アーカイブ: 雑学・アート

[YouTube]お菓子で不思議現象!上手にお湯をかけると、こんなことが!

竹下雅敏氏からの情報です。
 チョコレートのお菓子に上手にお湯をかけると、こんなことができるようです。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
アメリカ定番キャンディでレインボー・マジック
配信元)

[YouTube]卓球パフォーマンス集団「Pongfinity」による数々の芸

竹下雅敏氏からの情報です。
 卓球芸人というレベルですね。
(竹下雅敏)
————————————————————————
Best of Pongfinity
配信元)

丸ごと食べれるタンポポ 根っこはタンポポコーヒーにも

竹下雅敏氏からの情報です。
 タンポポは、根まで含めて全て食べられるということです。驚いたのは西洋タンポポがアメリカから食用として輸入されたものだということ。引用元では、写真付きでタンポポ料理が紹介されています。
 上の動画は42秒から1分11秒の所がタンポポの部分です。タンポポコーヒーは市販のものを飲んだことがありますが、甘くてなかなかおいしいものです。ちょっと高価なのが玉にキズ。自分で作れるものなら作ってみたいと思っていたのですが、そうすると下の動画を見つけました。これならやれそうです。
 福岡にいた頃は、コーヒーを自家焙煎で淹れていたので、やれそうな気がします。少々焙煎に失敗して苦くなっても、自分で炒った豆で出したコーヒーは美味しく飲めるものです。近いうちに、タンポポコーヒーに挑戦してみたいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
タンポポは食用植物
引用元)
タンポポは、花や葉そして根と全ての部分が食用になります。
西洋ではサラダ用の葉の大きな品種があり、サラダにして生で食べられているそうです。
日本でも江戸時代に救荒植物として栽培が奨励されたことがあるそうです。
セイヨウタンポポは、明治時代に札幌農学校にアメリカから食用と輸入されたものが、繁殖力旺盛なところから日本中に広まったと言われています。
タンポポの食べ方としては、生でサラダとして食べたり、茹でてあえものにしたり、てんぷら、根のきんぴら、根を焦がしてものを焙じてコーヒーの代用品にする、等があります。

(以下略、続きは引用元でご覧下さい)

――――――――――――――――――――――――
春の雑草サバイバル料理!
配信元)


――――――――――――――――――――――――
【生存自活】たんぽぽでコーヒーを作ってみた!
配信元)

追伸有り:猫をじゃらしておくにはもったいないほどの食材(エノコログサ)、意外に簡単!その食べ方とは 〜災害を生き抜くための『防災植物』〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事と動画を見て、編集長が早速野草を採取して、ノビルとオオバコのペペロンチーノを作ってみたとの事。私は今夜、庭に生えている雑草を天ぷらにしてみたいと思っています。その編集長が、エノコログサ(ねこじゃらし)だけは食べる気がしなかったとのことで、今回、この記事を取り上げてみました。これを見ると猫をじゃらしているのはもったいないと思えるほどの食材であることがわかります。今度エノコログサを見たら、やった!と思うかもしれません。

追伸 
 我が家には2.5坪ほどの小さな畑があります。そこに勝手に生えていたタンポポ、ニラ、小松菜を採ってきました。庭にシソが勝手に生えているので、これも頂戴しました。タンポポは根まで全部食べられるという事でしたが、今回は花と葉だけ頂きました。畑では、初夏に植えたトマトがたくさん実をつけていて、ほとんど畑の主になっている感で、よく熟れたトマトをいくつか収穫しました。
 今夜のおかずはトマトをそのまま切ったものと小松菜のおひたし。ニラは味噌汁に入れました。タンポポとシソの葉と花は天ぷらにしました。(他にも、冷蔵庫の野菜、イモ類も天ぷらにしました。)天ぷらの衣は玄米粉と水と卵です。
 今日は所用があり、妻とともに外出。小さな刺身用甘エビと銀河高原ビールを買ってきました。甘エビは刺身と天ぷらにしました。こうなると、主食はざる蕎麦か、かやくご飯になりますが、今夜はかやくご飯でした。
 タンポポの天ぷらが美味しかったのは驚きました。オオバコも庭に生えていたのですが、たくさん虫に食われていて、今回は諦めました。近いうちにエノコログサ(ねこじゃらし)に挑戦したいと思っています。
 今日は、勝手に生えた野菜の天ぷらとお味噌汁とビール、そしてかやくご飯と言うリッチな夕食でした。人によっては、どこがリッチなんだと思うかもしれませんが、普段の私たちの暮らしが、カロリー的には病院食以下だということを察していただくと、これはこの通りだということが分かっていただけるかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ただの雑草じゃない!エノコログサ(ねこじゃらし)を食べてみた
引用元)
最終更新日:2016/09/21

(前略)

稲は刈り取ったら逆さ吊りにして乾燥させてますね。(中略)…コップにさかさまに突っ込んだ状態で数日放置して乾燥させてみることに。

(中略)

7f3bf4fe2786e9605b176960c3cb5264

(中略)

乾燥させたおかげであっさり脱穀できます。

(中略)

020562dcc5c06b9cb8aa06eace5bea54

焦げてしまわないように手早く混ぜながら煎りつけます。

(中略) 塩をひとつまみだけ振っていただきます!

(中略) おいしゅうございます。m(_ _)m

(以下略)

――――――――――――――――――――――――
高知発!災害を生き抜くための『防災植物』(高知・四万十市)
配信元)

[Sputnik]なぜボブ・ディランがノーベル賞を受賞? 〜 ボブ・ディランは動画の中で“魂を売った”と言っている

竹下雅敏氏からの情報です。
 なぜ、ボブ・ディランがノーベル賞を受賞出来たのか。下の動画を見ると、直ちに分かります。43秒までをご覧ください。ボブ・ディラン自身が、自分で“魂を売った”と言っています。
 要するに、彼はイルミナティなので、この賞を受賞出来たわけです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
なぜボブ・ディランがノーベル賞を受賞?
転載元)
スウェーデン・アカデミーのサラ・ダニウス事務局長は、ノーベル文学賞を受賞したのがボブ・ディラン氏であることを批判する専門家が出ないことを願っている。

ダニウス事務局長によると、ボブ・ディラン氏は、英語圏の伝統の中で偉大な詩人であり、常に自分自身を刷新し、新しいアイデンティティを作成している。

ダニウス事務局長は次のように説明した。


「選択は予想外に思えるかもしれないが、もし長い時を振り返ると、ホメロスとサッフォーが見えるでしょう。彼らは、音楽のもと、もしくは劇場の中演じられる必要のあった詩的テキストを書いていた。これは、ボブ・ディラン氏の場合も同様だ。我々はだって、今に至るまでホメロスとサッフォーを読み、私達にはそれが気に入っている。我々はディランを読めるし、読まないといけない」


木曜日13日、スイス・アカデミーは「偉大な米国の歌の伝統の中で新たな詩的表現を作ってきた」として、ボブ・ディラン氏をノーベル文学賞受賞者に選考した。


ボブ・ディラン氏は、ロック音楽のカルト的人気を誇る人物で、現代の音楽家の中で最も素晴らしく、人気のある者の1人。自らのキャリアでディラン氏は9つのグラミー賞、ゴールデングローブ賞、オスカー賞を受賞してきた。

————————————————————————
悪魔に魂を売ったアーティスト達
配信元)