アーカイブ: 日本国内

首相答弁を覆す昭恵夫人の発言「私は今でも名誉校長をしたいと思っている」

竹下雅敏氏からの情報です。
 リテラの記事にあるように、安倍首相はこれまで昭恵夫人の名誉校長就任の経緯として、“妻は名誉校長を嫌がったが強要された”と言っていました。
 ところが、籠池夫人によると昭恵夫人は、“私は今でも名誉校長をしたいと思っている”と電話で言ったというのです。私はもともとあべぴょんの言っていることを本当だと思った事はありませんので、あべぴょんの言い訳はかなり苦しいと思っています。
 昭恵夫人の当時の言動から、名誉校長就任を嫌がっていたとはとても思えません。なので、この籠池夫人の話の方が信憑性が高いように感じます。
 ただ、野党がこの矛盾を追及したとしても、あべぴょんは、“妻は断りきれずいやいや名誉校長にさせられた。しかし、(引き受けた以上は)今でも名誉校長をしたいと思っている”と言い逃れるのではないでしょうか。サイコパスですからね。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
籠池氏の妻が「昭恵さんはのんきでええなー」
引用元)
(前略) 

 安倍昭恵夫人とのメールで、にわかに注目を集めているのが籠池泰典理事長の妻、諄子氏(60・塚本幼稚園幼児教育学園副園長)だ。

(中略) 

2月23日、総理の秘書が一方的に昭恵さんの辞任届を送ってきました。後日、昭恵さんの秘書に辞任の件を話したら『えっ!』と驚いて。つまり昭恵さん本人は、辞めたことを知らなかったんです。昭恵さんはそのあとも2月28日だったか、『私は今でも名誉校長をしたいと思っているんです』と、電話で私に言ってくださいました

(以下略) 


————————————————————————
森友学園問題で安倍首相の“虚偽答弁”が次々発覚!「妻は報酬を受け取っていない」と言ってたのに昭恵夫人への支払記録
引用元)
(前略) 

安倍首相が説明する昭恵夫人の名誉校長就任の経緯は、誰がどう見ても不自然すぎる。安倍首相の言い分によれば、(中略)…講演の直前に「名誉校長になってください」と籠池理事長から頼まれ、断りきれなかったという。ようは「私の妻は名誉校長を嫌がったが強要されたんですよ」と同情を誘おうというわけだ。

(中略) 

仮に、昭恵夫人がイヤイヤ名誉校長にさせられたのならば、少なくとも籠池氏や森友学園の宣伝などしないだろう。

(中略) 

 実際、この塚本幼稚園での講演では「普通の公立学校の教育を受けると、せっかくここ(塚本幼稚園)で芯ができたものが、(公立の)学校に入った途端に揺らいでしまう」と、公立学校の教育を否定するほど礼賛していた。やはり、その直前に無理やり名誉校長にさせられた人間の発言とは到底思えない。

(以下略) 


————————————————————————
配信元)

徴兵制?!稲田朋美防衛大臣半泣き答弁 / 国民の権利没収改憲ムービー 〜あべぴょんに忠誠を誓う者が可愛がられ、批判する者はテロリスト〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 編集長が取り上げた記事の関連です。エイプリルフールのネタではありません。常時嘘を言っている“永遠のバ〇”というところです。短い動画なので、2つとも是非ご覧ください。こんな連中が政治家で、しかも大臣であるという最悪の国が今の日本なのです。ネオナチと映っている写真は、以前に紹介しました。
 彼らが森友学園の幼児教育に感動した教育勅語ですが、最後のツイートは本質をついたものだと思います。要するに、権力者に対する絶対服従を要求しているわけです。分かり易く言うと、あべぴょんに忠誠を誓う者が可愛がられ、批判する者はテロリストだということです。
 こうした彼らの思想は、宗教から来ていることは間違いないでしょう。昭恵夫人も、“祈ります”が口癖でした。一般の人が考える神とは別の何かに祈っているのではないでしょうか。
 いつも思うのですが、どうして宗教家というのは、どいつもこいつもこうも阿呆ばかりなのか。本当にウンザリとしてしまいます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
徴兵制?!稲田朋美 防衛大臣半泣き答弁 福島みずほに追及されシドロモドロ
配信元)

————————————————————————
国民の権利没収改憲ムービー 自民党の女性議員って人が命落とす不幸話好きだよね 憲法改正の裏の顔
配信元)

————————————————————————
配信元)



中学武道に銃剣道が追加!ヒゲの隊長がゴリ押しか…「徴兵制のため」「自衛官募集PR」との声も

 エイプリルフールのネタではありません。中学校の習う武道に銃剣道が追加されました。ところが「銃剣道を指導できる教諭が全国に二人しかいない」ので、まず選択されることはないと思いますが…。銃剣道をゴリ押ししているのは、ヒゲの隊長こと佐藤正久議員ではないでしょうか。佐藤議員のブログには以下のようにあります。

剣道を学習指導要領に 

中学校学習指導要領(案)から「銃剣道」が漏れていました。
(中略) 
 銃剣道は指導実績こそ少ないが、「日本固有の武道の考え方に触れることができるよう、一層の改善を図る」という方向性を見失った学習指導要領(案)は、学習指導要領に値しないと、佐藤は3月9日の外交防衛委員会の場を借りて厳しく追及した。

銃剣道を学習指導要領に|佐藤正久オフィシャルブログ「守るべき人がいる」より引用

 名もなき投資家さんは"将来の徴兵制のために子供達を慣らしておくという意味合いがあるのでしょう"と指摘します。さらに渡辺輝人氏は"「銃剣道」を足がかりにして、自衛官を中学校に派遣するきっかけができることは、自衛官の定員割れに悩む自衛隊にとっては願ってもないことだろう。"と指摘しています。
 道徳の教科書で「パン屋」が「和菓子屋」になったり、教育勅語容認の閣議決定がなされるなど、戦前回帰まっしぐらと言った感じです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
配信元)






» 続きはこちらから

[Sputnik]中国の産業廃棄物は日韓市民を殺すー研究チーム 〜PM2.5による大気汚染と花粉症の重症化〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 PM2.5による大気汚染の影響で、中国市民は119万人、日本と韓国では約3万人が死亡したというのです。驚きの数字です。私もこのPM2.5のせいなのか、花粉症の症状が重くなっています。
 単に花粉症によるものでは無いのは、去年の12月後半からすでに症状が出ていたことによります。どう考えても、まだ花粉が飛んでいない時期から花粉症に似た症状が出ているのです。大気を見ると空気が濁っていて、近くの山がくっきりと見える日はほとんどありません。おそらく、PM2.5の影響で空にもやがかかっているような状況になっているのだと思います。
 これは私の勝手な思い込みですが、花粉症はどちらかというとデスクワークで、肩、首が凝っていて目の疲れがある人に症状が出やすいのではないかと思っています。あくまで仮説ですが、私の場合は、肩首の凝りが軽くなると症状もまた軽くなるのを経験しているので、このように思っています。花粉症になるとやたらくしゃみが多くなりますが、これはそうすることで、少しでも肩首の凝りをほぐそうとする身体の反応ではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
中国の産業廃棄物は日韓市民を殺すー研究チーム
転載元)
カナダ、中国、英国、米国の学者からなる研究チームが、直径2.5ミクロメートルの微細粒子による人間の住む環境の汚染に関係した死亡率を計算。1国での工業生産の他国への影響と、その死亡率への影響を特定した。論文は科学誌『ネイチャー』に公開された。 

Sputnik日本 

日本と韓国の市民3万1000人は、空中の、中国で生産された産業廃棄物が原因で死亡。さらに東欧の4万7000人の死は西欧の工場による汚染に引き起こされたもの。論文が正しければ、米国では2300人が工業生産によって死亡した。

何より、119万人の中国市民が産業汚染により死亡した。中国には東アジア、インドが続き、ロシアはワースト5位。

チームのデータによると、研究対象となった2007年で、産業祭器物によって全部で345万人が死亡した。

なおお先に、学者達が、早産は、汚染された空気中に含まれたグリット(小さな砂)と直接関係がある可能性があると報じた。