協力していただけていない」と述べ、この発言が政府見解となってからは政府の取り組み姿勢もしぼんだ
(以下略)

» 続きはこちらから

政府の被曝防護政策に影響を与える論文に「被曝を過小評価するウソ」「倫理指針違反」の指摘、しかし放射線審議会は防護の結論に影響なしと判断

 「女性自身」はお気楽なゴシップ雑誌という印象でしたが、大事な記事を分かりやすく掲載されています。
 以前、福島原発事故後に2つの被曝線量に関する論文が出ました。2011年8月以降の福島県伊達市民を対象に、ガラスバッジによる個人線量測定を行い、そのデータを元に、空間線量率の調査結果から個人線量を推定するという研究で、「実測された個人の外部被曝線量は、居住場所の空間線量率に比例し、約0.15倍」という結論を得たものが一つ。もう一つの論文では、最初の解析方法を行い、住民が受ける追加積算線量を推定し、除染が地域全体の個人線量を低減させる効果はない、と結論したものでした。
 これを行なったのは、早野龍五・東京大学名誉教授らで、この研究結果は、原子力規制委員会の諮問機関である「放射線審議会」が放射線防護の参考資料として採用しました。これにより、伊達市のエリアによっては除染を行う必要がないと判断されたところもあります。
 ところが2018年12月、毎日新聞により、この2本の論文が極めて不自然で捏造レベルのミスがあることが報道されました。
 研究に使われた個人データの約半数が本人の同意を得ていない倫理指針違反の疑いがあること、そのデータは倫理審査にパスする以前に早野氏に渡り、解析されていたこと、さらに線量を過小評価するための捏造が疑われる初歩的なミスがあり、論文自体が評価に値しないレベルのものであることが、専門家よって指摘されました。
 「女性自身」では、高エネルギー加速器研究機構の黒川名誉教授の解説と、事故後、伊達市による被曝防護対策に不信を抱いた主婦の方の記事があり、また報道の背景には、熱心な伊達市議の地道な追求がありました。配られたガラスバッジは多くの市民が保管したまま、まともに計測などしていなかったにもかかわらず解析に使われたそうです。しかしその研究結果を根拠に除染されず、防げたはずの被曝をしてしまった現実を正しく知り、今後「がまん量」と言われる被曝許容量がこれ以上引き上げられないようにとの願いがあります。
 放射線審議会は、この論文を参考資料から外すことにしたものの、これまでの結論を変更するつもりはないようです。国民を守るどころか国を挙げて被曝の現実を覆い隠す日本ですが、それでも真摯な人々によってウソが暴かれ、光が射していきます。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「被曝に関するウソあり」東大名誉教授論文を先輩学者が指摘
引用元)
(前略)
黒川さんは伊達市民の個人被曝データに関する論文について数々の誤りと問題点を指摘している。その論文の著者は東京大学名誉教授の早野龍五氏。共著者は福島県立医大講師で、伊達市の市政アドバイザー・宮崎真氏だ。

(中略)

早野氏らは当時測った累積線量のデータを使って、伊達市民の個人線量と航空機調査による空間線量率との関係を示した論文(第1論文)や生涯の個人線量と除染の効果を検証した論文(第2論文)を発表している

それらの論文について黒川さんは「彼らの論文は、物理学の論文としての体をなしていない」と語る

(中略)

そして論文の問題点をいくつか指摘してくれた。

(中略)
「先のようなおかしなところはいくつもあり、それらは結果的に個人の被曝線量を過小評価することになるのは間違いない。これをもとに政府の政策を決めるのはとんでもないし、それ以上に被曝を平均で考えるのがおかしいんです」

(中略)

黒川さんは、「少しでも除染の効果を低く見せるための印象操作ではないか」と推察する。

(中略)

放射線審議会は1月25日「宮崎・早野論文には同意のないデータが使用されていた」として、参考資料から削除する決定を下した。しかし一方で、「学術的な意義において全否定されるものではない。本審議の結論には影響しない」といった見解を表明した

(以下略)

» 続きはこちらから

我が子と比較してしまう、えだのん

竹下雅敏氏からの情報です。
 あまりにお子ちゃま政権なので、つい我が子と比較してしまった、
えだのん。
ところが、、、。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「日本の総理、小学6年生並みで情けない」立憲・枝野氏
引用元)
立憲民主党・枝野幸男代表(発言録)
(前略)
 実は私、小学校6年の男の子を子育て中だ。
だいたい想像つくと思うが、小学校6年のやんちゃな男の子に向かって感じること、言っていること。
「ひとのせいにするな」、「感情的にむきになるな」、「大きな声、変なところで出すな」。
日本の総理大臣が小学校6年生並みだ。

(以下略)
————————————————————————
配信元)

以下、大喜利状態に、、、。

» 続きはこちらから

北海道知事選に、小沢代表の元秘書・石川知裕氏が野党統一候補で出馬「国に依存しない道政を」

JRのひどい様子をみても、日本から疎外されている所って感じがするから、余計に沖縄と同様、注目したい!」
(パータ)
 陸山会事件において政争の生贄にされたような石川氏が、8日、北海道知事選挙に向けて心機一転、候補として政策を発表しました。
 特筆すべきは、立憲民主党、国民民主党、共産党、市民グループなど野党統一候補としての出馬になることです。沖縄で言えばウチナンチュのオール沖縄のように、国に依存せず中央に翻弄されるのではない「道民主体の道政」を目指すようです。思えば等しく国中を襲ったバブル崩壊の時、北海道拓殖銀行はまさかの破綻、頭取が有罪確定したのも北海道だけ。同じ日本でありながら踏みつけにされている構図は沖縄と似ています。
 さて以前から、自由党の小沢代表と国民民主党の玉木代表が、橋下徹氏を「全野党をまとめるリーダーに」担ぎ上げるのでは、というイヤ〜な観測が流れていました。いかに野党がまとまる必要があるとは言え、あまりと言えばあんまりなチョイス、、。
12日の記者会見で小沢代表は「国民民主との統一会派が第1章、最終章は立憲民主と社民を含めての結集」とし「橋下氏が直接関係あることではない」と述べたようです。
 14日には野党6党派の会談が行われ、参院選「1人区」の統一候補に向けての各党合意が模索される中、知事選で小沢代表の元秘書だった石川氏が統一候補に決まったこと、そしてその戦いの行方は前哨戦としても要注目です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
北海道知事選へ始動 元衆院議員・石川知裕氏が政策発表「北海道独立宣言」
引用元)

北海道知事選挙に向けて、8日、石川知裕氏が、選挙戦の核となる政策を発表しました
(中略)
政治資金規制法違反の有罪判決が確定したあの日から5年
家族の応援を背に、午後1時、正式に出馬を表明し、これまで温め続けてきた政策を発表しました。

「北海道はデンマークに匹敵する人口と面積を有する魅力ある地域です。私は北海道独立宣言と題して『新・北海道憲章』を作成し、道民一人一人が、ふるさと北海道にこだわり、豊かな自治を実現する」(石川知裕氏)

十勝の足寄町出身の道産子は、国に依存する体質からの脱却を目指して、自治体トップや経済界などでつくる「北海道経営会議」を創設するほか、人口減少対策と脱原発を主な政策に掲げました
発表の2時間前には野党統一候補に正式に決まり、立憲民主党や国民民主党、共産党、市民グループなどの思いも背負う覚悟です
(以下略)

» 続きはこちらから

[Twitter]ブライアン・メイさんと是枝監督 in英国アカデミー賞授賞式

パータ様からの情報です。
「万引き家族」の是枝監督が、第72回英国アカデミー賞授賞式で
同席していた「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイさんに
沖縄・辺野古のことで謝意を伝えたそうです。
 今なおカッコいいブライアンさんの返した言葉は、、、。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)