注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

(中略)
また、緊急事態宣言にあたっては、緊急でやむをえない場合を除き、国会に事前に報告し、その後の状況も適時、報告することや施設利用の制限などを要請する場合には、経済的不利益を受ける者への配慮を十分検討するなどとした付帯決議も、賛成多数で可決されました。
法案は、12日開かれる衆議院本会議でも可決されて、参議院に送られる見通しです。
» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
子供達に避けられた被曝させてお詫びでは済まない。この山下氏の告白につき報道も訂正謝罪を!#子ども脱被ばく裁判
— A1 (@A122229853) March 6, 2020
「言葉足らずの講演だった」。9年後の〝ミスター100mSv〟が法廷で語った今さらながらの「釈明」と「お詫びとhttps://t.co/e7cQdxT0AK https://t.co/bpXK8mdNFG
コイツ、人殺しじゃない?#ニコニコ #放射能 #山下俊一 pic.twitter.com/NeDLbUZOR7
— ケイ・スケール@山本太郎支持🐾 (@k_scale) January 27, 2019
「福島県は世界最大の実験場」「1ミリで支援」山下俊一氏 | アワプラ(2015/5/19) http://t.co/8ze3eaMHFd「(長崎大)山下俊一教授が事故直後の5月、「福島県は世界最大の実験場」などと発言していた」 pic.twitter.com/yZOcReh4NZ
— rima (@rima_risamama) May 20, 2015
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
・前法務大臣&河井杏里の秘書逮捕、家宅捜索
— Dr.ナイフ (@knife9000) March 4, 2020
・防衛副大臣、公金でホテルに146泊
・保釈中の自民秋山議員が政治資金パーティ
・宴会自粛の中、杉田水脈を育てる会を盛大に開催
・加計学園、韓国人を全員不正に不合格
・茂木外務大臣、首相コロナ会見の日にゴルフ
昨日と今日に発覚した話です、はい
4日 参議院予算委員会
— ジョンレモン (@horiris) March 4, 2020
福山議員の資料としての明細なのに、まるでニューオータニが裏切ったのかのように慌てふためく安倍首相。
「ニューオータニが出したのですか?ニューオータニから了解を?ニュー…ニュー…いやいや、ニュー…オータニが…ニュー…」
怪しい。 pic.twitter.com/2gLy0UOvaM
週刊新潮◆「萩生田光一」大臣が受けたカジノ業者からの超VIP待遇 妻同伴でマカオ訪問 https://t.co/wV2v4FnjmM 「週刊新潮が入手した当時の画像から浮かび上がるのは、大手カジノ事業者から超VIP待遇を受けていた実態である」
— deepthroat (@gloomynews) March 4, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
危険な臭いがする。「戒厳令」のつもりか?勝手に法解釈を変える人間など、信用できない
— a.e.u.g.0087 (@team_argama) March 2, 2020
安倍首相 緊急事態宣言の実施含め立法措置急ぐ考え | NHKニュース https://t.co/87u11856IK
北村大臣の答弁不能で流れた予算委の続き。10時開会予定が11時になってようやく開始。黒岩宇洋議員が冒頭、「本来、政府参考人というのは、理事会で合意に基づいて呼ぶのがこれまでの委員会の進め方でしたが、委員会で強行的な採決で参考人をつけたことに対しては、私は大変憤りを覚えております」と。 pic.twitter.com/dZunhEston
— YAF (@yagainstfascism) February 10, 2020
https://t.co/3UrbljYwNv
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) February 10, 2020
📢【速報】
北村無能相の答弁不能が続き、与党側は答弁補助要員として官僚を帯同出席させる提案。しかし野党はそれを拒否、で揉めている模様。(当然でしょう)
というか、事前通告があっても答弁不能な大臣て何なのよ?という話。辞任しろや💢
📢【速報】#kokkai
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) February 10, 2020
衆院予算委。ポチ棚橋、北村無能相の代役官僚を委員長職権で一方的に採決。最初から大荒れ。
1時間遅れで始まる。大荒れの中、代役介護職(?)が答弁。これはデイケアってヤツですかね? pic.twitter.com/oeasXkcRQ1
介護される爺さんはひたすら定型文の朗読で済む分野を担当。これでも大臣(年収3000万円)🥴 pic.twitter.com/LXL6d2LaWA
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) February 10, 2020
新しい大臣は「ワタナベキヨシ」という名前らしいです😇 pic.twitter.com/8e8mXHs3lb
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) February 10, 2020
公文書保存期間の「参酌」について。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) February 10, 2020
北村大臣「業務の内容に応じて文書管理課が判断する」
黒岩議員「文書管理課って何ですか」
北村大臣「私の発音が悪かったのかもしれないが、私は文書管理課と申し上げた」
黒岩議員「文書管理課って何ですか。答えて下さい」
もう、どうしたら良いのか。
介護職から「それは私どもが出した資料が文書管理課と間違っていたかもしれず」と助け舟を何回も出されているのに、文書管理課、という自身の誤発言に気付かず傷口を広げていく北村無能相。
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) February 10, 2020
すげぇわ、これ。 pic.twitter.com/2p3ITRscbd
#kokkai
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) February 10, 2020
しっかし、すげぇ国になったわ。この統治機構をブッ壊してまでやってるドタバタ、全て安倍の税金私物化犯罪の「桜」を誤魔化すためなんだよ。
🥴今の日本、第三世界のチンピラ独裁国家と同じコトを財政民主主義の根幹たる予算委でやってるんだぜ?
👁️挙手して大臣答弁やってるのは役人だ。 pic.twitter.com/QJX36vqqW1
てかもう、無理じゃんこれ。
— 菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達 (@noiepoie) February 10, 2020
審議になってない。
予算委員会って貴重なんだから、「答弁する能力のない大臣」は、国費の無駄だ。
やめさせろよ。
北村大臣って、答弁中に、「ただいま大急ぎで答弁内容を整理しております」って言っちゃうんだよ?
もう、無理じゃん
山尾議員による問題点の解説では、①緊急事態宣言には国会の承認が不要、総理が決めて後で国会に報告すれば良い。②一度の宣言で2年できる。長すぎる。③2年だけでなく延長ができる。しかも何回も延長できる。これも国会承認が不要。報告さえすれば永遠にできる。④説明責任が課されていない。エビデンスも公的な資料の法的義務がない。
これらは絶対に改正すべきなのに、元のインフル特措法が民主党政権の時に作られたものだという「後ろめたさ」で今の野党は強く迫れない内幕があるようです。
常識的なまともな内閣であれば法の瑕疵を補う運営をするのでしょう。しかし今は安倍政権です。その法務大臣が驚愕動転するような発言を繰り返し、1日に何度も審議を止め、ついには散会させてしまうようなキワモノです。
コロナとどっちが危険だか、、。