アーカイブ: 陰謀

[日本や世界や宇宙の動向 他]ISISのユダヤ人のリーダーが重傷を負ったとの報道が!

竹下雅敏氏からの情報です。
 AFP通信が、ISISのリーダーが重傷を負ったと伝えました。ただ不思議なのは、写真の人物はリーダーのアブ・バクル・アル・バグダディではありません。替え玉が写真に写っています。替え玉が重傷を負ったということでしょう。おそらく死亡すると思います。本物は下の記事のように、すでに死亡しています。フルフォード情報によると、本物はサイモン・エリオットという名のモサド工作員とのこと。
 今の時点でAFPがこうした記事を挙げて来たとすれば、これまでのフルフォード情報の予測通り、少しずつISISの影響力は収まっていくということかも知れません。
 “続きはこちらから”以降では、不思議な記事を取り上げました。これは誤報ではなく、ある種のメッセージです。本物のオバマ大統領はすでに死亡しています。今私たちが見ているのは替え玉ですが、替え玉は3人居るようです。どうやらそのうちの1人が本当に暗殺されたようです。これはオバマ政権に対する強烈な脅しだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ISISのユダヤ人のリーダーが重傷を負ったとの報道が!
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/global-unrest/2014/11/confirmed-isis-leader-abu-bakr-al-baghdadi-critically-wounded-in-us-led-air-strike-2461282.html
(概要)
11月8日付け:

AFP通信:
米主導の連合軍の空爆によりISISのリーダー(アブ・バクル・アル・バグダディ)が重症を負いました。

土曜日のアルアバビヤ・ニュースで、米主導の連合軍がイラク西部の国境沿いの町(アルカーイム)を空爆したことで、ISISのリーダーが重傷を負ったと伝えていました。
米中央指令センターは、連合軍がイラク北部のモスルにあるISISの拠点付近に空爆したことでISISのリーダーが重傷を負ったことを確認したと発表しました。しかしリーダーが死亡したかどうかの確認はとれていません。
さらに、中央指令センターは、彼らを空爆しISISのテロリスト・ネットワークに圧力をかけ続けることで彼らの行動範囲を制限することができると言っています。
isis-leader-critically-wounded-in-us-led-air-strike-abu-bakr-al-baghdadi

アルカーイムにあるISISリーダーらの集会場所(民家)を狙った米主導の連合軍による空爆で数十人が死傷しました。
空爆を受けたISISメンバーらは大混乱のさなかに負傷者らをアルカイムの病院に搬送しました。しかし病院は満杯であったため、ISISメンバーらは病院のベッドを強制的に空けさせ負傷者らの治療を優先させました。さらに、彼らは拡声器を使って周辺住民に輸血に協力するよう訴えました。
地元住民らの情報(未確認)によると、ISISのアンバール地区のリーダーと副リーダーが空爆で死亡した
そうです。
米当局はISISのリーダーのバグダディが死亡したかどうかについては肯定も否定もしていません。

Source:
http://www.nowtheendbegins.com/blog/?p=28049

――――――――――――――――――――――――
ISISの指導者が米軍の空爆で死亡した?
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/politics/2014/09/urgent-isis-leader-abu-bakr-al-baghdadi-allegedly-killed-by-us-airstrikes-2648886.html
(概要)
9月6日付け:
ウェブサイト上に投稿されたISISの指導者の写真

ウェブサイト上に投稿されたISISの指導者の写真



イラクからの情報:
イラクで、ISISテロリスト集団の指導者のアブー・バクル・アル=バグダーディーが米軍の空爆により死亡したと報道されました。空爆により、指導者以外にも、3人の上位メンバーが死亡したことがイラク当局によって確認されたと伝えています。
しかし、ペンタゴンの報道官は、ISISの指導者と3人の上位メンバーが死亡したとする情報の確認が取れていないと伝えています。さらに、米軍は、空爆でISISの指導者と3人の上位メンバーを狙ったわけではないとも伝えています。しかし、彼らがISIS部隊の内部に潜んでいたなら、空爆を受けた可能性が高いとも伝えています。
米軍はイラク北部の上空からISISに対し空爆を行ってきました。複数のウェブサイト上に、空爆で殺害されたISISの指導者の写真が投稿されています。しかしこれが事実かどうかの確認がまだ取れていません。
» 続きはこちらから

[日本や世界や宇宙の動向]アメリカで起こっている異常事態 〜 招集された軍人たち、ほぼ確実なNWOの崩壊

竹下雅敏氏からの情報です。
 12分7秒以降の映像で、確かにマークの無い戦車が運び込まれています。前の記事によると、彼らが招集された軍人たちでしょう。米国民は何も知らされていないので不安だろうと思います。私の感覚だとNWO(新世界秩序)が崩壊し、アメリカが真の意味で解放される可能性はほぼ100%だと思います。ただ無血革命になるとは思えないので、後はどれくらいの犠牲で済むかが問題というところです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アメリカは異常事態です。
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/terrorism/2014/11/more-signs-something-major-coming-martial-law-it-has-begun-2451248.html

(概要)
11月8日付け:


(概要)

アメリカでは警官に話しかけただけでも殴られたり逮捕され拘置所に送られるケースが増えています。
例えば、マイアミで、オートバイに乗っていた男性が警官に駐車違反切符を切られたのですが。。。男性は、暴言を吐いている警官に一言も反論せずに命令に従いました。もし彼が警官に反論したなら拘置所に送られていたことでしょう。
ビデオの0:33辺りから、男性は冷静に礼儀正しくふるまっていたのですが。。。警官が暴言を吐き始めました。男性に向かって、”F○cking”。。。を繰り返し攻撃的な態度をとっています。

(0:42辺りから)警官が男性に執ように絡んでいるのが分かります。男性は何も反論していません。
(0:31辺りから)フィラデルフィアでは、少年らが警官と目があったという理由で警官に暴言を吐かれました。

カンザスシティの医療センターでエボラ感染者の治療を行っている医療従事者の証言では:
西アフリカから1人のエボラ感染者をアメリカに搬送し、カンザスシティの医療センターで隔離して治療を行っていました。この患者は血を吐いていました。しかし、突然患者が行方不明になりました。その後、行方不明になった患者はエボラに感染したのではなくマラリアに感染していたとの説明があったのです。
その後、第二のエボラ感染の疑いのある患者がカンザスシティーの別の医療研究センターに搬送されましたが、この患者も行方不明になりました。検査の結果、この患者はエボラではなく○○に感染していたとの説明があったのです。アメリカの他の地域でもこのようなおかしなことが起きています。エボラ感染の疑いのある患者が隔離された後に行方不明になっているのです。

(4:11辺りから)
ブルックリンで16歳の少年が大麻を所持したとして2人の警官に銃で顔を殴られたり蹴られたりして激しい暴力を受けました。実際に大麻を所持していたかは確認されていません。

(4:40辺りから)
フロリダで、90才の退役軍人がホームレスの人々に食事を与えたとして逮捕されました。
この老人がホームレスの人々に食事を与えていると、警官が駆け寄り老人の腕を掴み銃で脅しながら。。。その皿から手を離せ、と怒鳴られました。その後、老人は警官に逮捕されました。
現在、フロリダではホームレスの人々に食事を与えることを禁止する法律が施行されています。この老人はフロリダの法律に違反したとして逮捕されました。この老人は何年も前から慈善事業の一環としてホームレスの人々に食事を与えてきたのです。しかし今回、彼は2ヶ月間、法律に違反したとして投獄されることになりました。しかしその後もこの老人は街に出てホームレスの人々に食事を与えています。この老人は第二次世界大戦で戦い、その後、50年間少数民族の公民権のために戦ってきました。
そのため、彼はたとえ投獄されることになっても何も怖くないと言っています。彼が唯一心配していることは、彼が投獄されるとホームレスの人々が食べ物を得られなくなるということです。彼は23年間、ホームレスの人々に食事を与えてきました。死ぬまでこのような活動をしていくつもりだと言っています。

(6:18辺りから)
マイアミの中心街で大規模な合同軍事演習(米軍と地元警察による軍事演習)が実施されています。演習が行われている道路は警官が封鎖しています。ヘリコプターも出動し、激しい発砲や爆弾の音も聞こえます。当局は、テロリストの攻撃を想定した訓練だとしていますが。。。。まるで街が紛争地帯のようになってしまいました。
このような状況に多くの市民が恐怖を感じました。しかし陸軍大佐は、軍事演習の目的を市民に伝えようとはしません。
国境の検問所にも軍隊が配備されています。DHS国土安全保障省も大量の武器を調達しました。これはアメリカ経済が崩壊した時に米国民を統制するための準備なのでしょうか。

(12:07辺りから)
カリフォルニアでは大量の戦車が運びこまれています。彼らは米軍兵士ではありません。外国の部隊です。これこそ、NWOの準備なのではないでしょうか。彼らはもうじきアメリカを占拠するでしょう。
軍は何が起きるのかを知っているのです。

ルイジアナでは大勢の兵士が米国旗を掲げたボートに乗って移動しています。
デラウェアでも道路沿いに大量の軍用トラックが停まっています。

[櫻井ジャーナル 他]ビン・ラディンを殺害したと元特殊部隊員が名乗り出たが、「暗殺」する10年前に病死の可能性

竹下雅敏氏からの情報です。
 自分がビン・ラディンを殺害したと言って、ロブ・オニールという人物が名乗り出たようです。しかしこれまでにお伝えしたように、ビン・ラディンは、2001年12月頃にすでに死んでいるのです。私たちがテレビ画面で見たビン・ラディンはそのほとんどが替え玉で、新たな動画が発表される度に若返っていったことを紹介しています。
 今回どういう意図でこのロブ・オニールという人物が偽りの主張をしているのかよくわからないのですが、記事ではビン・ラディンに対する本当の情報をわかりやすくまとめてくれています。奇しくも櫻井ジャーナルとポール・グレイグ・ロバーツ氏が、同じ日付に同じテーマの内容となっています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ビン・ラディンを殺害したと元特殊部隊員が名乗り出たが、「暗殺」する10年前に病死の可能性
転載元)
アル・カイダの象徴的な存在だったオサマ・ビン・ラディンは2011年5月、パキスタンのアボッタバードでアメリカ海軍の特殊部隊「NSWDG(通称、DEVGRU、またはSEALチーム6)」に殺されたことになっている。そのチーム6の元隊員だというロブ・オニールがビン・ラディン殺害の実行者として名乗り出た

この話を聞いて奇異な感じを受けた人は少なくないだろう。襲撃の3カ月後に暗殺に参加したチーム6のメンバー20名がアフガニスタンで死亡したとAPが伝えているのだ。乗っていたヘリコプターが撃墜されたのだという。このヘリコプターにオニールは乗っていなかったということになる。オニールは2012年4月にエスクワイアー誌のインタビューに応じているが、まだ隊員だったようなので、撃墜の時にも隊員だ。インタビューでは名前が伏せられている。

しかし、状況証拠やアボッタバードの住民の証言はビン・ラディン暗殺の話に大きな疑問を投げかける。

まず、オサマ・ビン・ラディンは腎臓が悪く、「9/11」の2カ月前、2001年7月には治療をするためにアラブ首長国連邦ドバイの病院へ入院していたと伝えられている。人工透析しなけらばならない状況だったようだ。

その入院患者を見舞うために家族のほか、サウジアラビアやアラブ首長国連邦の著名人が訪れているのだが、その際にCIAの人間と会ったとフランスのル・フィガロ紙は報道している。そうした病人が山岳地帯でゲリラ戦を指揮することは不可能だろうと考える人は少なくない。

しかも、エジプトで出されているアル・ワフド紙の2001年12月26日付け紙面には、オサマ・ビン・ラディンの死亡記事が掲載されている。その10日前、肺の病気が原因で死亡し、トラ・ボラで埋葬されたというのだ。その10年後、チーム6は誰を殺したというのだろうか?

実際、襲撃された家にオサマ・ビン・ラディンは住んでいなかったとアボッタバードの住民は語っている
その家の上空に現れたヘリコプターは1機だけで、10人から12人を屋根に降ろして飛び去り、20分ほどして戻ってきて降りていた人を回収、この作戦に参加していた人びとはパシュトゥーン人の言葉を話していたとも住民は語っている。

ところが、飛び去ろうとしたヘリコプターは爆発で炎上、生存者はいなかったという。その家にビン・ラディンがいて死体を運び出したとしてもアメリカ側の手に渡っていないことになる。海で埋葬したともアメリカ政府は主張しているようだが、その埋葬を行ったとされる艦船の乗組員はその事実を知らない。

2011年といえば、春先からリビアやシリアでアメリカ/NATOやサウジアラビアは体制転覆を目指して軍事作戦を始動させているが、その地上軍としてアル・カイダが使われたことは明確になっている。IS(イスラム国。ISIS、ISIL、IEILとも表記)もその延長線上にある。

この年の10月にはリビアのムアンマル・アル・カダフィが殺され、その直後にアル・カイダの旗がベンガジで翻っている。その5カ月前にビン・ラディンを殺したことにしなければ、アメリカ政府はビン・ラディンと手を組んだという構図になり、「9/11」は何だったのかという疑問にもつながってしまう。そうなると、2001年から始められた中東や北アフリカへの侵略戦争の実態を無視できなくなる人が増えても不思議ではない。

ビン・ラディンを黒幕とする「イスラム過激派」が「9/11」を実行、アメリカは「テロとの戦争」を開始、中東や北アフリカを「民主化」するために戦っているという筋書きを維持するためには、ビン・ラディンが2011年5月まで生きていたということにする必要もある。

アメリカ政府は、2011年5月にSEALチーム6がオサマ・ビン・ラディンを殺したという話を崩すわけにはいかないわけで、オニールの「暴露」はアメリカ政府にとって願ってもないことだろう。

» 続きはこちらから

[richardkoshimizu’s blog]アベノミクス=サギノミクス=ユダノミクスの素晴らしい功績、これだけでしたっけ?

竹下雅敏氏からの情報です。
 実にわかりやすい。これでまだ、あべぴょんを支持する人は、わずかな勝ち組かあるいは変態だということが確定しました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
アベノミクス=サギノミクス=ユダノミクスの素晴らしい功績、これだけでしたっけ?
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
安倍晋三は、日本を再生させるきっかけを作った偽総理として、名を残す。
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[YouTube]昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

竹下氏からの情報提供です。
 なんという情報だろう。前半を簡単にまとめると、
 戦前、皇室は、戦争経済へと誘導した大銀行・大企業の大株主であり、“日本銀行の47%の株を所持”しており、そこから莫大な配当を得た。また、日本女性の海外輸出・アヘン貿易も蓄財に貢献。そして、蓄えた資産を金塊で決算する国際決済銀行(通称バーゼルクラブ)などで、運用と保全をはかった、というところであろうか。
 これは、「天皇の金塊」にもつながる重要な情報ではないだろうか。

 後半の“続きはここから”以降は、昭和天皇に関する情報。ただ、これまでの時事ブログの情報を振り返ると、疑問に思うところも多く出てくる。2012/8/15時点の竹下氏の調べで、昭和天皇の魂が残っていること、またホツマの神(シャンティ・フーラ注:その後訂正ありでもあり、天界の改革以降も生き残っていることの意味が分かる方には、昭和天皇が戦争責任を免れないとしても、そんなに極悪人だったとは思えないのではないだろうか。
 では、真に批判されなければならない人物は誰なのか。はっきりしたことは分からないが、「あたり前田のクラッカー」の血筋なのではないかと思っている。勘違いかもしれないが、これらの記事の竹下氏のコメントを読んで、少し検索をかけてみると「あたり前田のクラッカー」に思い当たる人物に行き着いた。
(編集長)

おいおい、これはナチス・ヒトラーの伝記ですか!w
…と、思わずツッコミを入れたくなります。

日本の闇が“天皇と財閥”にあることは
これではっきりと理解できるのではないでしょうか。

わたしたちは壮大なスケールの陰謀で
騙されてきたということですね…(遠い目)

一点気になったところは
『国民は無関心かつ…(略)…戦争の20年前から、心理的、軍事的に準備を重ね、巧みにあやつっていった。』
のところで、

天皇の年齢から考えても
天皇・財閥のさらに上の存在(もしくは霊的存在)が
コントロールしていたのではないかと感じさせる部分です。
まだまだ闇は深く絡み合っているようにも思います…
acco☆彡(文字起こし担当)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。