アーカイブ: 0_メインテーマ

*まるっと◎なんくるないさぁ~* あい∞ん在宅看取り介護3

がんばってお父様の介護を始めたあい∞んさんでしたが、日々身近に接することでお互いの思いの違いが表面化してしまい、ついに我慢の限界。
あい∞んさんは一旦、介護から離れることになりました。
さて、この後は一体どうなるのでしょう。
(まのじ)
————————————————————————
あい∞ん在宅看取り介護3


Q.「お父さんのことはお母さんが全部してあげて!もう私は関わらない。」と、脱・介護宣言をしてしまいましたが、もともとお母様は家業でお忙しい身でしたね。実際には、お父様の介護はどうなったのでしょう。

その頃の父は、まだ自分で身の回りのことが出来ていました。ただ、ストーマ(人工肛門)の袋を装着することだけが難しかったようで、私が離れてからは、母がストーマの袋を貼る担当になり、また、それ以外にも父の食事の支度は母がしてくれるようになりました。

母は、それまでは食品の安全や栄養には無頓着でしたが、とても機転の利く人で、父の喜ぶことを自然にやっていました。父にとって心地良い言葉かけがとっても上手だし、今までは作る機会がなかったようなお料理も本で栄養を調べ、色んな食材をバランス良く選んで「これは○○に良いからね~」と一つ一つ説明して食卓に乗せたり、また、本人が好みの慣れ親しんだ調理や味付け、たとえそれが出来合いのお惣菜で保存料や着色料がたくさん入っていても、父が喜んで食べられるものが並びました。お魚も再登場です。


母が料理を担当し始めると、父はだんだん元気になっていき、晩酌を楽しめるほどまで体調も回復しました。「自分は90歳まで絶対に生きる!」と周りの方達に常々言っていたし、母も「お父さんは90歳までは生きんといけんよ!」と和していました。
食事は、身体だけでなく心の栄養にも大切なんだなぁ…と思いました。

母の立派なところは、食事のことだけでなく、何度も突然に漏れるストーマにも嫌な顔ひとつ見せず、「ここが一番景気がえ~ね~!景気がええのが一番!」と笑って父を和ませることでした。
私が毛嫌いしている排便の始末も、ちっとも嫌がらずに受け入れている。
・・・・なんという寛容さ!!!
今の私には絶対にできない寛容な対応と言葉かけ。
本当にすごいな・・・・と心から想いました。
何よりも大好きな母(妻)に身の回りのことを色々としてもらうことが、父にとって一番嬉しくて幸せなことだったのではないかなぁと思いました。母のお蔭さまで、父は余命が延びたのだろうなぁ!


母は、父の好きなようにさせても気にならないタイプ。けれども私は父の有りのままを見守れない。
お互いにストレスを感じない相性の良い相手、心を許せる人が傍に居て、頼れたり、本人の自由にできることがどれほど大切なことかを認識できました。
甘やかされて我がままな娘(私)の選択は、結局、父の命にとってはとってもベスト!なことだったのかもしれません。

» 続きはこちらから

メキシコ便り(52):メキシコの元公安大臣ヘナロ・ガルシア・ルナ、アメリカで逮捕!!!今後の裁判はメキシコの歴史を塗り替える可能性大(ホセ・ラモン博士)

 ボリビア元大統領、エボ・モラレス氏、MAS党の長に指名され、メキシコからキューバ経由でお子さんのいるアルゼンチン(ボリビアの隣)に移動しました。そこから次期大統領の選挙活動の準備をするようです。ロペス・オブラドール大統領は、メキシコを発つモラレス氏に「メキシコはあなたのお家です。ドアはいつでもあなたのために空いています。」とメキシコ人らしい暖かいメッセージを送りました。

 さて、メキシコでは、2006〜2012年のカルデロン政権下の公安大臣(ヘナロ・ガルシア・ルナ)がアメリカで逮捕されたニュースが話題になっています。カルテル(犯罪組織)関連で少なくともこの50年間で、もっとも高い地位の役人逮捕だとか。。。未だ毎日、ヘナロ・ガルシア・ルナのニュースでざわざわのメキシコです。なぜ、こんなに大ニュースになっているのか、どんな容疑で逮捕されたのか、なぜこの逮捕が、メキシコの歴史を塗り替えるかもしれないのかなどをまとめてみました。

 メキシコでは、悪が震え、狼狽え始めています。これからどんどん芋づる式に掘り出されることをメキシコ人は期待しています。ホントに面白い展開になってきました!トランプ政権に感謝🙏 みなさん、ちゃんと水面下ではドブ掃除、進行しているようです。メキシコでは、Qがいうように、ポップコーン用意してEnjoy The Showの雰囲気になってきました。✌️悪が、おーきな音を立てて崩れ始めたメキシコからのレポートです♪
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(52):メキシコの元公安大臣ヘナロ・ガルシア・ルナ、アメリカで逮捕!!!今後の裁判はメキシコの歴史を塗り替える可能性大(ホセ・ラモン博士)

アメリカが元メキシコの公安大臣を逮捕!


2006年〜2012年、カルデロン政権下で公安大臣をしていたヘナロ・ガルシア・ルナ(麻薬撲滅戦争を計画したスーパー警察と呼ばれていた人)が、12月9日(月)アメリカ・テキサス州・ダラスで3つの容疑で逮捕‼️ガルシア・ルナは2012年大臣の任期終了後、アメリカに移住して、豪華なお家に住んでいました。

ツイート写真上:ヘナロ・ガルシア・ルナ
ツイート文意訳:少なくとも過去50年間で、ドラッグ容疑で逮捕された中で、最も位の高い役人。メキシコは、アメリカによるヘナロ・ガルシア・ルナの告訴に驚いている。

1)エル・チャポ(メキシコ・シナロア・カルテル幹部の一人、現在アメリカで終身刑服役中)から300〜500万ドル(約3〜5億円)の賄賂を受け取った容疑。

2)シナロア・カルテルを庇護し、ドラッグをアメリカに運び易くした上、自らドラッグ販売に手を染めていた容疑。

3)2018年、米国市民権を申請時、カルテルとは無関係だとウソをついた容疑。

ヘナロ・ガルシア・ルナが住んでいた、マイアミにある家とペントハウス

» 続きはこちらから

山口敬之と安倍官邸の特別な関係! ~講演の見返りに、米シンクタンク客員研究員の職を得ていた山口敬之

竹下雅敏氏からの情報です。
 山口敬之は、伊藤詩織さんの事件について「週刊新潮」から問い合わせを受けた際に、「北村さま、週刊新潮より質問状が来ました。伊藤の件です。取り急ぎ転送します。山口敬之」という内容のメールを、誤って「週刊新潮」に送ってしまったのです。相当焦っていたのだと思われます。
 この「北村」とは、内閣情報調査室のトップである北村滋内閣情報官だと考えられています。ところが、この件について外国特派員協会で会見した山口敬之は、“父親の知人の北村さん”という子供じみた言い訳をしました。
 自分の父親の友人に、“伊藤の件です。取り急ぎ転送します”などと送るはずがない。山口敬之は、この父親の知人の「北村」という人物の実在を証明しなければなりません。
 引用元のリテラには、山口敬之とあべぴょんの関係の深さを示す新たな情報が出ていました。あべぴょんはオバマ大統領と日米首脳会談(2015年4月28日)を行い、翌日、米国での笹川平和財団主催のシンポジウムに出席。検察の捜査が行われている最中のことですが、2015年10月に官邸が、講演の見返りに、笹川平和財団に、山口敬之を“アメリカの独立研究機関イースト・ウエスト・センターに派遣するよう求めた”というのです。
 2016年5月に、山口敬之はTBSを退社、アメリカのシンクタンク客員研究員の職を得たようです。イースト・ウエスト・センターの責任者によると、山口敬之の採用は、“イレギュラーなプロセス”であり、“笹川(平和財団)から山口氏を選ぶよう直接、頼まれました”と答えています。
 上級国民は、犯罪を行っても罪に問われず、再就職先も保証されることがわかります。
 このような不愉快な社会のままでよいのか。罪を犯した者は、誰であれ公正に裁かれるべきだと考えるなら、まず政権交代が必要です。そのためにも、我々は事実を知る必要があるわけです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
詩織さんに寄せられた山口敬之氏と安倍官邸の特別な関係の新情報! 安倍首相の講演の見返りに米シンクタンクにねじ込み
引用元)
画像はシャンティ・フーラが別の画像ツイートに差し替え
外国特派員協会で会見する山口敬之氏
(日本外国特派員協会オフィシャルサイトFCCJchannelチャンネルより)

(前略)
逮捕寸前に中村格警視庁刑事部長(現・警察庁官房長)が逮捕を取り消した問題について(中略)…政治家、権力者、警察、誰に対しても助けを求めたことはありませんし、逮捕状が出ていることすら知らなかった」とシラを切った。

 しかし、所轄署が扱うこんな事件に警視庁刑事部長が介入してきて、逮捕直前にストップをかけるなんて常識で考えてありえないだろう。
(中略)
 また、「週刊新潮」(新潮社)からこの事件について問い合わせされた際、山口氏は「北村」という人物に転送するつもりのメールを誤って「週刊新潮」に送ってしまっているのだが、この「北村」が内閣情報調査室のトップである北村滋内閣情報官(現・国家安全保障局長)で、取材の対応を相談したのではないかという疑惑についても、「弁護士だった父親の知人の北村さん」と苦しすぎる釈明をおこなった。だが、そのメールの文面はこうだ。

〈北村さま、週刊新潮より質問状が来ました。伊藤の件です。取り急ぎ転送します。山口敬之〉

 こんなメールを父親の知人に送るだろうか。しかもその人物が「弁護士か」と問われると「それは申し上げません」とシャットアウトする様子からは、疑惑は払拭されるどころか深まったと言わざるを得ない。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
 

桜を見る会前夜祭 「会費を支払わなかった人がいる」「領収書は渡されなかった」 ~下関市の田辺よし子市議の重要な証言

竹下雅敏氏からの情報です。
 この記事は、昨日編集長が取り上げているのですが、あまりにも重要なので再度取り上げます。
 実は、12月2日の記事で取り上げたツイートの中に、こちらの動画があるのです。動画の中で、野党議員が、前夜祭で配られた領収証を徹底的に探しているのだが、“1枚も出てきていない”と言っています。
 動画の中で郷原弁護士は、“毎日新聞に出ていた2015年の領収書は、ホテルニューオータニのホテルの領収書ではなくて、会社の領収書でしたよね…正規の領収書じゃないものが代わりに提示されたんじゃないか”と言っています。
 郷原弁護士を始め、野党追求チームは、“領収書は出していない”のではないかと疑っていました。この時の記事のコメントでは、“本当は、前夜祭で領収証は発行されていないのかも知れません”と記したのですが、今回の山口県下関市の田辺よし子市議の証言は、これを裏付けた形になります。
 首相が言い逃れのために嘘をついたことがはっきりすれば、内閣総辞職に追い込まれるでしょう。ネット上で騒ぐべき案件だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
会費払わず夕食会に参加か 桜見る会前夜、下関市議が指摘
引用元)

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
4月に開かれた「桜を見る会」前日の夕食会
 
 今年の「桜を見る会」前夜に、安倍晋三首相の後援会が主催した夕食会を巡り、山口県下関市の田辺よし子市議は19日、国会であった野党追及本部の会合で、参加者の中に「会費を支払わなかった人がいる」と証言した。田辺市議自身は参加していないが、地元市民の複数の参加者に聞き取りをした結果、判明したとしている。

 田辺市議は、聞き取りをした参加者の中に領収書をもらった人がいなかったとも証言し「発行をしていなかったのではないか」と指摘した。安倍首相はこれまで「受付で事務所職員が1人5千円を集め、ホテル側が発行した領収書を手渡した」と説明していた。
————————————————————————
「桜懇親会費払わず」 出席者聞き取り 下関市議が報告
引用元)
 安倍晋三首相の地元・山口県下関市の田辺よし子議員(無所属)が十九日に野党「桜を見る会」追及本部で、首相後援会が会の前日に東京都内のホテルで開いた懇親会の出席者の一部が、会費を払っていないと話していると語った。事実なら有権者への寄付を禁じる公選法に触れる可能性があるとして、野党は首相への追及を強める。
 
 田辺氏は、首相に近い下関市議が桜を見る会に多数出席したとも指摘した。

 田辺氏は追及本部終了後、記者団に、今年の懇親会に参加した下関市内の約四十人に聞き取りをしたところ、三人が「会費を支払っていない」と答えたと説明した。聞き取りをした人のうち、会費支払時に、領収書をもらった記憶がある人は一人もいなかったという。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
» 続きはこちらから

[Twitter]毎日のキス💕

編集者からの情報です。
馬さんたちの目が優しい〜。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)
この記事には英語版があります: