アーカイブ: 日本国内

[Twitter 他]イカレた中谷防衛大臣&菅官房長官&憲法学者&防衛省見解 〜安倍政権の正体は、もはやはっきりとした〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 中谷防衛大臣の頭が、完全にイカレている事を示す画像です。イカレているのは菅官房長官も同様らしく、「違憲ではないという著名な学者もたくさんいる」と発言。実際には、同じくらいイカレた学者とも言えない連中が3名ほど居るようです。この3名については、リテラをご覧ください。
 防衛省は“米国が…サイバー攻撃を受けた場合…集団的自衛権行使の可能性を認め…「通常兵器での反撃も否定しない」”とのことで、もはや気が狂っていると言えるレベルです。
 安倍政権の正体は、もはやはっきりとしたのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

    てるやん農場のぼやき ‏@telbows
    @nobu02231 @mr_unworthy もう、強行採決などしたら、違憲訴訟が全国で起きる。安倍一味は、全国民を敵にまわしたことになる。そのツケはしっかり払わせるぜ!
    15/6/5 のツイート


    希望の街へ ‏@th491
    @nobu02231 @sangituyama それを違憲立法というんだ。
    15/6/5 のツイート


――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。


――――――――――――――――――――――――
<集団的自衛権>サイバー攻撃も対象…防衛省が見解
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Anti Fascist NAGOYA]「平和安全法制」? ウソばっかり!その実態は「戦争法案」です!  こたつぬこさんの「自民党戦争法案ビラへの反論」まとめ

 上の記事は、100万枚刷って配布されると言われている自民党の政策ビラ「平和安全法制の整備」です。
 下の記事は、その政策ビラの嘘を分かりやすくまとめてくれている反論ビラです。
 安倍自民が作った『改憲マンガ』を真っ向から否定する反論ビラも制作してくれています。明日、自民党青年部による「全国一斉街頭行動」でその『改憲マンガ』が配布されるそうですが、反論ビラを作成したAnti Fascist NAGOYAというグループは対抗して同じ場所、同じ時間帯に改憲マンガの反論ビラを配布するようです。今のご時世、街頭で配布する場合は以前時事ブログで紹介された“知っておこう!烏賀陽弘道の警察や検察(冤罪)から身を守る方法”が参考になるかもしれません。
(編集長)
————————————————————————
政策ビラ「平和安全法制の整備」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
「平和安全法制」? ウソばっかり!その実態は「戦争法案」です! 
こたつぬこさんの「自民党戦争法案ビラへの反論」まとめ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ 他]公表を4日遅らせ…「漏れた年金」安倍政権の呆れた隠蔽体質/デタラメ年金機構 入力業務を“ユーレイ会社”に委託していた 〜安倍政権を引き摺り下ろす千載一遇のチャンス〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 これはかなりひどい状況のようです。野党が厳しく追及すれば、いわゆる残業代ゼロ法案も含めて、吹き飛ぶ可能性が出て来ました。千載一遇のチャンスなので、この機会に安倍政権を引き摺り下ろしてください。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

山井和則 ‏@yamanoikazunori
年金機構:サイバー攻撃3日間 感染PCネット遮断遅れ (毎日新聞):…
http://dlvr.it/B5h2qy
今回の125万件の年金情報流出が原因で個人情報が悪用され詐欺にあった場合、政府は被害者に賠償するのか?」との私の質問に塩崎大臣は「賠償しません」。あっさり答弁しないで欲しい。政府のミスで個人情報が流出したのだから政府にも責任はある。

CGqSwLEUAAAooOK 
15/6/4 のツイート


山井和則 ‏@yamanoikazunori
今日の日本年金機構の会議室で、幹部と年金情報流出について議論。125万件の年金情報流出が、添付のウイルスメールを開いただけで簡単に起こるというずさんな体制。5月8日の事件発生から3週間、厚労省もほとんど対応をしてこなかったのは問題。

CGqRTufUgAAivLr 
15/6/4 のツイート



————————————————————————
公表を4日遅らせ…「漏れた年金」安倍政権の呆れた隠蔽体質
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[TBS News i 他]参考人全員が新安保法制は「憲法違反」、衆院・審査会 / 憲法研究者ら廃案声明に171人

竹下雅敏氏からの情報です。
 国会で審議中の安全保障法制が、憲法違反とのこと。当然だと思います。専門家が憲法違反だという法案を強行採決したら、どうなるのでしょうか。司法は例によって判断をしないで、自らの保身を図るのでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
参考人全員が新安保法制は「憲法違反」、衆院・審査会
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
憲法研究者ら廃案声明に171人
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[泥 憲和氏・元自衛官]「戦争はペテンだ!憲法は守ろう!集団的自衛権反対!」この声を轟かして、絶対にこの法案を廃案に追い込むまで戦い抜きましょう!

 元自衛隊員の泥憲和氏のスピーチです。竹下氏より「大変わかりやすい見事なスピーチになっていると思います」と情報提供していただきました。
 これから安倍政権が安保法制を通すために「戦争に巻き込まれることも徴兵制も、決してありません」と訴える政策ビラを100万枚刷って配布するようです。これの正しい解釈は、安倍政権が「公約を守ったことがない」という理由から「戦争に巻き込まれるし、徴兵制を実施する」という意味のようです。“もしも私たちが騙されたら…「騙されたお前たちの自己責任だよ」”というつもりなのでしょう。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
5・31 オール埼玉総行動
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。