アーカイブ: 医療・健康

タガメの虫パフェ、京都こおろぎのペペロンチーノ、コオロギ醤油…次々に登場する昆虫食たち / ドロテア・トゥール医師が警告!「昆虫を加工し食品に添加することを許可する」というEUの規制の危険性

竹下雅敏氏からの情報です。
 今日の「ゆるねとにゅーす」さんの昆虫食の記事は、とても良くまとまっていましたね。“2018年に内閣府の食品安全委員会ではコオロギ食の安全性を懸念する資料が公表されていた”ということでした。
 しかし、世界経済フォーラム(WEF)の意向に従って「政府はワクチンと同じく昆虫食の危険性を承知しながら、国民には安全で栄養価の高い自然食品とメディアも使って宣伝している」ということのようです。
 冒頭の動画は、タガメの虫パフェを紹介し、食している様子です。「では、え~さっそくタガメの身を食べてみたいと思います。あっ!すご~い薫りがいいですね、なんか濃厚なチーズのような、あの~鼻に抜ける香りがしますね。結構あの、塩味が効いてる感じがしますね。」と言っています。
 次の動画は「京都こおろぎのペペロンチーノ」です。「香ばしくて食感も味もエビのような感じです。」と言っています。
 コオロギを発酵させた「コオロギ醤油」も出来ているので、そのうち知らないうちに食べているということになりそうです。「不妊醤油!!」は注意喚起としては適切な呼び方ですね。
 “続きはこちらから”をご覧ください。「私はロブスター愛好家です。昔ロブスターは海のゴキブリだったんです。海のゴキブリが突然、驚異的な食べ物になったんだ。」と言っています。この調子では、そのうちゴキブリを食わせるつもりですね。
 「ゆるねとにゅーす」さんの記事のツイートには、“徳島大学は、コオロギを活用した、新型コロナウイルスの経口型ワクチンの開発を始めた。抗体をつくるために必要なウイルスのタンパク質をコオロギの体内で生成し、錠剤などにしたワクチンを飲んで免疫を獲得する仕組み”とありました。
 こうした事柄に関して最後のツイート動画では、“私はドロテア・トゥール(医師)です。…私は今日、ドイツ連邦議会とすべてのドイツ連邦議会議員に宛てて手紙を書きました。「昆虫を加工し食品に添加することを許可する」というEUの規制についてです。これがどれだけ危険なことかご存じないでしょう。昆虫の粉末を少し混ぜただけでなく、人工的なDNA配列が細工されているため、それが人間のゲノムに移入してしまうことをあなたは知らないでしょう。つまり、この2年間ワクチン接種で行ったことを、今度はこの昆虫を介して行うわけです。…X染色体に、深刻なダメージを与えることはすでに立証されていますし、性染色体を破壊する可能性があることもわかっています”と警告しています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 
 
 

» 続きはこちらから

「そこまでやるか」「なりふり構わず」マイナンバーカード普及のためには憲法違反の「マイナ保険証」、人気アニメの政治利用 〜 真の目的は「ニューワールドオーダー」へと続くワンステップ

 岸田政権は、マイナンバーカードと一体化した健康保険証「マイナ保険証」を国民に取得させるために、これまでの健康保険証に不利益を課すことにしました。来年4月から従来の保険証だと初診料が1.5倍に、再診の際も新たに医療費が徴収されることになります。マイナ保険証であれば、その3分の1の負担で済むそうです。マイナンバーカードを条件に医療費に露骨に差をつけるという信じられない政策ですが、こんな憲法違反の政策が平然と登場するのが岸田政権の恐ろしいところです。
 またデジタル庁では、マイナンバーカードと人気アニメ「SPY×FAMILY」とをコラボさせて、若年層にマイナンバーカードを普及させようとたくらんでいるようです。
 このように「そこまでやるか」「なりふり構わず」と言われるほど全方位に強引なマイナンバーカードの押し付けですが、この政策が国民のためではなく、もっと危険な目的「ニューワールドオーダー」のワンステップ(12/20時事ブログ)だと分かればスッキリ辻褄が合います。
 「ゆるねとにゅーす」さんも「マイナンバーカードはいずれ生体認証となり、史上最強の『デジタル奴隷監視社会』を実現させるものになる」と指摘され、さらにクリエーターの方々には文化の守り手としてグローバリズムに毅然と反対してほしいと訴えておられました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
マイナ普及へそこまでやるか? 従来の保険証だけ受診料値上げ、医療費差別は3倍に拡大
引用元)
(前略)
岸田政権が従来の健康保険証での受診料を、来年4月から12月末まで特例的に値上げする(中略)
(中略)
初診時の値上げ幅は1.5倍。窓口負担3割の場合、現行12円から18円となる。その上、現在は負担ゼロの再診時も6円を徴収される。一方、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」は値上げの対象外だ

すでに今年10月からカード普及のため、従来の保険証利用者の方が医療費負担は重くなっている。対象はマイナ保険証を受け付ける医療機関のみだが、初診はマイナの6円に対し、従来は12円で2倍差。調剤はマイナ3円、従来9円と3倍もの差がついている。

 この医療費「差別」をさらに拡大し、岸田政権は2024年秋の実施を目指す従来保険証の廃止・マイナカードとの一体化に向け、なりふり構わず。マイナ保険証の初診時負担は従来の保険証より実に3倍も優遇されるのだ。
(以下略)
————————————————————————
【なりふり構わず】デジタル庁が人気漫画作品「スパイファミリー」とコラボしてマイナンバーカードをごり押し喧伝!世界に誇る日本のサブカルを政治利用して「愚民化奴隷洗脳」をさらに激化!
転載元)

どんなにゅーす?

デジタル庁が、週刊少年ジャンプ+(集英社)で連載中の人気漫画「SPY×FAMILY」とコラボしてマイナンバーカードの喧伝を開始

ネット上では作品のファンからの失望の声と、世界に誇る日本のサブカルチャーを政治利用して「愚民化奴隷洗脳」に勤しむ岸田自民政権に対して危機感を唱える声が上がっている

(中略)
(中略)
» 続きはこちらから

末期のがん患者に効果があり、2019年12月末までに、41万1500人のがん患者が使用している丸山ワクチン

竹下雅敏氏からの情報です。
 丸山ワクチンは日本医科大学丸山千里教授が開発した薬剤です。末期のがん患者に効果があるということで、“2019年12月末までに、41万1500人のがん患者が丸山ワクチンを使用している”とのことです。
 丸山ワクチンオフィシャルWEBサイトには、“丸山ワクチンには、直接ガン細胞を殺す作用がありません。つまり正常な細胞に対しても毒性を持たず、副作用の心配がほとんどありません。…ワクチンを続けていくと、コラーゲン(細胞と細胞をつないでいる線維状のたんぱく質)が増殖しガン細胞を封じ込めます。ガン細胞が周囲の組織に侵入しようとしても、コラーゲンの線維が追いかけてがんじがらめに包囲します。この「封じ込め」作用が、ガンを縮小し、場合によっては完全に消し去ることもあります”と書かれています。
 『がん免疫療法の元祖「丸山ワクチン」新たな臨床データで騒然』という記事では、“放射線治療を受ける国内の子宮頸がんの患者さん249人に、丸山ワクチンと同じ成分の薬(試験薬剤コード名はZ―100)を併用投与して、プラセボ(偽薬)との比較試験を行ったところ、Z―100を投与した患者さんの5年生存率が使わない患者さんより10%も上回っていたことが分かりました。これは他の抗がん剤や分子標的薬ではほとんどあり得ない数字です”と書かれているのですが、丸山千里教授によれば、“放射線や化学療法剤と併用せず、単独で投与してこそ効果がある”とのことです。
 がん患者が丸山ワクチンを単独で用いて、食事に気をつけていれば延命は確実であり、「アミグダリン」を含むビワやアンズの種などの「バラ科植物の種子」を食べていれば、癌が消えるのではないかと言う気がしました。
 冒頭のツイートが興味深く、「祖母が手遅れですと言われた段階で使って、結局20年以上生きて寿命をまっとうしました」という書き込みを見ると、丸山ワクチンを認めようとしない国や医療関係者の様子が、イベルメクチンをめぐる動きと重なるように思います。
 私は「医者は死神の使い」だと思っていますが、まともな医者がわずかにいるようです。それを見極める目が必要です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)



 

» 続きはこちらから

サンテレビが追求 〜 ワクチン後遺症の人々を救うはずの「健康被害救済制度」と「副反応疑い報告制度」の実態 / 長尾医師の実際的な救済案

 サンテレビとCBCテレビが相次いでワクチン後遺症を報じました。今日はサンテレビで報道された内容を取り上げました。ワクチン接種会場で倒れ、そのまま日常生活ができなくなった31歳の女性が、国の「健康被害救済制度」の「申請」に、なんとかたどり着くまでを伝えています。
ワクチンの副反応の救済には「副反応疑い報告制度」と「健康被害救済制度」の2つの制度が利用できます。「副反応疑い報告制度」は主に医師がPMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)に報告書を書き、ワクチンとの因果関係を専門家が評価します。「健康被害救済制度」の方は、ワクチンとの因果関係を厳密には問わず迅速な救済と補償を目的としています。けれども体調を崩した本人が医療機関を回り、カルテや受診証明のコピーを集めて市町村に提出することが求められています。取材された女性の場合、必要とされた関係書類のコピーは8ヶ所の病院でおよそ1000枚、コピー費も病院の文書代も自己負担でした。病院や市町村窓口は必ずしも制度に詳しいわけではなく、体調不良の本人が様々な交渉や手続や記入作業をすることは大変な負担だったそうです。そうまでしてやっと「申請」にたどり着けても、都道府県、国の調査、審議を経て支給か不支給かを認定されるのは最低でも1年かかるそうです。サンテレビによると、12月12日時点で「健康被害救済制度」には5477件の申請があり、審議が終わったのは1367件、うち1242件が認定されたものの4110件が未だに審議中のままとあります。「健康被害救済制度」の実態として、ワクチン後遺症に苦しむ人々を救う制度には程遠く、また「副反応疑い報告制度」に至っては、12月16日時点で1920人の死亡事例のうち、因果関係が認められた事例は1件もないそうです。
 長尾和宏医師はこれらの制度が「ガス抜きのためにある制度。」「患者は二重に被害者になる。」と指摘した上で、「ではどうすればいいのか。」「被害者救済センターを作り、そこの職員が打った医師と、その後に受診した医師達に簡単な報告書を書くように求めるべきだ。そんな制度に、至急、変えるべきだ。」と実際的な提案をされていました。救済案はあるのに、国に救済する気がないのが最悪です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【ワクチン後遺症】健康被害救済制度の不都合な実態「国は救う気がないのか?」~新型コロナワクチン接種13分後から1年半症状が続く31歳女性が怒りの訴え~症状が重い人ほど申請困難
配信元)
————————————————————————
健康被害救済制度の不都合な実態
引用元)
(前略)
もしもワクチン後遺症になった人が補償を求めるには、

1)自分で医療機関を回りカルテのコピーを集めて役所に提出

2)それを診た医師がPMDAに報告書を書く

この2つの方法がある。

しかし問題点だらけ


1)そもそも寝たきりになって弱っている人が
  医療機関を回るなどのヤヤコシイ作業ができるのか?

2)もしも診た医師が10人いたら、10人とも書くのか。
  ヤヤコシイ報告書を書くモチベーションはなにか。

そして、もしも出しても審査に1年かかって、ほとんど認められない

そう、サンテレビが報じたように最初から「救済する気がない」のだ。

ガス抜きのためにある制度。

患者は二重に被害者になる


制度はあれど、まったく機能していない。

ではどうすればいいのか。

簡単である。

被害者救済センターを作り、そこの職員が
打った医師と、その後に受診した医師達に
簡単な報告書を書くように求めるべきだ。

そんな制度に、至急、変えるべきだ

(以下略)

「香害」に苦しむ人のインパクトあるツイート「(洗濯で柔軟剤を使う人は)お店に来ないでいただきたい。大迷惑です。」その真意は?

 「妻はCS」さんという方のとても好ましいツイートが有りました。CSとは化学物質過敏症(Chemical Sensitivity)のことで、さまざまな種類の微量化学物質に反応して苦しむ、極めて深刻な“環境病”だそうです。きっと奥様を助けつつ、CSの人々の立場で発信をされている方だと思いました。
 最初に「お願いです。 洗濯でアリエール、レノア、ボールド、ダウニー、ナノックストップ、ソフラン、ニュービーズ、ハミング、フレアフレグランスを使っている人は、自然農・有機野菜を主に扱っているお店に来ないでいただきたい。 商品が台無しになり、その店を頼りにしている我が家にとって大迷惑です。」というインパクトのあるツイートで始まりました。「香害」という言葉がある程度知られてきたとは言え、おお、これは攻撃が来るぞとハラハラ読み進めました。案の定、お店の営業妨害だ、メーカーに言うべき、自分は匂いが気にならないなどの意見があったようです。それに対して語られた「妻はCS」さんの返答が意外でした。一個人の「お店に来るな」というキツイ要求が目的ではなく、実は「一般に理解されにくい、身近な日用品に潜む化学物質の『公害』の存在を一人でも多くの方々に知らせる事が目的で、その一手段です」と種明かしをされました。これまですでに「メーカーにも訴え、店にも訴えて」来られたそうです。けれども多くの消費者が有害であることを知らないまま使い続ける限り、メーカーは生産し続け、健康被害は増加する一方でした。また健康被害に苦しむ少数の人々を排除し負担を押し付ける社会にもチクリと反論されていました。「日本人はいつもこうです。」
 ツイートで挙げられた製品の匂いが気にならないという人も、実は合成香料の被害を受けている可能性があります。マイクロカプセルという小さなプラスチック容器に入った人工香料や抗菌・消臭成分は肺や脳に入り込み、また脂肪に蓄積されるそうです。CSで苦しみ声を上げる方々は、社会の危険を察知して下さっているのかもしれません。
 「妻はCS」さんの本当の要望は「人・動物・環境に害を撒き散らす製品がこの世からなくなってくれることを願って止みません。」というものでした。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 85