注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【山本太郎代表に質問:政治とカネの問題、国会でどう追及していくか?】
— れいわ新選組 (@reiwashinsen) January 27, 2024
とっとと逮捕しろ、なんですよ。
一般の人で3000万円以上の隠し金を持って、納税もしなかった、といったらどうなりますか?ってことですよ。永田町にいる小汚いオッサンだけ免罪ですか?って、あり得ないでしょう?… pic.twitter.com/Svi69fmx94
【議員ごとの一覧】安倍派のパーティー収入不記載、5年で6.7億円
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) January 31, 2024
こちらからリストが見れるので、せめてご自分の選挙区議員について把握なさってくださいね https://t.co/PeP56dtlGv
#泥棒が政権担当日本すごい
— 滑稽新聞@民主主義の出発 (@akasakaroman) January 30, 2024
バナー作ってくれました。コピーしてどんどん可視化してください。 pic.twitter.com/oxvYNYFcHV
裏金による収入には非課税の特権を与える必要なし。よって、岸田総理・総裁は、すべての「裏金議員」に対し、修正申告をさせて裏金にかかる所得税を納めさせるべきだ。 https://t.co/vV2AY41wP0
— 階猛(しな たけし) (@shinatakeshi) January 29, 2024
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
South Africa reacts to ICJ ruling on Gaza ‘genocide’ — RT World News https://t.co/oVvXSK3uvt pic.twitter.com/sqU43XuPCV
— 🌐RSS NEWS UPDATE (@RSSNEWSUPDATE) January 27, 2024
※英文全文はツイッターをクリックしてご覧くださいBREAKING: ICJ RULINGS AGAINST ISRAEL AND IN FAVOUR OF SOUTH AFRICA
— Sulaiman Ahmed (@ShaykhSulaiman) January 26, 2024
1. 15-2 The state of Israel shall take all measures to prevent the commission of genocide to Gaza
2. 15-2 The state of Israel shall ensure that the military not commit any acts of genocide
3. 16-1 Israel shall… pic.twitter.com/gtkTKsRFKZ
南アフリカVSイスラエルのジェノサイド裁判公聴会、中継中です:https://t.co/QXZOligB6B#ガザ投稿翻訳
— Atsuko S 🍉 (@atsyjp) January 11, 2024
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください今、南アフリカで起きていることをみんな理解していないのではないだろうか🇿🇦アパルトヘイトを生き延びた黒人が、判事や法律家になり、今、パレスチナ人たちを弁護している。そしてその相手は、アパルトヘイト時代に南アフリカへ武器を送っていたまさにその国なのだ!
— Atsuko S 🍉 (@atsyjp) January 11, 2024
私たちは歴史を生きている!… https://t.co/L8SMjgbbxJ
フランシス・ボイルは、南アフリカがハーグで成功した場合に何が起こるかについて語った。
— goomoin (@cueatJP) January 10, 2024
•イスラエルは国連から資格停止される
•パレスチナが国連国家として認められる
•イスラエルに対する制裁
•戦争犯罪において個人を起訴 https://t.co/DIzDRn1YPl
英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開https://t.co/Ghj54pzCSQ
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) January 4, 2024
性的人身取引を行っていた疑いで起訴され、その後自殺した米国の富豪ジェフリー・エプスタイン氏に関連する訴訟で、3日、数百ページの文書が公開されました。
エプスタインの被害者女性が、ジェフリー・エプスタインがアンドルー英国王子、ビル・クリントン元米大統領、サー・リチャード・ブランソン(ヴァージン・グループ創業者)がセックスしているところを録画していたと証言していた(裁判所文書) https://t.co/OSzhUYSGxZ pic.twitter.com/nyFbAYdWNg
— J Sato (@j_sato) January 8, 2024
エプスタイン関係の裁判書類。顧客リストもある。https://t.co/No0l3N4vaN
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) January 4, 2024
冒頭の動画は、深田萌絵さんのこうした鋭い見解をコンパクトにまとめたもので、42秒~5分23秒をご覧ください。
深田萌絵さんは、“この10数年ぐらいはですね、デジタル監視社会を作り上げるためにIT企業がかなり裏で暗躍してきたんですよ。その最終着地点がなんとパンデミック条約だったということに気がついて…。感染者は誰なのかっていうことを解析するために、接触確認アプリって出たじゃないですか。…そして、それのインフラになってるのが5Gなんですよ。5Gっていうのは、例の中国スパイ企業ファーウェイが作り上げた通信規格なので、その上を通ってる情報って、暗号化してても中国政府見れちゃうし、取れちゃうし、集められちゃうんですよね。なので、この感染症の話とITのデジタル監視の世界って、繋がっていて、よく考えたらどっちも出どころ中国ですもんね”と言っています。
二つ目の動画は、裏金問題での「安倍派崩壊の仕掛け人は誰なのか」について話しています。動画の1分44秒~3分15秒で、“これ永田町のミステリーになってるんです。…安倍派崩壊、二階派崩壊の仕掛け人、誰が検察をけしかけたのかという本当の黒幕がよく分かっていない…清和会の議員たちを戦々恐々とさせてるわけですよ。…彼ら内調を持ってるわけですよね。内調を持って言論統制を仕掛けている。Twitterのコミュニティノート、調査室からあげてきた情報を自分たちが内調を使ってですね、広告代理店経由でコミュニティノートを書かせている。…プロパガンダで国民のB層を洗脳するということをやってるわけですけれども、こうやって自分たちはですね、日本中の情報を抑えて、日本中の情報を統制しているつもりなのに、なぜこの最強政策集団の自分たちが、今危機に陥ったのか、誰が仕掛けたのかということを、彼らは分からないんです。誰なんでしょうね、不思議ですね”と話しています。
東京地検特捜部は、連合国軍による占領下で、旧日本軍が貯蔵していた隠退蔵物資を摘発してGHQの管理下に置くことを目的に設置された「隠匿退蔵物資事件捜査部」としてスタートしたという経緯があり、アメリカの意向に沿って動いていると見られています。
それは、ウィキペディアに、“特捜部エリートに駐米大使館の一等書記官経験者が多い…また、捜査対象が平成研究会系列(田中派-竹下登派-小渕派-橋本派-津島派-額賀派-竹下亘派-茂木派)の政治家に集中する一方で、清和政策研究会系列(福田派-安倍晋太郎派-森派-町村派-細田派-安倍晋三派)の政治家は多くが免れていることから、「捜査対象が偏っているのではないか?」という主張がある”と書かれていることからも分かります。
今回の裏金疑惑では、“続きはこちらから”の人物が、CIAからある人物を経由して指令を受け、その情報を麻生太郎に伝えたと見ると辻褄が合います。
問題なのは、これまでなら捜査を免れてきた清和会が集中砲火を浴び、解体に追い込まれたことです。清和会解体の流れは、2022年7月8日の安倍晋三銃撃事件から始まっていると見て良いでしょう。
さて、深田萌絵さんの先ほどの話を、もう一度振り返ってみましょう。デジタル監視社会の最終着地点はパンデミック条約でした。デジタル監視社会のインフラは5Gで、それは中国スパイ企業ファーウェイが作り上げた通信規格でした。これらの情報は、すべて中国政府に集められるということでした。
私たちは現在、世界覇権がアメリカから中国へと移っていく様子を、ウクライナ紛争やガザのジェノサイドを通じて、目にしているところではないでしょうか。
『22/08/22 フルフォード情報英語版』には、“中国の国民党政権は、第二次世界大戦の戦勝国の一つである。そのため、日本に対する支配権を与えられている。つまり、日本は今でも密かに台湾に支配されているのだ”と書かれていました。これは、深田萌絵さんの二つ目の動画の内容と重なります。
要するに私たちは、日本がアメリカ支配から中国支配へと、ゆっくり変化している所を見ているわけです。