アーカイブ: 竹下氏からの情報

FDA が存在しないことを望んでいる、小さくて極めて安全な薬品である二酸化塩素は、COVID 感染患者と…COVID 注射を盲目的に受けた何十億もの人々の両方を救済するために役立っている

竹下雅敏氏からの情報です。
 2月18日の記事で、新型コロナウイルスワクチンの「未接種者の血液」と「接種者の血液」を比べた動画を紹介しました。ワクチン接種後では、“赤血球の形が変形し、凝集し始め、血栓症になる様子”が映し出されていました。
 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)では、血栓が出来ることが分かっています。ワクチン接種でも血栓が出来て、「赤血球が固まっていて、自由に動けない」状態になることが、先の顕微鏡の映像から分かります。
 この厄介な問題を「二酸化塩素」が解決するという驚きの記事です。「二酸化塩素を摂取した後、赤血球が適切な大きさと形を取り戻し、血液の中を自由に移動する」というのです。
 記事の冒頭で、「FDA が存在しないことを望んでいる、小さくて極めて安全な薬品である二酸化塩素は、COVID 感染患者と…COVID 注射を盲目的に受けた何十億もの人々の両方を救済するために役立っている」と書かれています。
 時事ブログでは、早くからビタミンC、二酸化塩素が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に有効であると指摘しましたが、今ではそれが証明されたと思っています。
 ジム・ハンブル氏が発見した「MMS(ミラクルミネラルサプリメント)」、の本質は二酸化塩素です。ウィキペディアには、「MMSは、HIV、マラリア、肝炎ウイルス、H1N1型インフルエンザウイルス、風邪、自閉症、ニキビ、がんやその他諸々に対する治療薬となるという虚偽の宣伝がなされている…これらの主張に対する臨床試験は行われておらず、経験談とハンブルの書籍にのみ基づいている」と書かれているのですが、少なくとも新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に有効であることは確定したと言えるでしょう。
 医療関係者が「MMS」、すなわち「二酸化塩素」に注目するようになれば、コロナ騒ぎのポジティブな側面ということになると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
血栓の流行 - コビド注射の殺傷メカニズムと感染症 - 二酸化塩素に救われる
引用元)
(前略)
二酸化塩素が救いの手を差し伸べる

FDAが存在しないことを望んでいる、小さくて極めて安全な薬品である二酸化塩素は、COVID感染患者と、人間の体細胞にスパイクタンパク質を作らせるようにプログラムされたCOVID注射を盲目的に受けた何十億もの人々の両方を救済するために役立っているのである。
 
二酸化塩素は、COVIDワクチンの中心的なダメージである血液の凝固に作用します。「通常、医師はワルファリンなどの抗凝固剤を処方しますが、これは殺鼠剤に等しい物質で、長期的には脳梗塞などを引き起こします。だから、まったく解決策にならない。しかし、二酸化塩素は、ミニ血栓が大きくなる前に直接溶かすことが確認されているので、解決策になります」とAndreas Kalcker医師は言う。
(中略)
注目すべきは、多くの病人や瀕死の患者は赤血球が固まっていて、自由に動けないことです。赤血球の凝集がひどいと、赤血球の循環が悪くなり、必要なところに酸素が届かなくなるため、適切な酸素供給ができなくなるのです。
(中略)
このビデオでは、二酸化塩素を摂取した後、赤血球が適切な大きさと形を取り戻し、血液の中を自由に移動することが示されています。

Human Blood Experiment with The Universal Antidote...Shocking!
https://www.bitchute.com/video/CGNArC0iaROR/
動画はシャンティ・フーラが挿入
(以下略)

» 続きはこちらから

京都大学大学院工学研究科の藤井聡教授「この資料は政府の分科会が昨年の4月の段階で出している資料で…まず統計学的に全く解釈不能な資料になってます」「極めて統計的能力の欠如を持った資料であると同時に、極めて悪質で、悪意に基づいている」

竹下雅敏氏からの情報です。
 「ダイジェスト動画①」で、京都大学大学院工学研究科の藤井聡教授は、“この資料は政府の分科会が昨年の4月の段階で出している資料で…つまびらかに見ますと、まず統計学的に全く解釈不能な資料になってます。統計学の学部程度の知識があれば、当然書いておかなければならない統計学的な基礎情報であるところの「統計的優位性」、これはt値とかp値と呼ばれるそれぞれのパラメーター…の情報が載っていないことが大きな問題です。その「有意」という言葉の代わりに、「有益」という言葉が使われている。…有益という言葉は統計学的専門用語としては存在しない言葉で…これを根拠に21時以降の人出を削減しようという政策的判断をすることができない資料であるとまず断定できます。私、内閣官房に問い合わせまして、この資料に書かれていないt値p値、「有意」なのかどうかということのデータを求めました。すぐ対応いただきまして…p値が0.13という水準ですが、統計学ではこの数字が0.01以下でなければ意味がないと判断する0.13という…p値が記載されていました。…政府は何をしたのかというと、統計学的に有意ではないということを知りながら、その事実を隠して、隠蔽してという言葉を使っても適切ではないかと思います。その統計量を書かずに、21時以降の人出が感染を減らすという結果は「有益」だと書いた。これは極めて悪質な極めて悪質な欺瞞であると私は大変驚きました。”と言っています。
 「ダイジェスト動画②」では、“政府が…人々の行動を抑制するための決定的な根拠として提示している資料が活用しているデータというものは、統計学的に分析をすることが不適当である”ことを説明し、「極めて統計的能力の欠如を持った資料であると同時に、極めて悪質で、悪意に基づいているのではないかとすら思わせる」と言っています。
 「ダイジェスト動画③」では、ランダムウォークデータという本来分析してはいけないものを敢えて分析すると、“(21時以降の)外出が減れば感染者が減る”という「見かけの相関」と呼ばれる統計的有意がなぜ起こるのかを、藤井聡教授が分かりやすく説明しています。
 藤井聡教授の語り口が漫才みたいで面白く、為になる動画です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 
 

オーストラリアの首都キャンベラでの、2月12日の抗議デモで指向性エネルギー兵器が使用された ~アメリカ軍が開発中の暴動鎮圧等に用いる指向性エネルギー兵器「アクティブ・ディナイアル・システム (ADS) 」

竹下雅敏氏からの情報です。
 オーストラリアの首都キャンベラでの、2月12日の抗議デモで指向性エネルギー兵器が使用されたとのこと。2月18日のスチュー・ピーターズ・ショーでも、「証拠:米国向けのエネルギー兵器がオーストラリア人の顔を燃やす」のタイトルで報じられました。
 Maxwell Smartさんの冒頭のツイートの画像のものは、音響兵器と見られています。長距離音響装置(LRAD)は、“有効範囲にある対象に向け作動させる事で、攻撃の意欲を無くさせる効果もある。これは暴動などの際に催涙ガス(催涙弾など)を使用すると呼吸器疾患のある者が重体となったり死亡する危険性があるため、これに代わるものとしての利用が期待されている”というものです。
 アクティブ・ディナイアル・システム (ADS) は、アメリカ軍が開発中の暴動鎮圧等に用いる指向性エネルギー兵器ですが、“誘電加熱により、皮膚の表面温度を上昇させることが可能で、この照射を受けた者は火傷を負った様な錯覚に陥る”ということです。
 先のスチュー・ピーターズ・ショーでは、アクティブ・ディナイアル・システム (ADS)も使われたと見ているようです。
 こうした兵器は存在し使用されてきたのですが、“何年も前から何十万人もの人々が世界中で報告してきたが、御用メディアによって不当に「精神病」扱いにされた”のです。これらの兵器による被害者の報告を、多くの人々は「陰謀論」として受け止め、相手にして来ませんでした。
 2019年3月30日の記事で、“5Gネットワークそのものが、指向性エネルギー兵器に転用される可能性”があり、「5Gシステムは、遠隔からの監視、追跡、洗脳、病気誘発、暗殺にも利用できます」ということでした。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
2月12日のキャンベラ抗議デモで使用された指向性エネルギー兵器は人々を病気にする|国会で質問された警察は詳しい説明を拒む
引用元)
2022年2月12日のキャンベラ抗議デモで指向性エネルギー兵器が使用されたことが、写真、ニュースレポート、草の根ルポルタージュで明らかになっています。
 
画像はAussieCossackのレポートから、動画は以下のリンクから。
 
2022 FEB 13 オージーコサック警察国会議事堂が女性や子供に対して音波兵器を配備した。
(中略)
動画は引用元でご覧ください(画像をクリックすると引用元へ飛びます)

LRADは、耳栓と戦闘服を着た黒シャツ警官の前に立てかけられ、国会議事堂前に配置された目に見える音響兵器として見られているが、抗議デモに参加した人々の報告から、マイクロ波兵器やエアゾール化学兵器も同様に使用されたことを示唆し、多くの異なる影響を受けていることが明らかである。
(中略)
動画は引用元でご覧ください(画像をクリックすると引用元へ飛びます)
(以下略)

» 続きはこちらから

[YouTube]ホログラム映像を転送する「ホロポーテーション」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ホログラム映像を転送する「ホロポーテーション」という技術。こちらの動画「鏡の中の猫」の58秒のような事を期待したが、それはなかった。
(竹下雅敏)
————————————————————————
David Nussbaum demonstrates PORTL’s HoloPortation Technology
配信元)

トランスヒューマニズム愛好家クラウス・シュワブ「(コンピュータチップは)私たちの脳とデジタルの世界との間の直接的なコミュニケーション」

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画で、“世界経済フォーラムの創設者・会長のクラウス・シュワブは、「第4次産業革命の様々な道具を用いれば、健全で開かれた社会と相容れない新しい形の監視やその他の統制手段が可能になる。従来はプライバシーという私的空間であった私たちの精神領域に入り込み、私たちの思考を読み取り、私たちの行動に影響を与えることができます」と言っている”ことを指摘しています。
 「第4次産業革命」に向けて、「知能を帯びたタトゥー」、「生体コンピューティング」、「調整された生命体」、「ナノボット(極微小サイズのナノロボット)」、身体の皮膚バリアーを突破する「埋め込みマイクロチップ」等が実用化され、こうした完全なネットワーク化、監視と完璧な支配を実現するために必要とされるのが「5G」だと説明しています。
 Maxwell Smartさんの一連のツイートでは、「スマートダスト」と呼ばれるほとんど目に見えないコンピュータチップの説明があります。DARPA(アメリカ国防高等研究計画局)が開発資金を提供、DARPAはmRNA技術の開発にも関与していたとあります。
 冒頭のツイートのリンク先の記事には、未来学者のオスカー・ビラーニ博士がテレビ番組にゲスト出演し司会者と握手、“ヴィラーニは握手したことで数百個のマイクロチップを彼女に転送し、それを使って最大14日間監視し、さまざまなデータを読み取ることができるようになったと彼女に話した”という動画が添付されています。
 また、イーロン・マスクが設立したNeuralink 社は、人間、コンピューター、人工知能をつなぐための超広帯域の脳チップを開発。チップを豚に埋め込むことに成功した動画や、Pager と名付けられた9歳のマカクザルが自分の心でピンポンをしている動画もあります。
 「トランスヒューマニズム」愛好家クラウス・シュワブは、これらのチップは「私たちの脳とデジタルの世界との間の直接的なコミュニケーション」であると言っています。
 「トランスヒューマニズム」という視点で、現在のパンデミックやロックダウン、ワクチンの強制接種などの人々への弾圧を見なければ、本質を見失うでしょう。
(竹下雅敏)
————————————————————————
クラウス・シュワブ:グレートリセットを経てグローバルな全体主義独裁へ
配信元)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 
 
 

» 続きはこちらから