————————————————————————

ぴょんぴょんの「アニメーター・プア」
昨今のアニメ事情

現実の俳優や女優なんかより、もっと魅力的で美麗な人物、美しい背景画、すばらしいストーリー、そのバックに流れるサウンドトラック。
それらが一体となって、超現実の世界を創造する芸術、それがアニメだ。
瞑想で見られる世界とは、もしかしてこういう世界?ってな。


Author:Kanesue[CC BY]
» 続きはこちらから
Author:Kanesue[CC BY]
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
住民反対で40年余、未稼動のごみ焼却施設を解体 淡路市
2019/3/29 05:30神戸新聞NEXT(内田世紀)
兵庫県淡路市は、旧津名郡北淡町が1977(昭和52)年に建設した一般廃棄物処理(ごみ焼却)施設「賞美苑」(同市野島蟇浦)を解体撤去する。完成後、地域住民から反対運動が起こり一度も稼働しないまま老朽化。市は2020年度中の撤去に向け、19年度当初予算に工事費など7160万円を計上した。
(中略) 完成後に関係住民らから反対運動が起こり、裁判に発展。条件付きで和解したが、その後も稼働には至らず施設は放置されたままとなった。(以下略)
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
東京で年収350万の生活ではもうキツイ
— キンピカ/月8桁利益アフィリエイター社長 (@Kinpika038) 2019年3月27日
・10月から消費税2%アップ
・でももらえる給与が増えるわけじゃない
・企業による値上げ発表
最近だと赤いきつねやココイチ、大塚食品…
従業員と話していて気付いた
同じ生活水準を保ちたいなら稼ぎを今よりも上げる必要がある
卒業&入学でお金が出て行きまくったあとにすぐ10連休って罰ゲーム?
— 若見 玲 (@wakamirei) 2019年3月30日
4月から値上げラッシュ、5月は自動車税も固定資産税もくるじゃん!これは節約ゲームを試されてるのですか…??
《拡散希望!!》
— ハセガワミナト (@intheblue_1995) 2019年3月26日
四月の「一斉 #値上げ」丸わかり表
みんなこれでも余裕あるほど裕福?
今の政権に飼い殺しにされて満足?#選挙に行こう pic.twitter.com/rpgsZ486FV
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
そして大人になった今でも、数少ない良心的なアニメを発見することは、大きな喜びです。
世界に誇る日本のアニメ文化も、企業の利益追求のために、今や、滅ぼされかねない状況です。
視聴者の立場に甘んじるだけでなく、現場でがんばっているアニメーターたちを助けたいと思って書きました。